
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:17:21.12 ID:s+jNCcOer
- 何や?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:17:50.35 ID:mIk+nMOl0
- なんでもいいから勉強しろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:23:38.84 ID:KyeUxt8w0
- >>2
ワイ駿台模試偏差値68やぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:18:57.31 ID:zHEIC7a3M
- 録音再生機能あるやつ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:19:05.43 ID:UaQNl7Zo0
- スマッシュとグラフ1000の使い分け
たまにオレンズネロ0.24Bがおすすめやで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:25:58.53 ID:KyeUxt8w0
- >>5
4Bなんていつ使うんや
オレンズネロうちの周りでもよく使ってるヤツおる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:10.16 ID:UaQNl7Zo0
- >>21
現状一番濃いから常用しとるで
濃ければ濃いほど良くないか?
すぐ芯折れちゃう人は別やが - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:19:19.58 ID:UaQNl7Zo0
- s20気になってるんやけどどうなん?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:21:13.08 ID:WoLWpWho0
- >>7
落とさない自信があるならええで - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:21:18.66 ID:KkvYw/kr0
- >>7
あれはしーさーキッズがあーだこーだ言ってるだけでゴミ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:24:02.92 ID:UaQNl7Zo0
- >>11
しーさーめっちゃ絶賛してるけどあかんの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:22.95 ID:KkvYw/kr0
- >>16
まあ悪くはないけどもっといいシャーペンもある - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:29:06.76 ID:vJKk4sVo0
- >>7
今四年間使ってるけど手が大きい人は持ちやすいと思う
経年変化はあんまりしない
長文すまん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:19:52.38 ID:/b4jPKn10
- なんだかんだやっすいシャーペンに落ち着く
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:20:28.33 ID:WoLWpWho0
- カヴェコスペシャル 6050円 書きやすさNo.1
オレンズネロ 3000円 自動で芯が出る - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:22:48.95 ID:s9dDQ42F0
- しょうみ性能はあまり関係ない
モチベのために自分の気に入ってるペン使うのが一番 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:23:49.31 ID:v5YrIAhM0
- グラフギア1000が良いだろうな
製図用のシャーペンでかなりしっかりとしている筆圧が強くても芯が折れにくい安定感と持ち手にグリップがついていて手によく馴染む
芯もHBなのかBなのか表示出来る窓がある - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:24:31.24 ID:eT1TmnjZ0
- ドクターグリップってまだあるんか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:00.09 ID:KyeUxt8w0
- >>18
めちゃ種類あるけどどれがエエんや
クラシックかザ・ドクグリ良さげ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:25:56.61 ID:EpHHjAkI0
- 通はボールペンなんだよなぁ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:26:47.26 ID:KyeUxt8w0
- >>20
ボールペンやとマークシート使えんやん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:08.34 ID:EpHHjAkI0
- >>24
そりゃそうだろ使い分けろや
お前クソ? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:28.14 ID:WoLWpWho0
- >>24
マーカーも一緒に買えばいいだけ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:28:47.01 ID:KkvYw/kr0
- >>20
万年筆な - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:29:56.47 ID:WoLWpWho0
- >>31
勉強には向いていない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:27:34.89 ID:v5YrIAhM0
- マークシートだと一応鉛筆も持っていった方が良いような気がする
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:29:34.29 ID:s9dDQ42F0
- カヴェコってどのYouTuberもその信者も絶賛してるけど実際どうなん
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:30:51.96 ID:WoLWpWho0
- >>33
ワイも使ってるけど書き心地がええで
まぁ、手汗がやばいやつだと最悪 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:30:31.89 ID:vJKk4sVo0
- 鉛筆がいいよな~一番
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:31:07.24 ID:e/QrzQsIM
- >>35
これ
4Bの鉛筆ずっと使ってたわ
濃い方がサラサラ書けてええわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:31:23.97 ID:7T4uXSQV0
- クルトガアドバンスはマジで一生使えるくらい頑丈
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/14(日) 14:31:48.17 ID:UaQNl7Zo0
- 芯の硬さは何使ってる人が多いんやろ
ワイからすれば4Bより柔らかいの使ってる人は変わりもんかゴリラや
コメント