初代プレステ時代のスクエア、名作製造会社だったwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:23:53.93 ID:lffgaXGbM
FF7
FF8
FF9
FFT
ゼノギアス
クロノクロス
武蔵伝
エアガイツ
ブシドーブレード
パラサイトイブ
チョコボの不思議なダンジョン
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
デュープリズム
チョコボレーシング
チョコボスタリオン
サガフロンティア
フロントミッション
レーシングラグーン
ベイグランドストーリー
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:24:59.07 ID:Y1GZjmAFM
クソゲー数え歌
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:25:30.08 ID:KjLb4Sh3d
スクウェア、エニックスはすごかったなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:39:12.71 ID:YVFQwu910
>>3
エニックスはほぼドラクエだけじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:42:24.71 ID:fUwPB/cN0
>>25
そのドラクエにしても時代作ってたのはファミコン時代やからなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:25:33.49 ID:Q5Fc+/C80
FF7とFFTとゼノギアス以外ゴミやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:26:22.20 ID:JByBmuJc0
これと喧嘩別れした無能会社があるらしい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:27:15.53 ID:VuhlnZ32M
ほとんど持ってたなぁー知らん間にスクエア信者になってたんだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:27:18.35 ID:XqBve3yx0
100万行かないゲームは打ち切り!wとかやってなければなぁ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:28:43.71 ID:ItyRJMnkM
>>7
続編じゃたいがいクソゲーになってるし正解かもな
武蔵伝、PE、サガフロ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:37:07.39 ID:XqBve3yx0
>>10
ライン閉じて無理やり掘り起こしてもそりゃそうやろとしか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:27:20.37 ID:xdiLlH3z0
SFC時代じゃね
トレジャーハンターくらいしか失敗してないだろうし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:28:08.98 ID:VuhlnZ32M
ヴァルキリーも字体からしてスクエアだと思ってたけど違った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:29:00.72 ID:JByBmuJc0
>>9
あれエニックスなん?
どう見てもスクウェアのセンス
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:30:09.41 ID:dtMWl6CJx
>>11
開発はトライエースや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:30:28.74 ID:VuhlnZ32M
>>11 そうなんよもろスクエア作品に見えるよな笑 びびったわ買ったあとに知った
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:29:05.60 ID:/UB8Pjuh0
もう迷走初めてた気が
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:29:29.83 ID:YCdp+i7Pr
子供の頃エニクスとスクウェアが合体してすっげぇ超大作がバンバン出るんかと思ってたのに
蓋を開けてみたらどっちも単独だった時代の過去の栄光の焼き回ししか出てこない企業だった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:29:42.24 ID:/UB8Pjuh0
ヴァルキリープロファイルはエニックス
というよりトライエース
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:30:30.55 ID:BjD1RT2g0
ゼノギアスはいいけどクロノクロスは盛り上がるシーンが少なすぎた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:30:32.54 ID:HZpOWSZj0
FFTとベイグラントストーリーだけやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:30:38.79 ID:JByBmuJc0
VP2の頃はまだ別れてたっけ?
DSのドラクエ5あたりで合併してた気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:31:26.75 ID:Gcth1QRC0
全盛期はSFCやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:33:11.59 ID:/UB8Pjuh0
合併した効果あったのいたストぐらい?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:35:42.77 ID:DiFKzlrpp
チョコボ乱発に既に兆候あるな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:36:30.82 ID:/UB8Pjuh0
>>22
チョコボコレクション素晴らしかったから……
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:39:25.88 ID:wBHTG2DY0
ゼノギアスのDISK2は許されたんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:39:28.21 ID:9ys0ZoQ40
ff8の年にサガフロ2LOMクロノクロスが出てるのってすごい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:39:34.50 ID:TJ7M81MY0
そ、双界儀
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:40:41.68 ID:wBHTG2DY0
アストロノーカやせがれいじりを出したエニックスは帰ってこんのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:49:39.00 ID:MHWArLW70
トバルNo.1は?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:52:12.38 ID:u8PbIgFV0
>>31
トバル2はガチ名作や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:50:57.46 ID:VW9O6Hlv0
ガンハザードとかいうコマンドーくらい荒唐無稽なセリフが出てくる名作
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:52:38.93 ID:u8PbIgFV0
>>32
あれはSFCや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:53:21.06 ID:qSraSPJY0
いただきストリート…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:54:34.25 ID:r6fOaYVC0
もうこの辺から過去の貯金に手付け始めてるな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 04:58:35.53 ID:wBHTG2DY0
内製のスクウェアと外注のエニックスで社風は違ったんだよな
ヒゲの映画がなかったら合併は無かったやろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました