偏差値37の普通科だけど物理基礎すらなかったぞ😂

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:45:06.85 ID:BO/OSzOT0
低脳だから物理なんか理解できるわけないって感じやったんやろな
もちろん基礎じゃない方の理科なんか授業なかったし古典だったし数学も低脳用?のやり方やったらしくて塾の先生に見せたら困惑してたわ
ちなFラン私文推薦からの中退✌
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:46:24.48 ID:15Dhz2jw0
それ普通以下じゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:47:26.11 ID:BO/OSzOT0
>>2
一様大学進学したら上位50パーセントや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:46:52.75 ID:sngnlfqF0
ワイは偏差値38やけど普通にあったぞ
お前のところだけや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:48:42.47 ID:BO/OSzOT0
>>3一様上位コースは偏差値60くらいあるで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:48:04.64 ID:w7oVPiVRa
そういうパターンもあるんやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:49:09.49 ID:BO/OSzOT0
>>5
その割に河合とか受けさせられるんやで
謎すぎるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:48:44.91 ID:Ks2yLvP20
工業高校でも偏差値40はあるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:50:43.66 ID:BO/OSzOT0
>>7
同じ大学に工業からきたやついたけど工業のやつにバカにされまくったで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:50:10.06 ID:B9JXL4vO0
一様って言うくらいやからそんなところなんやろうな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:51:32.19 ID:BO/OSzOT0
>>9
おめーはじゃあふんいき言うとんねガ●ジがじゃかーしんじゃいぼけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:04.12 ID:/dTfm0nK0
>>13
偏差値37ないだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:53:25.13 ID:BO/OSzOT0
>>14
最高偏差値48あるぞぼけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:50:16.93 ID:XXZsZCg1a
偏差値なんて社会出たらなんの意味もないぞ
評価は金が全てや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:31.75 ID:BO/OSzOT0
>>10
この前バイトやめてガチでニートやで
人生終わりすぎてやばいから中学の友達と農業するかもしれん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:51:26.33 ID:oStJUYJR0
理科総合Aとかやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:50.24 ID:BO/OSzOT0
>>12
それ工業のやつがやってた気がする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:37.46 ID:1MaT9sajM
県内最底辺とかそういう高校なのかさらに下がいるのか微妙な感じかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:53:59.30 ID:BO/OSzOT0
>>16
地元最底辺普通科やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:41.68 ID:7PnspT7Qd
バカリズムと同じくらいの偏差値やな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:54:09.37 ID:BO/OSzOT0
>>17
誰?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:56:24.56 ID:7PnspT7Qd
>>24
知る価値ない人だから無視してくれw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:52:46.64 ID:f/yRBBFX0
BF大学か?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:54:26.60 ID:BO/OSzOT0
>>18
41くらいあるからガチFではない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:55:03.56 ID:f/yRBBFX0
>>25
それガチFや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:55:48.40 ID:1MaT9sajM
>>25
大学の偏差値は高校と算出方法違うぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:53:15.18 ID:XXZsZCg1a
工業高校は普通科と学ぶ内容も違うしな
単純労働養成学校みたいな役割やね
進学も推薦がほとんど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:55:01.81 ID:BO/OSzOT0
>>20
工業から大学きたやつトヨタとか行かんかったの後悔してたわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:57:14.34 ID:XXZsZCg1a
>>26
確かに工業高で成績いいやつって大企業に行きやすいよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:53:49.76 ID:Hc13Yev10
「一様」ってw
人間のマネして言葉使おうとしてるみたいでかわいいなオイ😌
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:55:26.56 ID:BO/OSzOT0
>>22
ハッタショきめえぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:57:04.51 ID:Gp2v0GJbM
言ってることがよく分からんのやけど物理じゃない方の普通の理科って化学基礎のことか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:57:16.99 ID:ei7kyMzV0
たまに高卒で大企業にいくのは工業高校の推薦だな
普通に総合職だからかなり勝ち組なんだけど
学校に1人いるかいないかだし、狙うのは難しい
あと な ぜ か 女の子が多い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:58:19.34 ID:aOeStf280
一様って
低偏差値の説得力すごいな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:59:02.51 ID:k8is2OjEd
冗談抜きで小中高と勉強したこと無いわ
よう公立行けたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 04:59:51.00 ID:IwuBLQK10
大学もF欄用カリキュラムとかあるんか?
宮廷とかと同じとは思えんが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 05:00:21.03 ID:K5CiC54z0
こういうスレは何の目的で建てるんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました