元キャッチャー「キャッチャーは他のポジションの2倍しんどい、生まれ変わったら絶対にやらない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:04.60 ID:uhQsf8DB0
こういう人多いけど、好きじゃないとやらんやろう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:40.90 ID:z4gSPXCIa
セカンドも大概きついぞ、カバー多すぎなんだわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:07.67 ID:NN5BRWbl0
>>1
体がでかいからって理由で監督に強制されたりするからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:10.26 ID:xvbTTsSJ0
好きだからってそこのポジションできるわけでもない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:11.01 ID:8dYrEcdFr
ノムさんはまたやりたいって言ってた
古田と阿部はもうやりたくないと
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:23.45 ID:C5d4Pf1Ld
実はそんなにしんどくないぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:53.71 ID:1iaNnWU2d
草野球やってて思うのはピッチャーとキャッチャーは経験者いるわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:04.37 ID:8dYrEcdFr
大変やで
一人だけ鎧付けてるようなもんやから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:59.70 ID:1Vin0Bfn0
>>8
防御力upでお得やん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:52.89 ID:8dYrEcdFr
キャッチャーやりながら打てへんからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:58.94 ID:ZJ4BAXD5p
谷繁はサードやりたいって
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:03:21.90 ID:8dYrEcdFr
>>10
城島もキャッチャー以外ならサードかなといってたな
キャッチャーの人は肩強いし比較的楽なサードやりたがるのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:07.55 ID:U0fZ+5pAa
投手は絶対やりたくない
普通にサードやってみたかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:25.96 ID:8J8Kd4FYa
ガキの頃キーパーと捕手無条件でやらされるデブが一人は居たろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:33.06 ID:HYydIJtc0
キャッチャーってカッコイイよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:37.70 ID:O7IXoY23a
きついのは事実だけで打てなくても使ってくれるしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:53.97 ID:iv0cJ/zcd
達川はベンチから職場まで一番近いから楽とか言ってたな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:57.60 ID:Ox0CakxUa
根尾にキャッチャーやらせたらどうだ?
根尾なら打たれないリードできるだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:03:08.85 ID:smBLfL6J0
好きでも仕事にすると違うから
いくらキャッチャーが好きでもそれが毎日やぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:03:14.23 ID:BgB3jSW1d
ファールフライの時のシュバッて立ち上がる動作
膝が元気になりそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:06.15 ID:fIlk5OgX0
他のポジションも考えながらプレーしてるんやろけどキャッチャーは比べ物にならん気はする
色々背負いこんでそうでストレス溜まりそうやね
名選手クラスなら尚更
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:16.80 ID:HYydIJtc0
なぜかデブのイメージになってる謎
イケメンで打てる捕手生まれたらキャッチャーも人気出そう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:21.01 ID:8dYrEcdFr
>>22
打てる捕手ほど顔がイマイチやからなあ
でも最近のキャッチャーは男前が増えた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:06.62 ID:OCSygsjSp
>>22
1億円小林がおるやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:09.86 ID:1f30xaBg0
>>34
打てないぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:57.82 ID:1f30xaBg0
>>22
シドニー人気なかったやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:35.17 ID:QLfBrdotM
キャッチャーフライ取れる奴凄いわ
マスク取ったら大体見失う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:39.36 ID:IPGJgHNNd
>>23
あれサッととってすぐ玉見るの初心者じゃ絶対ムリよねすごいわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:00.45 ID:4N7vEFHMa
生まれ変わったらピッチャーやりたいって人は多いんかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:05.56 ID:8dYrEcdFr
>>24
巨人の山倉はピッチャーが良かったらしい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:01.58 ID:4N7vEFHMa
>>33
やっぱり憧れるんやな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:04.40 ID:X08wb5Drd
一流のキャッチャーはまさに選ばれた人間って感じするわ
12球団で12人しか正捕手はおらんわけやしな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:11.11 ID:6Ckf3Uhp0
無能しかできないポジションじゃん。他守るところあるの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:29.02 ID:LRZ28YzKd
ワイも現役の時キャッチャーやけどやりたくてやった訳じゃないしな
動くよりも考える事多くてしんどい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:41.93 ID:VCHL/la60
草野球レベルですら投手の球が怖い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:45.85 ID:c2RbbrSId
森ってキャッチャー合わなそうなのにキャッチャー大好きなんよな
人それぞれじゃね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:28.53 ID:8dYrEcdFr
>>31
阿部慎之助リスペクトしてるからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:51.38 ID:BPjSKezyp
大変ていう割にキャッチャーって寿命長くね?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:56.13 ID:8dYrEcdFr
>>32
打てなくても許されるからね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:29.28 ID:HYydIJtc0
配球のこともあるし頭使うポジだよな
なぜか少年野球だと雑魚にやらせるポジになってるし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:36.47 ID:h4hB8erOd
難易度は置いといて一試合の半分あの体勢のままってだけでもしんどさは2倍なんてもんやない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:38.74 ID:REy46Nk+a
打てるキャッチャーが言うならわかるけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:00.38 ID:8dYrEcdFr
>>38
大半の人はいうてるぞ 
里崎ももうキャッチャーなんてやりたくないわいうてた
あいつの場合自虐風自慢臭いけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:50.08 ID:vWeV4LE70
野球エリートの殆どは先発ピッチャーになれなかった負け組やで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:59.42 ID:5M2FcoGxM
デブがやるポジションやしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:31.36 ID:HYydIJtc0
>>42
音楽のドラムもそういう風潮になってるのほんと草
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:18.69 ID:X08wb5Drd
>>54
ゆうてもドラマーに体力とパワーいるのは間違いないやん
某ドラマーはビジュアル系やるために減量したらプレイングの質が落ちて
また太り直したわけやし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:05.11 ID:5ChMRSNWd
運動オンチってセカンドしか出来なくない?いやワイなんだけど
サードショートだとファーストまで届かないし外野でフライ落としたら大目玉だし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:36.87 ID:W0rGUSvvd
>>44
運動音痴には人権はないぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:35.97 ID:5ChMRSNWd
>>50
人権ないけど授業中に一度くらいはやらされるやん野球紛いのソフトボール
ワイだってやりたなかったよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:29.30 ID:cP+l9lIta
>>44
ワイかな
ゴロは大体とれるけどフライはとれない
肩は弱いでセカンドやったわ
割と打てるから5番やったけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:12.48 ID:pm5yOToB0
ポジションも1個しかないしな
その分給料良いけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:18.28 ID:f1mZ/XdOr
サッカーで動けないデブがキーパーやらされるもんやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:30.14 ID:BgB3jSW1d
ファールチップのキンタマチャンスが怖いな
太ももとか青あざだらけだろうし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:36.86 ID:BPjSKezyp
ピッチャーはバッターやってみたい
バッターはピッチャーやってみたい
大体これになるらしい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:12.28 ID:IPGJgHNNd
>>53
これが1番怖いな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:29.27 ID:z4gSPXCIa
ファールチップ金玉直撃
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:32.69 ID:EA3ehTctM
なんかもっと楽な姿勢で構えれないんやろか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:08:40.68 ID:paozjetCa
プロだと全く打てなくてもキャッチャーってだけで10年以上現役やれるとかあるしええやん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:16.29 ID:e86KUQGx0
中学くらいからデブキャッチャー消えるよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:36.24 ID:HYydIJtc0
ファーストとキャッチャーはデブのポジションってのは漫画のせいだろうな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:11:48.84 ID:X08wb5Drd
>>59
というかキャッチャーに関してはホームのクロスプレイって理由があったわけやからな
それが無くなった以上これからはどんどんスマートなキャッチャーが増えると思うで
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:44.83 ID:8dYrEcdFr
逆に城島はファーストでなら生き残れたかもしれんけど、キャッチャーが好きやから最後の最後までキャッチャーにこだわったんやろうか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:44.90 ID:oMOwtk4g0
ワイサカ豚、なんかサードは楽そうにみえる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:12.24 ID:8dYrEcdFr
>>61
二遊間みたいに連携がないし楽やで
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:52.58 ID:IVFOuI8pd
極論いうとピッチャーとキャッチャーちゃんとしてたら他が素人でも勝てるからな
素人育成すればええだけやし
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:24.52 ID:ThOvT6W5d
>>62
西武「内野やぞ」
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:15.63 ID:Ox0CakxUa
山田太郎ってプロ野球選手で言えば誰ぐらいの選手なの?
打てる小林や守れる森友ぐらい?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:20.52 ID:MTKb0shEp
ストラックアウトでプロでもコントロールがいいと有名な投手ですら
番号通り投げられないし逆玉結構してるの見てリードの意味あるんかなって毎回思いながら見てた
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:35.74 ID:CsiQYNMW0
ゴロの度にファーストまで走らないといけない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:45.21 ID:aCHHSB8h0
打てるイケメンキャッチャーって日本にはおらんな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:11:25.09 ID:8dYrEcdFr
>>70
まあ古田や阿部のイメージやわな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:51.24 ID:5ChMRSNWd
経験者だとやっぱ外野が楽なんだろうな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:11:03.76 ID:bMsEoCRDd
サードはアホがやるポジションだからね
プロのサード思い浮かべてみ、アホの顔が出てくるやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:20.52 ID:c2RbbrSId
>>72
本当にアホそうなのしか思い浮かばなくて草
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:11:36.67 ID:Gdw3P8rqr
でも防具付けてるから1番安全やん
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:35.95 ID:8dYrEcdFr
>>74
それが重くて暑いぞ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:02.78 ID:CT1tZbFXr
矢野がギリ打てるイケメンキャッチャーとは言えるか?
打力も顔もすごい良いとはいわんが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:33.74 ID:8dYrEcdFr
>>76
矢野はキャッチャーやりつつ内安打とかあったのが強み
普通足パンパンになるのに
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:04.60 ID:2Ur6SnB/M
キャッチャーってホモのイメージあるよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:14.92 ID:/optXow1p
サードはバント処理以外ラクやで
なお会心の当たりが正面に飛んでくるもよう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:16.06 ID:X08wb5Drd
>>78
体で止めろという風潮
心臓震盪くらってるのってほぼサードやないんか実際
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:52.21 ID:7TxlpFg70
リードなんかしたくねえよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:55.52 ID:najRVqbX0
実際デブがやったら膝が壊れるやろ
ドカベンの時代とは違うわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:31.82 ID:8dYrEcdFr
>>81
ドカベンは食い過ぎで150キロにまで太りクビになったくらいやし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:00.76 ID:Ztk472780
キャッチャー大変だよ
配給考えないといけないしランナーにも気配らないとだし
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:14.25 ID:MTKb0shEp
キャッチャーミットってフレーズがもうあの下品な記事のことしか思い浮かばなくなったわ
今夜もミットにズドン!
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:14.58 ID:3FuWZ52J0
腰と膝壊すから本当は痩せてるほうが向いてるポジションなのにな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:41.61 ID:GhFRs42Ma
みたらしんどいのわかるのに何故やったのか
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:54.90 ID:HYydIJtc0
伊藤も結構かっこいいよな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:10.99 ID:lIsx1ud60
サードとレフトは見てて楽そうやわ
実際ヤニキや松田がフル出場しても急激な劣化とかなかったし
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:26.51 ID:+gVyqQQE0
リードとか大した指標もないからある種のやり甲斐タダ働きやろ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:14:27.16 ID:panD2wGO0
野球はピッチャーとキャッチャーだけ負担がおかしい
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:00.88 ID:N2xNpRy/0
カバーで一塁まで走るし、手も腰も痛いから嫌だ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:06.17 ID:f1wJHkpHd
膝がキツい…
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:10.69 ID:7TxlpFg70
キャッチャーもDHでいいな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:35.07 ID:MVAg1Ppm0
一番キツイのってメンタル面だろ
キャッチャーだけ異様なくらい戦犯扱いされるやん
森ですら性豚に叩かれまくってるもんそらやる気なくすわ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:37.82 ID:8dYrEcdFr
楽天からヤクルト行く嶋は多少はイケメン
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:15:58.82 ID:X08wb5Drd
高校野球でキャッチャーやってましたゆうたら草野球やと永久にキャッチャー確定やろ?
呪いやなもう
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 15:16:07.46 ID:wnCl2Q5qd
投手は案外楽しいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました