- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:33:02.85 ID:g+kEbK2Z0
確かにダグトリオでカスミ倒したはずなんだけどよく考えるとカスミ倒さないとディグダの穴行けないような気もするしよく分からん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:34:05.43 ID:g+kEbK2Z0
わかる奴おらん?
思い出したら急にもやもやしてきた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:34:50.52 ID:EdcRfrD30
カスミ倒さないで泥棒ロケット団の所通れたっけ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:35:25.62 ID:g+kEbK2Z0
>>4
俺もそれが気になってる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:37:46.62 ID:csKWXofyr
>>4
マサキのとこいけば通れるぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:38:14.73 ID:P0OsSkRyd
>>11
たしかこれよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:38:46.36 ID:EdcRfrD30
>>11
なら地下通路経由でクチバはいけるな
あとはカビゴンが絡むかどうかがワイはうろおぼえや🤔
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:39:33.17 ID:g+kEbK2Z0
>>13
初代はカビンゴとディグダの穴無関係やで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:35:24.14 ID:pY+jazIma
ダグトリオに育てられるくらいレベリングしてるなら他のでもいける=記憶違いちゃうの
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:35:46.41 ID:pY+jazIma
あといあいぎりなしではいけないんちゃう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:41:12.93 ID:csKWXofyr
>>8
行けるぞ
サントアンヌ号で秘伝取れるんやぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:44:04.37 ID:/b6E0gYjM
>>17
バッヂ取らなきゃ秘伝をフィールドで使えないんじゃなかった?
これ金銀からだったか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:46:08.75 ID:csKWXofyr
>>22
そもそも居合いを使う必要がないってことや
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:49:00.64 ID:RFZEXl4i0
>>25
ハナダシティ西側の9番道路に行くには居合い切り必要やろ?
それなら9番道路行くのにカスミ倒すのは必須ってことになるが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:51:10.32 ID:csKWXofyr
>>30
クチバ行くにはハナダの南やろ
あと西は来た道やから一方通行やぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:52:04.48 ID:RFZEXl4i0
>>34
すまんやで、それに9番道路は東やったわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:36:54.91 ID:pHtweWhM0
出来るできない以前に単純にダグトリオ手に入れるのめんどくさそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:37:44.32 ID:g+kEbK2Z0
>>9
別にディグダでもいいんや
ディグダ手持ちに入れたままカスミと戦えるのかだけ知りたい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:39:15.96 ID:g+kEbK2Z0
マジか
じゃあやっぱワイ間違ってなかったんやな
サンガツ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:40:28.31 ID:mwtBvNW20
バグ技使って壁抜けしたり秘伝マシンゲットすれば行ける
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:42:13.93 ID:EdcRfrD30
イッチのプレイは可能っぽいな
中々変態だとは思うけど🤭
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:42:31.03 ID:g+kEbK2Z0
ロケット団のとこだけ乗り越えれば何もなくディグダの穴行けるよな
やっとスッキリしたわサンガツ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:43:46.47 ID:Vmz81IDyM
先手で急所当てたらできる
弱点タイプついてくるから後攻なら無理
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:44:02.58 ID:WMhew5eba
バグ使わなきゃロケット団に荒らされた家越えられないんちゃうの
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:45:42.11 ID:Vmz81IDyM
>>21
マサキの家の南側からいけるやろたしか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:44:39.93 ID:4AZnaLdvr
結構的確なレスばかりで草
お前らポケモン大好きやな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:46:56.89 ID:g+kEbK2Z0
別にいあいぎり使えるようになる必要なくない?🤔
泥棒が入り口塞いでる家にさえ入れればディグダの穴まで行けるし
何か調べたらマサキのイベントやれば泥棒どくみたいやからやっぱ行けるわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:47:59.06 ID:qToqpGCWa
マサキのところ行けば穴を掘るのところ通れるから行けるっちゃ行けるで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:48:42.57 ID:3IFPKuE/a
できるけど最適解ではなさそうやな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:48:50.13 ID:GC3/Ir9Hd
可能かどうかで言えば可能じゃね
捕獲したダグトリオなら相性不利でも高い素早さとレベル差の暴力でスターミー圧倒できそうだし
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:49:11.79 ID:N2IXXbtc0
お前らよく覚えてるなwとか言ってる奴居るがポケモン赤緑だぞ?
日本が産み出した最も偉大な世界に誇れるRPGだぞ?
正直50年後に国語の教科書に載ってそうな教養古典作品レベルで『オタクだなぁw』的反応されても困るんだよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:50:15.60 ID:/eiGNrVT0
行けたと思うが
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:50:31.56 ID:RFZEXl4i0
すまん勘違いしてたわ、金銀のせいでディグダの穴にカビゴンおるものと考えてたわ
クチバシティまで行ったらディグダの穴行けるから9番道路関係なかったわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:52:36.76 ID:3IFPKuE/a
カスミ倒せへんレベルでダグトリオと戦闘なったら普通に全滅するやろな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:53:36.12 ID:oxA0p6gJ0
>>36
野生なんは鳴き声ばっかすんねん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:55:18.13 ID:/eiGNrVT0
>>36
あそこの洞窟はディグダでもいいレベル上げになるからなー
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:52:36.93 ID:mu6xLgddr
さっきのスレの続きか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:54:12.08 ID:RFZEXl4i0
>>37
さっきのスレはミルタンクがまるくなる使ってくるとか言ってるエアプに突っ込もうとしたら落ちたで
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:57:05.49 ID:mu6xLgddr
>>41
覚えとらんが言われてみれば使ってきた気がせんでもないなってレベル
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:52:41.60 ID:VojSwUSm0
交換すればいけるやろが何でわざわざダグトリオなんて送ったんや
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:53:09.93 ID:oxA0p6gJ0
初代ダグドリオ普通に神ポケやぞ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:55:29.59 ID:qnrqcbNK0
お前らよう初代の地形なんて覚えてるな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:57:43.91 ID:3IFPKuE/a
なんか二周目三周目とかならやるかもせんけど初見でそうはならんやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:59:11.36 ID:N2IXXbtc0
>>45
ひたすら先に進みたいキッズならカスミ倒さずにハナダ抜けちゃうのは現実的にあり得るルートかも知れない
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:58:15.12 ID:zFey71sU0
ダクトリオくそつえーよな初代
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 16:59:22.56 ID:cmptdVIBa
花田ジムいくまえにトレードでくそつよダグトリオ交換したんやろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 17:00:14.64 ID:lzpUwjCkM
なお現在のダグトリオさん…
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 17:00:16.25 ID:Xqm/cne60
昔はイワヤマトンネルもフラッシュ無しでいけたよな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 17:00:47.19 ID:mu6xLgddr
ほらお前ら初代やりたくなってきたやろ
リメイクや😤
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 17:00:58.74 ID:3IFPKuE/a
ブルーバッジないと15レベルかそこらでいうこと聞かんなるから交換より内部で手に入れた方が現実味あるで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/13(水) 17:02:04.01 ID:bAJ5wOY90
久々に初代やり直そうかなって思ったけど実際やってみるとシルフスコープ関連で飽きるんだよな
あそこら辺は自由度低いし無駄にトレーナーが多い
コメント