各難関国立大学の欠点一覧ww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:22:38.90 ID:+RbEC+V0d
東京大学…進振りのせいで希望学部に進学出来ない事もある
京都大学…左翼とかそういうのが面倒臭い
一橋大学…郊外にある、小規模校
東京工業大学…陰キャ率が馬鹿高い

北海道大学…ひたすら寒い
東北大学…旧帝の中で一番田舎、地震が多い
名古屋大学…地元民の占有率が高い
大阪大学…キャンパス分散してる、陰キャ率高い
九州大学…キャンパスがド田舎

神戸大学…旧帝のネームバリューを得られない分コスパが悪い
筑波大学…キャンパスが都心から離れすぎ
横浜国立大学…駅から遠い、所謂横浜のイメージと全然違う
千葉大学…めちゃくちゃ地味

私立に関してはあんまり詳しくないから語れない

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:23:02.01 ID:Cxz6YG9O0
東藝大は?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:26:57.37 ID:nif681EQ0
>>2
入るのが難しい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:23:23.67 ID:+RbEC+V0d
金沢大学…キャンパスが山の上で不便
岡山大学…4学期制で試験が多い
広島大学…キャンパスが僻地
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:23:35.30 ID:ExZr0omx0
いまどき京大に左翼集団なんておらんぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:23:51.17 ID:+RbEC+V0d
>>4
吉田寮、熊野寮とかなんか色々きな臭いのおるやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:14.03 ID:K5zUFZ3Cp
早慶は?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:34.59 ID:+RbEC+V0d
>>6
すまん知らん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:15.36 ID:j0eJ8M92M
一番受かりやすくて立地もいい国立ってどこ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:09.09 ID:+RbEC+V0d
>>7
立地の良さって中心街からの立地の良さなのか、それとも東京からの近さなのかどっちや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:45.91 ID:j0eJ8M92M
>>14
中心街や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:26:28.80 ID:+RbEC+V0d
>>17
ほな愛媛、香川とかかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:38.79 ID:NRTssbPwa
>>7
東京海洋や
就職は絶望だから来ない方がいいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:55.55 ID:+RbEC+V0d
>>25
海洋って就職悪いんか??
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:29:59.31 ID:UcQOA82Xa
>>28
品川にある魚とか科学系の方はそもそも理学部って就職無理学部言われるレベルだから察し
江東区の方は機械と船関係ない流通はめちゃくちゃ強い
航海士の学科だけは来たらあかん
大手に入れなかったら船に詳しいだけのゴミ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:31:09.42 ID:+RbEC+V0d
>>37
需要ありそうやのにな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:40.63 ID:oIrDsYqFM
>>7
佐賀大学
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:28:31.46 ID:+RbEC+V0d
>>26
駅から遠いわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:51.54 ID:J6jDLO1O0
>>7
電通大
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:23.83 ID:X08q4Xpv0
とんぺーより九大のが田舎やろアクセス悪すぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:22.77 ID:+RbEC+V0d
>>8
単純に福岡と仙台を比較したら仙台の方が田舎やん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:26.16 ID:+RbEC+V0d
まあ立地に関しては所詮そこしか突っ込むとこ無いって事やからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:24:51.88 ID:i2ON63dga
広島大学(広島市にあるとは言ってない)
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:31.87 ID:+RbEC+V0d
>>11
東広島市やっけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:00.22 ID:m9HEhMWI0
東北大は文系弱い、理系は研究室ブラック
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:50.00 ID:+RbEC+V0d
>>12
東北の文系はほんま冷遇されてるって聞くわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:31:11.51 ID:NewLYD+1H
>>12
研究室ブラックなんてどこもそうじゃね旧帝レベルなら
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:06.14 ID:r5I+HXtVa
お前ほんと大学の話好きだなw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:25:57.25 ID:HsyKiC/Z0
仙台の方が都会やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:06.91 ID:+RbEC+V0d
>>19
大阪>>>名古屋>福岡=札幌>>>広島≧仙台

せいぜいこんなもんやろ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:02.68 ID:27LJY0kjp
大正義岡山大学
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:33.07 ID:+RbEC+V0d
>>22
岡山はいい感じの中堅大学って印象やな
悪いイメージは無いわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:27:59.89 ID:VnnMop5Qp
4学期制とかうんこやんけ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:28:34.57 ID:Lu0MXgMn0
千葉は駅前やし家賃安いしめっちゃ良かった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:28:36.89 ID:5JHHUNyq0
九大は学会で行ったが博多駅から1時間近くバス乗って人里離れた山奥に連れてかれたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:29:31.77 ID:+RbEC+V0d
>>32
普通に周り田んぼやからなあそこ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:29:18.84 ID:jCzpQ9D50
私立だと慶應が途中でキャンパス変わるのが欠点やな 早稲田は思ったほど就職良くない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:29:48.80 ID:+RbEC+V0d
>>33
早稲田も慶應も就職ええのは所詮上澄みやし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:30:53.29 ID:jCzpQ9D50
>>35
いや慶應は学生数考慮してもガチで就職ええやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:31:34.96 ID:+RbEC+V0d
>>40
まあコネとかゲット出来るならな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:29:50.75 ID:KylyuFj40
一橋行きたいんだけど陽キャ多いか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:30:35.56 ID:+RbEC+V0d
>>36
陰キャ多いで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:31:34.54 ID:KylyuFj40
>>38
なるほど文系だけど難関だからマジメ多いかと思ってた行きたいから目指します
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/10(月) 19:31:21.91 ID:WzW40SZI0
ワイは貴重な陽キャやったんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました