- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:52:28.47 ID:dH8ZdatVp
- いや公立大はピンとキリの差が激しすぎ
下の方の公立大はガチでFランと見分けがつかない - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:52:40.71 ID:r0ucbaqH0
- だから何?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:52:50.85 ID:dH8ZdatVp
- 国立大は5sレベルでも煽られるのに
公立はなんとなく許されてて卑怯やわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:52:52.87 ID:GtZaRiMS0
- ボーダーフリーのとこてないやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:53:57.27 ID:dH8ZdatVp
- >>4
問題はボーダーフリーの地方Fランが公立化されることや
へずまりゅうの母校徳山大(BF~35)も公立化する - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:45.89 ID:VMtDvJVrd
- >>4
定員割れはめっちゃある - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:53:08.09 ID:dH8ZdatVp
- Fランぽい名前の公立大
8 福岡女子大学
6 長岡造形大学
5 名桜大学
3 長崎シーボルト大学
9 静岡文化芸術大学
7 鳥取環境大学
4 千歳科学技術大学
2 米沢栄養大学
1 はこだて未来大学 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:54.70 ID:BgKsk6eSM
- >>5
福岡大学の方が国立か公立っぽいな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:11.04 ID:JblVbmw60
- >>5
山陽小野田市立山口東京理科大学は? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:01:19.58 ID:29pQnRpj0
- >>43
東京理科大にFランのイメージはないやろ
諏訪東京理科大もそう
ひらがな大学は酷い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:12.07 ID:degoSs10d
- ワイ都立大高みの見物
なお首都大(笑)とかいう黒歴史時代だった模様 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:15.09 ID:73aF7TmG0
- 地方の大学って10年後にはガチでオワコンになってそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:55:11.03 ID:dH8ZdatVp
- >>8
ガチでオワコンになった地方の大学が公立化するのが問題なんやわ
ガチFに税金注ぎ込んで授業料安くするならマーチを公立化したれよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:53.54 ID:73aF7TmG0
- >>15
自治体が教授を無職にせんように介護してるんやろな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:24.36 ID:dH8ZdatVp
- Fラン公立大って比喩じゃなくて、地方のガチ定員割れしたFランが自治体に泣きついて公立化してるからな
成美大(ガチF)→福知山公立大 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:54:50.28 ID:xfOy71mA0
- 首都大のやつが真っ先に浮かぶスレタイ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:55:05.97 ID:cl86HGzj0
- 数年後地方ってマジでオワコンになってそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:55:08.50 ID:894JVcEt0
- ワイ熊本県立大卒、肩身が狭い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:55:52.93 ID:psR6GdREd
- 北九州市立大って偏差値的には早慶くらいかね?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:56:07.40 ID:dH8ZdatVp
- 逆に賢そうな公立大
7 京都府立医科大学
4 札幌医科大学
5 奈良県立医科大学
3 大阪市立大学
9 和歌山県立医科大学
2 名古屋市立大学
6 横浜市立大学
8 福島県立医科大学
1 東京都立大学 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:56:19.46 ID:7Q/25EBPd
- 東北の県立大とか大体Fやで
ちがうのは国際教養ぐらい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:56:29.07 ID:pqnTcu28d
- 東北大は文系だとMARCHレベルってマジなん?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:56:38.55 ID:NVGCYX/Or
- どんなに下でもセンターがある時点で私立よりは上なんよ
5教科7科目勉強してるんやぞ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:20.10 ID:RvAQJNd3d
- >>20
公立で5-7あるとこ少なくね
普通は三科目とか五科目だと思うけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:00.10 ID:V0Mx/ow/0
- >>20
7科目やらんでええとこも結構あるで - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:43.88 ID:+mRr2/nAd
- >>20
国立と違って公立は7科目求めてるとこはほとんどない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:41.61 ID:qNNuD8R80
- >>20
そんなにいらない国公立もあるんだよなぁ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:56:55.10 ID:29pQnRpj0
- 山陽小野田市立山口東京理科大学定期
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:10.35 ID:z1AFYCvCp
- 国際教養大学の謎の一流感
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:19.80 ID:OkVW809d0
- こういうスレって大概ワタクが立ててるよな
嫉妬見苦しいねん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:40.97 ID:ReSZpy410
- 公立大学ってそこまで悪い奴いなさそうで羨ましいわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:57:49.72 ID:pGisVhQOp
- 静岡文化芸術大学とか鳥取環境大学とか、明らかFランみたいな名前やけどその通り
地方の定員割れFランを公立化してドヤってる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:58:37.74 ID:odZSv7xI0
- 兵庫県立大のワイ低みの見物。いうほど悪い大学でもないはず…
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:24.05 ID:GuM7yszq0
- >>29
ゴミみたいな立地って聞いたけど - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:57.61 ID:zJsptS27p
- >>29
神戸商科大学時代は関関同立より上だったのに - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:58:49.92 ID:nV1PzfD80
- Fランでも学費が私大の半分だから実質格上だよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:58:55.02 ID:I2grJeZb0
- ワイの地元に市立大開学したわ
100人くらいしか学生いないらしい - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:39.39 ID:pGisVhQOp
- >>31
小松公立大かな?
新設公立大はセーフやわ
ホンマに酷いのはガチF転換公立大 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:09.84 ID:I2grJeZb0
- >>40
三条市立大や、新設のはず - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:58:55.15 ID:pGisVhQOp
- 長崎シーボルト大学は県立の看護短大を四年制に昇格させたよくあるパターンなんやが
名前が酷すぎて定員割れして長崎県立大に吸収されてしまったわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:16.31 ID:1Y9diFxO0
- 都立大とか大阪市大は金岡広より上やん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:33.03 ID:6U+cA4f3d
- 知り合いが30歳くらいで国立大の准教授になってるんだが、学者の世界ではまあまあ順調な方なんかね…?🤔
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 22:59:35.87 ID:zJsptS27p
- ただ公立医は国立医よりもボトムが上なんよな
どこも旧設医大だから - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:17.47 ID:TX6miW+E0
- 公立にピンなんかないやろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:34.79 ID:29pQnRpj0
- 地方公立大学って要は看護師養成専門学校やからな
二科目で入れたりするで - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:39.89 ID:fUP4d2iua
- 大阪府立と市立はいつ合併するんやっけ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:00:41.91 ID:cVKYVG370
- 公立の単科医クソ難しいよな数学と化学が狂ってるイメージ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:01:27.87 ID:iGayUyRwp
- 前期都立大落ち後期埼玉蹴り明治ワイ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/30(金) 23:01:30.89 ID:W5wIfIS40
- 阪大落ち関関同立やけどバリおしかったし市大や府大に志望下げとけば絶対受かってたわー
公立大「僕たちは、国公立大学です!」←これ

コメント