- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:39:28.66 ID:QncUi4pGd
- 83 刈谷-愛知
77 一宮-愛知
74 向陽-愛知
67 岡崎-愛知
61 明和-愛知
59 東海-愛知
54 豊田西-愛知
53 旭丘-愛知
48 岐阜-岐阜
45 菊里-愛知
39 滝-愛知
36 一宮西-愛知
35 四日市-三重
33 時習館-愛知
32 半田-愛知
31 南山-愛知
29 大垣北-岐阜
28 瑞陵-愛知
26 西春-愛知
25 千種-愛知
24 西尾-愛知
22 五条-愛知
21 岐阜北-岐阜
21 浜松北-静岡
19 津-三重
18 多治見北-岐阜
18 岡崎北-愛知
18 名古屋-愛知
17 金沢泉丘-石川
16 藤島-福井 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:39:46.63 ID:QncUi4pGd
- 15 関-岐阜
15 名東-愛知
13 春日井-愛知
13 刈谷北-愛知
12 富山中部-富山
12 磐田南-静岡
12 浜松西-静岡
12 江南-愛知
12 中部大学春日丘-愛知
12 桑名-三重
12 伊勢-三重
11 松本深志-長野
11 名古屋大学教育学部附属-愛知
11 愛知淑徳-愛知
11 彦根東-滋賀
10 静岡-静岡
10 旭野-愛知
10 横須賀-愛知
9 高志-福井
9 加納-岐阜
9 美濃加茂-岐阜
9 清水東-静岡
9 掛川西-静岡
9 豊橋東-愛知
9 桜台-愛知
9 高田-三重
8 富山-富山
8 高岡-富山
8 武生-福井
8 斐太-岐阜
8 愛知-愛知
8 四日市南-三重 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:40:26.33 ID:7REXjmHgd
- なんで定期化してんねん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:40:40.83 ID:QncUi4pGd
- >>4
いかんのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:41:03.29 ID:g772V+jX0
- 地元民だらけの時点でレベルが伺える
やっぱ阪大よ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:41:23.38 ID:QncUi4pGd
- >>6
偏差値的に見るとせいぜい阪大の1個下程度やが - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:42:04.85 ID:QncUi4pGd
- 落とすな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:43:18.33 ID:x1TnF5IMd
- 北陸以外は全部隣の県か
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:43:39.12 ID:QncUi4pGd
- >>9
滋賀と長野もな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:43:45.82 ID:z5xQe/di0
- やっぱ所詮は地方の大学って感じやな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:44:00.08 ID:QncUi4pGd
- >>11
で、偏差値は? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:45:06.98 ID:x1TnF5IMd
- >>11
そもそも旧帝なのに県名でもなく地域名でもなく
市の名前だからな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:45:37.44 ID:QncUi4pGd
- >>13
言うほど関係あるか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:46:29.54 ID:x1TnF5IMd
- >>14
阪大が豊中大学とか吹田大学って名乗るようなもんやで - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:46:43.12 ID:QncUi4pGd
- >>18
それの何が問題なんや? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:46:01.41
- ワイ向陽出身で名大やで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:46:08.57 ID:iikuJ0kd0
- 東北大学とはどこで差がついたのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:46:27.95 ID:QncUi4pGd
- >>16
なんやろな
まあ東北行くってことは名大無理やったってことやしなあ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:47:51.96 ID:x1TnF5IMd
- >>16
関東と東北ってお登りさんの頃から結びつき強いからな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:48:21.14 ID:QncUi4pGd
- >>21
そんなもん理由になってないやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:48:25.61 ID:q3XNivS70
- わいの母校しょっちゅうトップ取ってるな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:48:46.12 ID:QncUi4pGd
- >>23
一宮も多いよな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:48:46.75 ID:8zF+KUDsp
- 刈谷が一番多いんか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:49:35.97 ID:QncUi4pGd
- >>25
せやな
去年は一宮 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:49:45.45 ID:FGMs+WvC0
- >>25
地理的に近いのと東大行ける層は岡高行くやん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:50:46.32 ID:QncUi4pGd
- あげ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:50:49.72 ID:+tWt1XEm0
- 阪大行くなら名大でよくねってよく言われたな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:51:19.74 ID:QncUi4pGd
- >>30
アホやん、行けるなら絶対阪大選ぶべきや偏差値見てみろよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:52:40.41 ID:+tWt1XEm0
- >>31
コスパの問題ね
センター得点率とか比べても結構違うのに世間の評価はほぼ一緒 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:53:35.33 ID:QncUi4pGd
- >>32
言うほど一緒か?
難易度も偏差値も評価も - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:54:20.99 ID:Ea2+tgXmM
- >>33
アスペニキ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:54:56.47 ID:QncUi4pGd
- >>34
いや評価同じでも敢えて偏差値低いとこ行く理由ないでしょ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:54:50.33 ID:+tWt1XEm0
- >>33
難易度と偏差値は割と違うよ
でも評価がおんなじくくり - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:55:31.89 ID:QncUi4pGd
- >>35
評価同じでも敢えて偏差値低いとこ行かないだろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:56:24.58 ID:+tWt1XEm0
- >>37
同じような大学狙うのにわざわざ落ちる可能性上げてまで偏差値気にする人少ないからね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:56:28.01 ID:PqEHn5op0
- 私立だとやっぱ今も東海が一番なんやな。うちのとこは永遠の2番手や田舎だし。
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 15:01:28.69 ID:Hp4r5jAip
- >>39
グランドが多いのと体育館がバカでかいのしか自慢がないからな
そのくせ最寄駅からアホ遠い - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:57:46.36 ID:1HLSs6PG0
- 南山大学とかいう過小評価されがちな大学
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:59:48.27 ID:P/7bjbPaM
- 中日ぐらい地元率高いな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 14:59:52.32 ID:NE0MvGG7M
- >>1
東大合格者数少ない無名三流高ばかりじゃねーかwwwwwww岡崎、旭丘、金沢泉以外は三流高だね
名古屋大学、有名高校出身者しかいない

コメント