半出生主義の矛盾に気付いてもうたんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:09:31.04 ID:e0RU4dcWa
簡単に言えば「半出生主義を全うした者は常に自然淘汰に負ける」ってことや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:10:22.00 ID:e0RU4dcWa
反出生主義やったわすまんな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:10:48.63 ID:3s0e/CZa0
どこらへんが矛盾なんや?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:11:11.45 ID:Ksk1QpuSM
どこが矛盾しとん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:11:44.63 ID:e0RU4dcWa
次の世代に生き残るのは反「反出生主義者」の子孫とその間に残ったミームやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:12:14.17 ID:3s0e/CZa0
>>5
だからどこらへんが矛盾なんや?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:14:00.94 ID:e0RU4dcWa
>>7
反出生主義者が反出生主義を全うして子孫を作らなければ作らないほど、(便宜的な造語やで)出生主義者が繁栄するだけってことや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:14:39.83 ID:3s0e/CZa0
>>11
別に子孫を残すことで考え方を広めようとしてるわけではないし矛盾ではないやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:12:09.80 ID:Q+bKAGHEa
遺伝情報の喪失は主義者の勝ちやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:13:11.89 ID:e0RU4dcWa
>>6
個人レベルで終わりならそれでええねんけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:12:46.22 ID:e0RU4dcWa
反出生主義が完成するのは魔法のスイッチで全人類が例外なく反出生主義者になった時か、核戦争か何かで人類が例外なく全滅した時だけやねん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:13:28.85 ID:3s0e/CZa0
主義者が死んでも考え方自体は残るやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:15:21.13 ID:e0RU4dcWa
>>10
ミームは模倣によって増えるものや
もちろん次の世代(出生主義者の子孫)にも反出生主義を選ぶ者は出てくると思うが
「反出生主義がある中出生主義を選んだ」個体の子孫が反出生主義を模倣する可能性は先細りやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:16:36.83 ID:3s0e/CZa0
>>16
そもそもすべての反出生主義者は出生主義者から生まれてるはずなのにその論理は通らないやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:53.94 ID:e0RU4dcWa
>>22
反出生主義が広まれば広まるほど反出生主義に出生主義が勝った事実だけが残るってことや
みんなのパパママは反出生主義なんて知らんやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:19:24.18 ID:3s0e/CZa0
>>34
それのどこが矛盾なんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:19:41.77 ID:2s2RksLFM
>>34
反出生主義が永遠に残り続ける証明しとるぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:20:07.34 ID:e0RU4dcWa
>>37
そらそんな簡単に消えるなら世の中に障碍者も同性愛者もおらんわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:20:06.29 ID:C3/BziEV0
>>34
どんどん反出生主義が広がってるだけやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:14:50.89 ID:2s2RksLFM
わいは出生主義やけど現実にいる反出生主義者のミームは出生主義から生まれた子が抱いとるもんやないけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:16:30.98 ID:e0RU4dcWa
>>13
せや
そんで反出生主義が広まって全うされればされるほど、反出生主義がある中出生主義を選びましたよって人間と社会が存続されていくってことや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:20.59 ID:2s2RksLFM
>>19
いやだから現実は出生主義から生まれた子が反出生主義を抱くからって話やん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:14:53.01 ID:9yll9D5q0
あんなん反出生主義が勝つことが目的ちゃうやろ
子作りしない言い訳や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:15:02.51 ID:Tx7kyzTha
半出生主義って思想は遺伝すんのか?w
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:15:50.34 ID:lO8BGOtn0
人間の考えは変わらないって思い込んでない?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:16:28.33 ID:jIy/y1Gm0
矛盾というより脆弱性やな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:16:32.45 ID:Gf20vNKA0
別に多数派になることが目的ちゃうやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:17:49.66 ID:e0RU4dcWa
>>20
個人レベルだけならせやねんな
ただ反出生主義者からして自分以外の人間がポンポン子供産むのはどうなんやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:45.42 ID:wipuYXh00
>>27
他人は他人や
好きにすればええで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:22:28.41 ID:snZcPAACM
>>27
そこに憤慨する奴は反出生主義やないぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:16:33.74 ID:bA2W7etRd
反出生主義の目的を勝手に設定して勝手に矛盾したことにしとらんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:17:46.25 ID:Q+bKAGHEa
>>21
しとる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:17:03.62 ID:wipuYXh00
まったく矛盾してないやんけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:17:34.49 ID:2s2RksLFM
どうでもいいけどなんjで気軽に反出生主義とイノチとかいうタブーを人間が扱っていいのかみたいな反出生主義と完全に別物な気がするんよな
前者は厭生主義って言ったほうが的確なんやないか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:17:40.50 ID:fJ87DNB/0
反出世主義だから…
子供を生まない→うん
男はおろす→うん
男は4ね→?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:10.42 ID:6vsLsEyH0
反出生主義みたいなものって新しくなくて歴史上何度か登場してると思うわ 
ただそれを貫徹した奴らはいなくなるから次代にそれが残らない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:21.91 ID:YKSyAMuH0
長文すぎて読む気失せた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:41.94 ID:kL+UaMC9p
なにも矛盾してないだろ
仮想敵を勝手に作り出してガ●ジすぎる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:18:44.08 ID:C5x1lgmR0
イッチは思慮が浅すぎやで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:19:34.25 ID:Xr1ycDotd
藁人形論法やわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:20:14.38 ID:CDP1QNELp
矛盾では無いやろ
しかも個々の思想は遺伝やないし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:20:55.57 ID:2s2RksLFM
言ってることはわかるけど言いたいことがわからん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:21:58.96 ID:e0RU4dcWa
>>41
結局個人レベルの反出生主義を貫いたところで人間の数も出生主義メインの社会も変わらんどころかもっと出生主義を強化することになるんちゃうか、ってことや
分かりづらくてすまんな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:22:59.97 ID:C3/BziEV0
>>44
出生主義が強化されたとみなすための条件はなに?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:21:57.76 ID:Th7DbBW00
ハンター試験に合格できなさそう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:22:02.26 ID:jQG8gGP+M
つーか生まれると不幸になるから生むな言ってるんやろ?子供できなきゃ税金入らんし国衰退するし今生きてる人間は不幸になっていいって矛盾しとるよな。結局自分が不遇だったからスネてるだけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:22:30.39 ID:+S8B63mi0
だから生きとる間に反出生主義者もわざわざ主張してくるんやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:22:46.62 ID:ZbjCnpZc0
ネットや本でこの思想にアクセスできるからイッチは間違ってる
反出生主義は遺伝情報じゃない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/21(火) 09:23:23.14 ID:e0RU4dcWa
>>48
リアルタイムでの主張はどんどん失われていくやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました