- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:44:45.88 ID:acNF+85y0
- これで全人類幸せになれるのになんでやらないん?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:45:40.53 ID:acNF+85y0
- 技術的な問題?
じゃぁ科学者はこの研究だけに全力注いでくれ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:46:41.50 ID:acNF+85y0
- この考えにダメなところがあるなら教えてくれ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:47:33.18 ID:acNF+85y0
- なぁなんで一レスもつかないの?
正論スレだからか? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:48:40.93 ID:acNF+85y0
- なんj民の意見を教えてくれ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:49:56.08 ID:acNF+85y0
- これで世界中の人類の一切の不幸が消えて幸せな世界になるんやぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:51:06.94 ID:acNF+85y0
- なぁ完璧な考えじゃないか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:52:03.56 ID:acNF+85y0
- なんj民の意見を聞かせてくれよぉ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:53:13.97 ID:acNF+85y0
- なぁ なんj民はこういう死に方したいと思わないか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:53:14.71 ID:HpsFsqik0
- 脳を進化させることで
いまの脳みそでは甘受できないレべルの高い快感を得られるようになる
そのために脳を成長させる研究をせなアカン
現在の脳で快感受けて絶滅して終わりじゃもったいないやん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:53:50.76 ID:acNF+85y0
- >>10
今以上の苦痛も感じるようになるよね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:54:33.32 ID:NTR7MGVa0
- >>11
別にそこは対称じゃないやろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:57:03.44 ID:acNF+85y0
- >>15
>>17
じゃぁそれでもいいけどその進化をする間の時間
普通に人間生活で苦痛を感じなきゃいけないじゃん
ワイは今すぐこう死にたいんや - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:58:23.27 ID:HpsFsqik0
- >>18
じゃあ全人類対象じゃなくてええやん
ワイは不老不死と安楽死と輪廻転生を科学でコントロールできるようになるまでは生きたいわ
死がただのファンタジー扱いの現代はクソすぎるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:00:46.42 ID:acNF+85y0
- >>20
>>21
でも全人類が一番手っ取り早く幸せになる方法やで
この方法を使えば後悔も苦しみも死の恐怖も何もないまま存在だけが消滅していけるんやで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:02:17.34 ID:HpsFsqik0
- >>25
死と転生がコントロールできるようになったら「死の恐怖」とかいうフワっとした恐怖も感じなくて済むようになるで
というか現代人が抱えるようなレベルの病気やら障害の悩みは全部消えるやろ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:03:21.71 ID:acNF+85y0
- >>29
ただ健康に長生きできれば幸せなんか?
病気がなくなれば全人類が幸せになれるか? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:59:06.33 ID:NTR7MGVa0
- >>18
それって君がそうなだけやないか?
全人類がこれを選ぶのが自然って言うわけではないやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:55:38.80 ID:HpsFsqik0
- >>11
感じないやろ
快感を感じる痛覚神経の話とごっちゃになっとるやろ
脳で直接快感を得るなら関係ないぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:54:12.35 ID:N/0xppAh0
- 怪我に気付かず死ぬ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:54:55.46 ID:acNF+85y0
- >>12
怪我が痛くないんだから別に問題ないじゃん
苦しむことなく4ねるんやで - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:54:23.72 ID:CWAY84C10
- 殺生院キアラ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:54:24.31 ID:Ki8+mHDz0
- この前そんな漫画読んだわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:57:34.11 ID:NTR7MGVa0
- 別に死にたくはないねんな
途方もない快楽よりは一切の経済的健康的不安が生じないことを保証された上で自由に生活するとかの方が魅力的や - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 04:59:33.27 ID:acNF+85y0
- >>19
それが幸せに感じるのはその時に出る快楽物質のおかげやで
それと同じ快楽物質を流しながら4ねばいいじゃん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:01:09.24 ID:HpsFsqik0
- >>22
快楽物質で快感を得続けられるなら別に死ぬ必要なくね?
永遠に快楽感じてればええやん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:02:40.54 ID:NTR7MGVa0
- >>22
でもワイが自由に生きた場合世の中に何らかの成果物が残るからな
それが残った上で死んだほうがなんとなく嬉しいわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:00:29.10 ID:0qEANC6or
- 電気が重要やで
全ては電気や - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:00:38.30 ID:tI01LYGHp
- ヘロインやればいいだけじゃん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:02:06.59 ID:acNF+85y0
- >>24
それはちがう
麻薬では快楽のまま死まで行けないじゃん
依存症の苦しみと戦わんといけない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:01:49.04 ID:q/WuZqdc0
- 幸せにするより不幸にする方が先に研究できるやろ
まず幸福を感じるすべての機能を除外した上で苦痛を与え続けて絶滅させることになるな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:02:50.25 ID:ksRtvhZI0
- 転生?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 05:03:01.07 ID:8umuwuhq0
- 少年漫画のラスボスっぽい
全人類の脳から苦痛を感じるすべての機能を除外した上で快楽物質をドバドバに流して絶滅していく

コメント