- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:43:41.11 ID:OcjEFyPn0
- 1年じゃやっぱキツイやろか?
仮面浪人よりも退学して勉強したほうがいい? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:44:09.80 ID:YOKGdiF40
- 難しい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:45:08.57 ID:OcjEFyPn0
- >>2
やっぱそうか
2年くらいは必要なのかね - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:44:11.59 ID:jF7pBdM80
- 高校の偏差値はどれくらい?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:44:43.45 ID:OcjEFyPn0
- >>3
50くらいやったかな
家から近いから選んだだけやけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:49:11.95 ID:jF7pBdM80
- >>5
じゃー、ここから東大って無理やな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:44:21.25 ID:OcjEFyPn0
- ちなみに東大にどうしても行きたいってよりはせっかくなら東大を目指そうって感じや
落ちたら他のとこでもいいと思ってる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:45:33.42 ID:KCVBCpMf0
- 院で行ったほうが楽やろ
アホなんか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:46:22.53 ID:OcjEFyPn0
- >>7
ちゃんと学び直したいんや
今いってるとこが全然関係ないとこやから - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:45:41.68 ID:0Mg38xzW0
- しっかり知能低そうで草
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:45:47.65 ID:9VlP2kFR0
- ギリいける
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:45:55.33 ID:OcjEFyPn0
- ちなみに農学部系に行きたいと思ってる
東大以外なら北大とか千葉大とかもいいのかなって考えとる
私立で農学部いいところってある? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:36.57 ID:tUhz+CsE0
- >>10
北大なら後期で入ったほうがいいで
前期だと成績順で決まるから大変や - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:38.31 ID:OcjEFyPn0
- >>20
そうなんか
前期だと受かっても農学部行けないかもってこと? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:32.85 ID:TBUhzCaj0
- >>29
イッチだと合格して燃え尽きて全然興味ない学部学科生かされそうや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:46:06.96 ID:xFB8X33D0
- 東大以外でもいいと思ってるなら東大とそれ以外の大学じゃそもそもの科目数違う場合多いし無駄な努力になるだけな気がするけど
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:46:50.48 ID:OcjEFyPn0
- >>11
まあそうなんやけど、どうせ目指すなら東大を目指してみたいなという思いもあるんや - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:38.37 ID:xFB8X33D0
- >>15
他大受験では意味のない努力をするってことはその分他大の合格可能性下げることになるで
現状偏差値40なら東大目指しつつ他のいい大学も滑り止まればいいななんて余裕はなかなか持てない - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:55:27.23 ID:OcjEFyPn0
- >>50
でもせっかく再受験するなら「やっぱり東大目指してみればよかったな」て後からなりそうやし - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:10.54 ID:RmaYBTpY0
- >>64
高望みはやめとけ
東大受験とかやること増えて全部半端に終わるだけやほんま - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:32.01 ID:LpybKDqpp
- >>64
絶対無理
お前みたいな知能と覚悟しか持ち合わせてない人間が受かる大学ではないぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:46:20.66 ID:Rmg2WNXxd
- 現役のときにがんばっとけよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:10.93 ID:OcjEFyPn0
- >>12
現役のときは考えてなかったんや
最近になってやりたいことができた - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:50:53.74 ID:Rmg2WNXxd
- >>16
やりたいことなくても頭いいやつはとりあえずがんばるものやろ受験勉強って
受験の後にそうやってやりたいこと見つけてもて戻り少ないからな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:44.29 ID:OcjEFyPn0
- >>40
まあ当時は適当にどうでもいいかって感じだったんや
今の大学も一番家から近いとこやったからやしな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:46:43.20 ID:wSVZvyf10
- 取り敢えず河合塾とかで模試受けろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:29.98 ID:OcjEFyPn0
- >>14
今模試受けても意味ないんちゃうかね
全然勉強してないんやし - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:13.22 ID:QyiZUVOO0
- 今何歳?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:46.23 ID:OcjEFyPn0
- >>17
新3年の20や - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:17.75 ID:QuUn8MskM
- 何で東大なん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:11.27 ID:OcjEFyPn0
- >>18
せっかくなら一番難しいとこ目指してみたいなって - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:49.28 ID:4bnpSWQyp
- 編入狙えよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:47:52.00 ID:aIqBqxLSp
- そんなに学びたいなら今の大学でガチって院で海外大とか行けば
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:20.76 ID:fON7BAvjr
- お前なら目指せる!頑張れよ未来のお囃子!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:25.18 ID:m8W34jbY0
- 現実的な大東亜帝国にしとけ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:37.43 ID:Px7LPxEk0
- 東大受験YouTubeが今年3回目かの受験でまたダメだったぞ そのぐらい厳しいからな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:39.61 ID:7iOF+qkx0
- Fの分際で目指すのが東大ってのが草
地底や早慶なら可能性あると思うけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:50:18.06 ID:OcjEFyPn0
- >>30
東大目指して、落ちても他のいいとこ受かればそれでもいいやって感じ
よく知らんのやけど早慶とかって農学部とか園芸学科とかある? - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:55.10 ID:Rmg2WNXxd
- >>30
早稲田や地底もキツいだろ
浪人してその辺いってるやつもほとんど現役時はマーチかせめてにっこまにはかかっとるぞ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:55:25.11 ID:7iOF+qkx0
- >>53
ワイ現役で地帝と早慶受かったが高2の今くらいの時点じゃニッコマすら受からんレベルやったぞ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:48:44.87 ID:wSVZvyf10
- 全然勉強してないなら絶対無理
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:49:14.78 ID:kCxCuEp5d
- 文系は社会2科目がうんちすぎる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:50:46.31 ID:OcjEFyPn0
- >>33
農学部志望やから文系じゃなくて理系やな
ちな現役の時は文系やった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:49:23.26 ID:OcjEFyPn0
- あと目指そうとは思ってないんやけど
琉球大学もちょっと面白そうやなとは思ってる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:49:27.85 ID:CBqLnbUX0
- 大学卒業してからでよくない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:08.85 ID:OcjEFyPn0
- >>35
まあそれも考えたんやけど、やるなら速い方がいいかなって
時間もったいなくない? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:49:34.84 ID:QuUn8MskM
- 目指すだけ目指してええんちゃう
ダメでも5年後にはいい笑い話になるやろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:37.18 ID:OcjEFyPn0
- >>36
とりあえず再受験しようってことはワイの中では決まっとる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:50:50.68 ID:+lNlr0a5a
- 落ちてもいいんだったらゴタゴタ言わずに一年やってみたらいいじゃん
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:03.95 ID:OcjEFyPn0
- >>39
落ちてもいいってのは東大に落ちてもいいって話であってどこにも行かなくていいって話ではないで - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:59.84 ID:LpybKDqpp
- >>47
東大じゃなくてもいいなら東大とか絶対受けない方がいい
絶対受からないし時間と金の無駄 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:06.71 ID:enIM7K/w0
- 無理に決まってんだろヴォケ!
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:49.78 ID:4smx8ijd0
- こんなところに書き込んでる暇あれば勉強したほうがいいんでないの、時間もったいないわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:50.84 ID:GhbM2kpAa
- 目指すだけなら自由だからな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:51:52.26 ID:4bnpSWQyp
- あー、高校偏差値50って半分知的障害あるから、どうあがいても無理やな
来世のガチャに期待せぇよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:54:43.87 ID:OcjEFyPn0
- >>46
高校は家から近いから選んだだけで、一応中学の時は偏差値65くらいあったで - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:11.28 ID:RmaYBTpY0
- 数学どのくらいのレベルなん?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:53:17.65 ID:OcjEFyPn0
- >>48
レベルがわからん、なにせ現役の時は数学やらなかったもんで
ただ高校の授業では数学苦手ではなかったよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:52:41.57 ID:H/3jsgYKa
- とりあえず来年受けてからどうするか考えれば
多分1年だと厳しいだろ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:06.47 ID:OcjEFyPn0
- >>51
とりあえず今年一年間受験勉強してみてって感じよね
大学休学したほうがええのかな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:53:53.98 ID:JCeLahRe0
- 何の分野に行きたいんや?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:53:57.71 ID:5feWyE6Pa
- 東洋ならいけるやろ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:54:03.10 ID:QuUn8MskM
- そういや親はなんか言わんのか
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:57:18.32 ID:OcjEFyPn0
- >>58
親にはまだ言ってないけどまあ反対はせんと思う - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:54:06.81 ID:OcjEFyPn0
- ちなやりたいことってのが農学部とか園芸学部に行って植物の知識を学んで、ガーデーナーとかお花屋さんになりたいんよ
千葉大の園芸学部ってのは面白そうやなって思ってる - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:54:35.98 ID:RmaYBTpY0
- ゴミ高校からガ●ジレベルの大学に行ったなら理数系は当然として英語もボロボロやろ?マーチくらいの私立一つに絞ってやった方がええぞ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:58:17.67 ID:OcjEFyPn0
- >>60
うーん、どうせなら目指してみたいって思うんやけどね
マーチって農学部とかどうなん? - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:43.43 ID:7iOF+qkx0
- >>81
明治は農あるしイッチみたいな底辺でも一年あれば充分間に合うと思うで - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:30.51 ID:OcjEFyPn0
- >>88
明治か
農学部の評判とかどうなんやろな? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:54:55.09 ID:LpybKDqpp
- 元々偏差値50程度の高校に行く頭脳しかない人間が2年のブランクあって1年で東大まで届くと思ってるのか
分相応に弁えろよ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:55:32.08 ID:nSL9WR7G0
- 小学校の勉強からやり直した方がいいよ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:55:46.38 ID:dfWnVE5t0
- なんJしてる時点で無理
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:55:49.97 ID:EQDBc9KA0
- 頑張れば千葉大くらいはいけるんちゃうか
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:01.74 ID:29QadkOC0
- プロに相談したら?もちろん金かかるけど
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:03.60 ID:ljtInfls0
- 現役時旧帝蹴り早稲田のタワシっておっさんが4回受けても全滅だったんだからFランじゃ無理やろ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:06.30 ID:5CLNNlGX0
- 東大の認識が典型的な馬鹿受験生のそれ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:12.77 ID:lckCzlt20
- これシャチガ●ジだろ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:33.00 ID:wSVZvyf10
- ノー勉で一年なら文系のマーチが限界
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:14.52 ID:OcjEFyPn0
- >>75
やりたいことが理系だから文系で再受験する意味がない - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:56:37.70 ID:OcjEFyPn0
- 園芸学部あるのは千葉大だけみたいやからすごく興味はある
他に園芸学部ってある? - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:57:11.30 ID:HdFeBhmZ0
- 100%無理だから東大は目指すな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:57:35.21 ID:EQDBc9KA0
- 今の大学ではなに学んでんの
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:55.85 ID:OcjEFyPn0
- >>79
今行ってるのは経済経営学部や - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:57:42.52 ID:W7618Gzx0
- 多分何十年やっても無理やぞ
いくら頑張っても100メートル11秒切るのは大半の人に不可能なのと同じ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:01.41 ID:+8eMWOUO0
- >>80
これ
努力でどうにかなるもんじゃない
知能の問題 - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:58:44.89 ID:OcjEFyPn0
- なんか東大のレベルが云々って話ばかりで農学部系のアドバイスくれる人全然おらんな
誰も知らんのか? - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:46.73 ID:6sMewUZJp
- >>82
お前が東大行きたいとか馬鹿なこと言い出すからつっこまれとるんやで - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:04.04 ID:66ObhuNbd
- ワイの友人も偏差値49の学校から東大理1行こうとしてるわ
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:01:05.09 ID:OcjEFyPn0
- >>83
はぇ~親近感湧くわ
一緒に頑張ろうって言いたい - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:15.10 ID:wmIKWw0Q0
- 偏差値40の大学行ってる奴がなんでそんなに上から目線なんだよ
しかも今年入学の仮面浪人ならまだしも三年てアホか - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:25.43 ID:hArsM7t7d
- まず今年の東大の問題見て1年でこれを解けるようになるのか考えろ
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:41.08 ID:6sMewUZJp
- マーチ程度なら余裕で受かるとか思ってそうやな
マーチすら相当厳しいぞ、お前の頭じゃ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 11:59:56.84 ID:ljtInfls0
- 取り敢えず卒業して院ロンダすればええやん
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:27.08 ID:oXrGOJ6XM
- 東大って他の大学がやってないような事もやらせるから落ちてもどっか引っ掛かればええかの精神で受けるのはダメなんやないか?無駄に終わる勉強多そう
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:01:35.68 ID:EQDBc9KA0
- >>92
問題自体は素直なのが多いけど、単純に一科目増えるのが厳しい - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:42.62 ID:wmIKWw0Q0
- しかも文系かよ
流石に舐め過ぎやろ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:00:54.57 ID:VI7R+NKZ0
- 明治の農学部は英語数2B理科で行けるからイッチでもチャンスあるで
植物のことが学べるかは分からんが - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:01:02.25 ID:9IoaQbuR0
- TAWASHIは現役の時東北大と早稲田受かってるけど、東大は4回落ちたぞ
イッチは東大目指すには恐らく基本スペックが足りなすぎるから10年では間に合わないんじゃないかな - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/16(水) 12:01:24.68 ID:LHWUJ7lld
- 最高で東大理二目指すとしてやりたいことがお花屋さんってヤバいやろ
幼稚園児か?
偏差値40くらいの大学に通ってるんやけど、再受験して東大に行きたいんやが

コメント