原の「内野5人シフト」とかいう歴代最低の采配w

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:27:09.28 ID:2GbiW3Pd0
6回表 2点ビハインドと切羽詰まった状況ではない
打者は200安打の経験もある西岡
一度やめさせたのに再びやらせる

これほど擁護できない采配も他にないよな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:27:41.06 ID:dGwUGzSp0
いや、いくらでもあるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:10.67 ID:X5dkFSOt0
工藤の外野がどうたらの方やばない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:22.00 ID:eAP9ojLXd
あのドヤ顔画像すき
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:56.01 ID:80ixO3bb0
あれ打たせてあげただけちゃうの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:29:00.72 ID:VE2MT8hm0
5人シフト自体はまだいい 満塁にしないでやった事が問題
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:29:33.01 ID:2GbiW3Pd0
>>7
6回にやる理由ある?
しかも1点取られたら終わりでもない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:19.71 ID:VE2MT8hm0
>>9
采配してる原は1点も取られたくなかったんでしょ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:41.35 ID:N98GsnVe0
>>9
原的にはそこが試合のピークだと思ったんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:29:20.55 ID:uMQ3Z5uSd
工藤はなんであんなことしたんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:29:45.77 ID:aRUsAt2Ma
でも外野を捨てるっていうほど悪手か
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:29:50.37 ID:diYGu2DGa
左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点

これすき

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:35:51.03 ID:9jv1/sEs0
>>11
ほんとすき
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:36:41.92 ID:Bn9qaQcZr
>>11
これいつ
今年ならその豚クソゴミじゃなかった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:30:15.63 ID:3QgP3oE9M
ハンズアップしてる画像ほんますき
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:30:55.40 ID:wF2tXWv8M
coming soon…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:13.67 ID:i3OoERuUa
8番投手のラミレスが一番ゴミだろ
こいつしかもこのゴミ采配にハマってたしハマだけに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:21.20 ID:xZrM1lhFd
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:41.10 ID:UNoFbIqk0
工藤の外野後退もやばい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:50.54 ID:5u37nF4U0
これはまだ意図があるからいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:32:40.42 ID:N98GsnVe0
原のは良い結果になる可能性は十分にあった
工藤のはどう転んでも良いことがない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:07.80 ID:X5dkFSOt0
確か優勝してたよね?
余裕ぶっこいてたんやない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:08.08 ID:iQvSL/IK0
あの試合長嶋が見に来てたから盛り上げてやったんだろ失敗したけど
これだからエアプのまとめキッズは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:10.04 ID:ShFiTBc60
うまくいけばメリットがあるって点ではちゃんとした采配
工藤のアレはあらゆる可能性を考えてもメリットがゼロだからすごいんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:32.56 ID:2GbiW3Pd0
いやはっきり言ってここまで擁護湧くのヤバすぎやろ
ホンマ巨人ファンって頭お花畑やな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:36:01.00 ID:IPxAPY0vF
>>28
ここは巨阪中ファンが多い板やからな
数が多い分変な奴も多いんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:36:59.38 ID:N98GsnVe0
>>28
原の采配と工藤の采配どっちが酷いと思う?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:34:28.15 ID:uTjS9ORDa
工藤のは野球のルールに挑戦してるとこがすごいわね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:34:51.82 ID:0lmEuRw2p
イッチは何年分のプロ野球の采配を調べたんや?
歴代最低って言うからには黎明期から調べたんよな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:34:53.62 ID:7TW27XU60
DH今村に比べたらまともやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:35:52.87 ID:n4iWK8WWd
工藤のが歴代最低やろ
意味が分からないもん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:37:29.76 ID:+7qQfDRr0
>>33
工藤は本能型監督だから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:36:19.72 ID:8+a0afaFd
そもそもこの年優勝しとるし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:37:25.26 ID:Pj9giu/hd
6回で西岡にやったのはガ●ジすぎやろ
百歩譲って植田とかにやるならギリ分からんでもない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:38:43.83 ID:Pj9giu/hd
工藤の外野後退はホンマ謎
バカにしないからなんでああなったのか知りたい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:38:44.22 ID:1A1GMCGf0
本当にヤバい監督はオーダーがヤバい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:38:58.07 ID:bxWF3zyt0
ワンナウツ采配やろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:39:55.95 ID:IipAcuwU0
これは普通に青木が悪いわ
試す局面としてはおかしくないし
ど真ん中投げるやつが悪い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:40:39.98 ID:Pf0AL9930
工藤がおるからなぁ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:41:04.80 ID:BttuEeuvM
内野7人だろうが外野7人だろうがDH今村だろうが左右病ガイガイ対決だろうが
どんなふざけた采配しても結果オーライの可能性は残ってしまうもんだけど
工藤の外野後退は結果オーライが絶対にありえない
逆にすごいことやで
狙ってもできへんからな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:41:17.01 ID:cq0Rw8EG0
伝説やね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:41:19.60 ID:YW6EkR44d
ブラウンの参考にしたって言い訳してたけどブラウンは外野フライ=犠牲フライでサヨナラ負けの場面でしかやってなかったの草
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:41:54.20 ID:Pf0AL9930
ただ内野五人にしてもボテボテ打たれたら1点やのになんで塁うめなかったのかは謎
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:43:58.87 ID:ZT+eG9XvM
外野後退はロッテのフェン直ダブルプレーへの対応策ということで結論でたから
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:44:00.39 ID:iwE7+e0nd
一度辞めてるのがホンマに意味不明だよなこれ
だったらやるなよっていう
そこまでして1点取られたくないなら満塁策しろよって思うし

そもそも6回の2点ビハインドはそこまで切羽詰まってるかっていう問題もあるが

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:44:06.80 ID:GmUdanQPd
大量ビハインドの中ピッチャーの寺原相手にワンポイントで真田投入
→ランナーがいたので案の定バントされて真田降板

これより酷い采配はないぞ

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:45:02.57 ID:SY/ved6Qd
相手が西岡ってのがな
性格的に挑発に乗ってイキって調子崩す可能性もあるとも言えるが
経験も技術も十分持ってる選手相手にやることだったのか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:45:55.17 ID:rD1BayVv0
ワンナウツが好きだった説

コメント

タイトルとURLをコピーしました