司法試験、受験者数減少が止まらない どうすればええんや

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:12:33.84 ID:mOCvD71p0
司法試験の出願者数、速報値で3367人 減少止まらず
2022年02月14日 11時38分
https://www.bengo4.com/c_18/n_14112/
法務省は、2022年司法試験出願者数の速報値(2月9日現在)を3367人と発表した。出願者数は新試験に一本化された2012年から減少を続け、2021年に初めて4000人を下回ったが、2022年も減少傾向は止まらなかった。

出願者数の男女構成は、男性が2311人(68.64%)、女性1056人(31.36%)だった。

また、受験資格別の出願者数は、ロースクールの修了者(見込み含む)が2873人で、予備試験合格者が410人、ロースクール修了見込みで予備試験合格者は84人となっている。

出願者数を選択科目別に見ると、労働法1000人(29.70%)が最も多く、経済法640人(19.01%)、知的財産法509人(15.12%)、倒産法457人(13.57%)と続いた。

試験地別では、東京都が1837人(54.56%)と半数を超え、大阪市762人(22.63%)、福岡市213人(6.33%)と続いた。

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:12:42.80 ID:mOCvD71p0
どうすんのこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:12:53.72 ID:mOCvD71p0
弁護士になれば勝ち組確定なのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:41.64 ID:yoj+LEZX0
>>3
君から見たら勝ちかもしれんね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:45.88 ID:1N8F1Y6Dd
>>3
年収の中央値800とかやろ
就活した方がマシだぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:23:08.64 ID:D1lRd++20
>>3
現役でいる限りは一生勉強漬けな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:12:56.81 ID:bCEO64ar0
消えろ消えろ消えろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:05.58 ID:mw3FOjsg0
質問来てた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:24.65 ID:9gd5hHvA0
>>5
さぁて一杯やるか!定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:05.83 ID:giwalMsP0
そうなん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:09.56 ID:du3f3evG0
二次を易化してくれ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:13:21.99 ID:7qA5CTEk0
予備試験から選択科目があるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:14:57.48 ID:ZzNAvLGRa
>>8
来年度の試験から論文に選択科目ができる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:14:08.00 ID:WSo0KGmld
唐澤貴洋
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:14:53.86 ID:U9Kjx6ZHd
割に合わない
粗悪品を馬鹿に高額で売り付けたほうが何倍も楽に儲かる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:14:58.18 ID:qwywv7oQ0
はえー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:16:10.27 ID:lhK+cWMF0
唐澤でも受かる試験
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:16:35.56 ID:UPmdVb6f0
弁護士が儲かるイメージないわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:17:06.32 ID:SWqdYJWz0
三振した人ってどうなるの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:17:15.96 ID:XTn/s6su0
ええな
ワイ目指しても受かるってことか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:17:27.69 ID:bYxR9lno0
予備試験が難しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:19:13.97 ID:ZRJEbjkp0
法科大学院ってクソみたいな制度だよな
2年もサンクコストかけさせて他にまともな就職ルート絶たせて逃げ道無くすって
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:20:06.13 ID:Ba6Ubsuv0
>>27
法学博士とれるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:20:37.57 ID:ZRJEbjkp0
>>31
そんなゴミ博士いらないぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:26:43.85 ID:cDL4md4ia
>>31
法科って2年でドクター取れるんか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:27:19.88 ID:rjbRqJQfd
>>52
取れる

何の役にも立たない専門職博士

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:27:27.22 ID:H0ct2ghkd
>>52
名前だけの紛い物やぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:27:29.37 ID:ZRJEbjkp0
>>52
法務博士(修士)やぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:28:36.52 ID:8Im52RTT0
>>52
偉い先生は法学博士でロー出ただけでとれるのは法務博士や
べつもんやで
実質修士以下
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:19:41.39 ID:FMTJXgOy0
弁護士法改悪で営業しまくれるようになったのほんとクソ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:19:57.38 ID:MdoiHjTX6
唐澤貴洋でも合格できる司法試験wwwwww
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:21:09.46 ID:RmWlcbR50
志願者全入時代くる?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:21:41.90 ID:gA3HDbdf0
こんなら弁護士なりたいわ目指してええか
ちな大学2年生
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:22:38.45 ID:ZzNAvLGRa
>>35
今すぐ伊藤塾の資料請求して在学中合格目指そう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:28.46 ID:rjbRqJQfd
>>35
目指すなら予備試験ルートにしとけよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:22:23.97 ID:rjbRqJQfd
ワイロー卒司法試験断念組
低みの見物や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:22:57.45 ID:HGRBvdRs0
あの弁護士見てなりたい奴増えるわけない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:23:20.02 ID:oKVGlK9v6
タレントや尊師見てると弁護士って割と副業自由な印象ある
実態は知らんが
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:50.46 ID:8Im52RTT0
>>43
即独の尊師は個人事業主みたいなもんやし金と仕事は洋から出てくるし気楽なもんや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:23:43.31 ID:qcFqWRind
ワイ司法修習生、司法修習とかいうモラトリアムパラダイスを経験できるだけでも合格した甲斐があったわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:16.03 ID:S9pz5ZwT0
弁護士多すぎなンだわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:22.46 ID:ahiIbXea0
弁護士のイメージってもはや乞食みたいなもんだしな

上級のガードマンのイメージしかない

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:38.47 ID:H0ct2ghkd
法務省・文科省「ロースクールで実務に近い法知識を学ぶことができるぞ。殆どが司法試験受かるようになるぞ。法学未学習者歓迎だぞ」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:24:59.43 ID:uaBDgaU00
人を人と思わぬ口先だけはよく回るサイコパス以外は成功できない職業
口下手で善良な人間は弁護士になっても生涯貧乏
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:26:14.02 ID:1N8F1Y6Dd
>>50
企業法務できなきゃ
犯罪者とか民事訴訟起こすようなキチゲェ相手にするしかないしね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:27:37.06 ID:oKVGlK9v6
半ば個人事業主みたいなもんやからYouTuberやVtuberはめっちゃいそうな気がする
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:28:39.26 ID:rjbRqJQfd
>>56
司法試験受かる前にメンタルやられてYouTuberとかVTuberなった先輩がいた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:28:44.19 ID:tTtmy0aUa
資格に定年付ければええんちゃう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:29:01.36 ID:ZRJEbjkp0
お前らがバカにしてる尊師って弁護士の中だとかなり勝ち組の方だからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/17(木) 17:30:38.33 ID:PYr0jbHS0
もう法律なんて意味無いわ
死ぬ気になれば無視して動ける程度のもんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました