受験生「氷河期老害の大学入試と今の大学入試を比べてみたw」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:15:16.80 ID:yc9VWLHTr
サブミネア(勉強する)
@erminea_study

解いてもいないのに今年の共通テスト数学の平均点を見て、昔と比べて学力が下がってるなんて言ってる老害がいたので、昔のセンター試験の問題と比べてみました
←左:1994年度センター試験数学II(現在の数学IIBに該当
右:2022年度共通テスト数学IA→

https://mobile.twitter.com/erminea_study/status/1483719810903343106

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:16:24.76 ID:yc9VWLHTr
1994年のセンター数学
レス2番の画像サムネイル

2022年の共テ数学
https://www.toshin.com/kyotsutest/suugaku-1a_question_5.html

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:16:30.24 ID:F09V+/t50
簡単な1994と難しかった今年比べて意味あんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:17:40.85 ID:yc9VWLHTr
>>3
でも90年代のセンターって全体的に簡単やん
93年もクソ簡単やで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:16:41.11 ID:yc9VWLHTr
ええんか…?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:17:30.55 ID:tW9XG+du0
ワイの時は数1Aは満点とって当たり前のパーセンテージ稼ぎ科目って言われてた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:18:54.99 ID:yc9VWLHTr
>>5
老害やん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:18:20.01 ID:NvhE1vf1r
いや点数だけ見て学力が上がってるとか下がってるとか判断できるわけないやん
アホな理屈に反論する意味あんのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:18:29.40 ID:hnkP6j5P0
学力が測れる指標ではないやろこれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:18:30.55 ID:DuIdyB2R0
センターなんて2015の2Bくらいやんむずいの
あとは基礎あれば8割は楽勝やで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:21:36.98 ID:yc9VWLHTr
>>9
2012の2bの三角関数とか2013の1aのODも難しいやろ
2020年の2bも時間キツキツやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:19:38.31 ID:jLPUiMxl0
今年の方が簡単で草
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:22:45.42 ID:yc9VWLHTr
>>11
分数の割り算とか出来なさそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:19:44.02 ID:6HMxYeZ1a
昔は私立のセン利がほとんどなかったから簡単で当たり前
はい!論破!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:20:12.97 ID:G+0TnX28r
なお二次試験
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:22:27.72 ID:yc9VWLHTr
>>13
老害の妄想やん
簡単なセンターで平均6割しかなかったんだから言い訳不能やで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:20:34.67 ID:6HMxYeZ1a
あとセンター利用してる国立は00年代の国立ブーム以前はバカが行く大学だったから
はい!論破!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:21:18.78 ID:qt/LrNc00
学力下がってないの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:24:46.04 ID:yc9VWLHTr
>>15
むしろ上がってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:22:29.88 ID:/cXfk5HB0
いい年こいて受験の話とか恥ずかしくないのか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:23:51.76 ID:yc9VWLHTr
>>18
氷河期老害が「ガクリョクテイカガー」とか先に喚いてくるからやでw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:22:41.48 ID:BdBcQu3D0
ゆとり以下のスマホに脳を吸い取られた糞アホ世代
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:24:22.56 ID:yc9VWLHTr
>>19
今の教科書例題レベルの問題で平均6割しか取れなかった氷河期老害は?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:25:33.61 ID:DuIdyB2R0
>>25
日本の低迷の原因やな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:22:46.05 ID:zBPPuxDD0
英語はかなり易化してるぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:29:47.07 ID:yc9VWLHTr
>>21
ガ●ジ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:24:07.34 ID:ZHibhAIP0
数学もそうやが国語も初期のは簡単なんだよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:24:52.62 ID:IkDg1Xke0
こんなに簡単だったら差がつかないでしょ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:25:25.31 ID:0TwbCu8U0
問題比べるのはガ●ジやろ
センター試験も簡単な年と難しい年があったしな
簡単な年は平均点も高く必要なボーダーラインも高くなるし
難しい年は平均点も低くて必要なボーダーラインも低くなるから
関係ないやろ
共通テストが難しかってもボーダーラインも低くなるから関係ないわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:26:34.32 ID:EcFFSHve0
>>29
なお、ボーダー下がりまくった結果地方国立大(旧帝含む)のボーダーがめちゃくちゃな模様
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:28:18.63 ID:yc9VWLHTr
>>29
90年代は総じて簡単やで
センターが難しくなり出すのは2005年辺りから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:25:25.89 ID:SHyErKqQ0
1年やそこらで急激に学力が下がったと考えるかたまたま今年の問題が難しくなったと考えるか

後者の方が可能性高いと思わんのかな

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:25:27.12 ID:UexcKBe5d
差つける意味もないし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:25:34.67 ID:qt/LrNc00
イッチは浪人するつもりか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:26:03.38 ID:lzvrwIWK0
ほとんどの教科で下がってるんやが
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:27:34.08 ID:4ayrizcrd
今年のセンター数学とかやたら難化してて、灘ですら満点4人しかいなかったとか言ってるのに、学力低下ってガチに騒がれてんの?
なんjとか学歴スレのネタやなしに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:28:11.46 ID:SO88b+NS0
>>36
マジ?それはひどいな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:29:20.28 ID:yc9VWLHTr
>>36
twitterの氷河期老害が騒いでる
数が全世代で一番多いから目立つだけかもしれんが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:30:48.90 ID:N/OhqPsya
>>36
これマジ?
よほど難しかったんやな
灘なんて数学満点めっちゃいそうなのに
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:28:04.24 ID:Fm/yJMuLM
満点当たり前より今のほうがええやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:28:50.46 ID:zNTGJU450
別に難しかろうが簡単だろうがみんな同じ条件で受けとんのやからどうでもええやろ
自分が受ける大学のレベルの平均点以上さえ取れてればなんの問題もないやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:29:16.99 ID:4ayrizcrd
新制度や学習要領の変更やと逆に97年だかが極端に易化したんやなかったっけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/21(金) 10:30:35.93 ID:/Z3Ts9bo0
2015の2B懐かC 7θは置いといて数列とか難しかった覚えあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました