- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:12:58.05 ID:v0BUMDa50
- これ何気に闇やろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:24.28 ID:j6KSycZV0
- 馬も獣やし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:30.48 ID:pTPjqKdi0
- 中国が勝手に漢字を当てただけやし
中華思想的には野蛮な土地やし - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:35.53 ID:7QgZhsgN0
- 実際そういう嫌がらせでその字与えたんやぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:41.83 ID:RqNEtKpx0
- 倭の国やし
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:56.54 ID:sZo2GwKN0
- 中国のせい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:13:58.63 ID:++N+NDm+0
- 匈奴
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:14:12.56 ID:pTPjqKdi0
- 中国では、「自分たちの国が世界の中心(中華)だ」と称して、周辺諸国の民族を動物などに例えて呼んできました。
例えば「蒙古襲来」でおなじみの「蒙古」は、「無知で愚鈍な人たち」という意味なのです。
「魏志倭人伝」の「倭」というのも、本当は「小人たち」という意味で、日本に対する差別語です。
そんな思想の国なので、日本のことも「邪な馬の国」と平気で呼んでいたのです。 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:17:53.29 ID:xQUTeNtia
- >>8
へ~、蒙昧の蒙なのそういうワケやったんか - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:14:18.46 ID:rFb9c1qhp
- 「日没する国!?ムガー!!!!」
こんな国やぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:19.43 ID:nuTn5N9yp
- >>9
キレたところはそこじゃなくて天子定期 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:14:20.26 ID:sRrIrU2W0
- 邪魔台国
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:15:00.85 ID:8xx0uQdo0
- 濊白
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:15:34.87 ID:wdUTtriYd
- ジャップ「南蛮人」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:15:52.87 ID:4NlieRGP0
- 和人「ヤマトの国の姫巫女です」
魏人「邪馬台国の卑弥呼?(難聴)」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:02.31 ID:eyV202vI0
- >>13
はえ~ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:45.77 ID:JfdDVYH0a
- >>13
こマ? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:20:09.63 ID:pTPjqKdi0
- >>35
可能性はあるで
適当に音で聞いて当てただけや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:16:04.99 ID:vjvirTcVp
- やまたのおろちが化けてたしな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:16:10.24 ID:2xArfRGhd
- 鮮卑
匈奴 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:16:41.09 ID:xQUTeNtia
- ほんま趣味悪いよな
鮮卑だの匈奴だの
なんJとメンタルあんま変わらんやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:16:41.97 ID:pTPjqKdi0
- 「あんたどっから来たんや?」→宣教師「イングランド!」→「エゲレス?」
これと同じようなレベル
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:16:48.64 ID:TN2Vq+NG0
- 闇でも何でもないそれだけ馬鹿にしてたんだよ
邪馬台を古代中国語読みするとヤマトな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:17:03.76 ID:Bic3uTd20
- 海外の呼び名ジパング由来のジャパンとかいう呼び名も改めん弱小国家日本と劣等民族チョッパリやぞ
今呼び名ニホンにするっつったらどうなるんやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:01.22 ID:2xArfRGhd
- 蠕蠕とかほんま草
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:02.36 ID:9SdO2YqF0
- 西戎東夷
南蛮北狄やっけ? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:03.72
- 東夷やぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:18.53 ID:cmI4Ln3d0
- 正直邪馬台国の読みだけで畿内説やんってなる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:27.94 ID:2xArfRGhd
- >>27
九州ってでかい古墳あるん? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:26.63 ID:2SldGZu+0
- 未だに近畿説唱えてる奴おるんかな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:02.79 ID:9SdO2YqF0
- >>28
九州はもうないぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:18:37.11 ID:h601d6jlM
- 姫巫女の聞き間違えやぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:11.82 ID:Bic3uTd20
- 実はワイが金印見つけちゃったんやけど、叩き潰して買い取りに出しちゃったんだよね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:50.97 ID:GYwZ+U/90
- 鋼鉄ジーグ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:19:56.91 ID:EW2TdNZz0
- 未だに九州説本気で信じてるのはただの糖質ガ●ジやぞ?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:20:00.78 ID:Ig2vfeZ00
- 邪馬台国があった時代の今の東日本はどうなってたんや?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:20:03.35 ID:NK8EoIHr0
- 意地悪やな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:20:43.23 ID:aBBcJ9Ok0
- 日本は平安時代初期まで中国父さんに奉納してたからな
それからは自立したんや - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 14:20:43.95 ID:Kt0sxSkLd
- 中華的には漢字一文字はかなり評価している方や
卑弥呼の「卑」、邪馬台国の「邪」

コメント