呪術回戦の伸び見るに鬼滅の刃がバカウケしたんじゃなくてジャンプバトル漫画自体が🤔

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 01:59:38.01 ID:XjhEJIWL0
来てる説あるやろ🙄
これ呪術も鬼滅化するで🙄
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:00:17.89 ID:XjhEJIWL0
そしたら次はチェンソーも鬼滅化や🦈
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:00:45.94 ID:d9sp9Ris0
原作の方はあまり伸びてるイメージがない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:02:08.83 ID:ZSjfgrjM0
>>3
呪術も売り切れ始めてた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:05:00.42 ID:bcFjGM3J0
>>3
伸びてない(アニメ化後350万部刷ってる)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:00:53.81 ID:XjhEJIWL0
そしてその先に待つのは夜桜の鬼滅化…😇
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:02:13.49 ID:URKp8sHQ0
>>4
鬼滅→呪術→チェンソ→夜桜
ええな
アンデラも好きやけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:00:57.28 ID:NtTjKRxL0
ない
鬼滅はバトル漫画だから売れた訳じゃない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:24.33 ID:XjhEJIWL0
>>5
そんなのまだ分からんやろ😇
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:17.64 ID:zUd32w4La
ハイキュー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:24.74 ID:GK1R5ELq0
チェンソーマンはないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:34.99 ID:mTGQlzwj0
虎杖パートつまらんから無い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:58.19 ID:XjhEJIWL0
>>9
逆に言えばつまらんのにあれだけ伸びとる😇
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:37.93 ID:XjhEJIWL0
夜桜覇権時代の到来に震えろ😇
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:02:41.53 ID:ZSjfgrjM0
>>10
まさか次に期待される枠になるとは🤔
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:41.28 ID:7X27t2ktd
呪術はオタク感強いノリやから無理やろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:02:56.87 ID:XjhEJIWL0
>>11
オタク要素あったか?😇
ゴア描写の事け?😇
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:05.38 ID:NtTjKRxL0
>>11
アニメも悪い方向でそのノリに引っ張られてるわ
鬼滅みたいに素直な部分が少ない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:01:43.89 ID:tfk2FcC+p
バトルシーンだけ悪い時のハンタみたいな絵やわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:02:51.06 ID:L1UvMGoF0
バスターコールの言い分が一部正しい説あるな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:15.70 ID:mHg1LCw30
五条勝さん人気だけのワンマン漫画やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:24.03 ID:URKp8sHQ0
チェンソーのアニメ化終わってからが本当の暗黒期到来するよな🤔
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:28.72 ID:lCxut0NZ0
真人なんか雑魚化してね
死ぬ前フリにしか見えんわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:38.17 ID:OzY6dmjz0
>>22
偽夏油のペットにする為のデザインや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:33.87 ID:v/4DCh/F0
一般層とキッズが食い付かないから無理や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:38.89 ID:NLNk3F0i0
呪術持ち上げるのやめて
ひっそり楽しみたいんや
チェンソーの方が面白いぞ!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:05:27.85 ID:ofHbVP83M
>>24
今さらに無理やろ
もう立派に大人気漫画や
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:43.22 ID:xR10uYg9d
>>24
ジャンプ漫画にひっそりとかアホか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:08:20.48 ID:NLNk3F0i0
>>43
ひっそりは言葉が悪かった
漫画は売れてないときちんと完結しないし売れると変なアンチ湧くからその中間くらいで上手いこと生きてて欲しかったんや
特にここのアンチはイカれてるからな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:59.10 ID:uAqpT4ei0
>>24
なんなら一巻売り上げの時点で話題になってたやろ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:42.77 ID:o+fEUnO9r
>>24
チェンソーならロボ子に負けてたぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:55.30 ID:W1yO27KXd
よく鬼滅がオタクに媚びてないみたいな意見あるけどそれ序盤だけやよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:03:59.77 ID:zPFJbAlS0
それはそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:14.90 ID:x2Y843zx0
呪術の呪術はマンガ好きなやつが考えてる感はある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:25.32 ID:31S3Jeal0
もしチェンソーマンまで売れ始めたらなんかもうそういうノリなんやなしか思えんくなるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:51.29 ID:ZSjfgrjM0
>>29
言うてもう十分売れてる部類やろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:35.15 ID:DLfZD1F20
この中でチェンソーマンが一番面白いのにアニメ化した順に抜かれてるわ
これチェンソーマンがアニメ化したらやばいことなるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:51.59 ID:unT5ciQC0
グロ要素はそこまで気にならんよな女子供って
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:04:54.52 ID:wZGgfPXf0
寺田ヒロオが見たら卒倒しそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:05:04.64 ID:L+Yh+dqF0
呪術は鬼滅ルートとまではいかんまでも
原作もかなり伸びてすごいよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:05:19.71 ID:XjhEJIWL0
実際もう本誌では夜桜中堅筆頭まで来とるからな😇
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:06.56 ID:C6wzAkR20
マシュルムが100万部売れる時代やしな
とりあえずジャンプ本誌載せとけばなんでも売れるやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:46.99 ID:lCxut0NZ0
>>40
サム8も売れてるしな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:21.58 ID:ZSjfgrjM0
順平編は順平の過去描写とか追加しないんかな
作者は描きたそうだったけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:37.46 ID:Ih5um0nOd
渋谷編がつまんねえのがな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:45.48 ID:yMtyD8nI0
鬼滅がウケた分析とか全然分からんわ
心理描写や回想の良さを見るに家族愛から始まって人のつながりの強さ
義侠的表現が色濃く出た部分が強いと勝手に思ってるけども
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:07:28.70 ID:ZSjfgrjM0
>>44
あれだけのメガヒットは分析しようにも誰にも分からんわな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:08:35.19 ID:tfk2FcC+p
>>44
結果論として売れただけやしアニメ化前の鬼滅売れてへんねんから後から分析しようと思ってもそら無理やろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:52.39 ID:KfB+lRPv0
>>44
作者の個性これに尽きるわ言葉と情感の物語やし
勘違いしてるやつが腐るほどでてるが本質的にバトル漫画ちゃうからな
ジャンプ漫画として売られバイアスかかった読み方された結果当初の中堅評価よ
少女漫画的技法使ってたりともかくジャンプらしくない漫画
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:03.83 ID:NLNk3F0i0
>>65
それは要素並べただけちゃう?
それが人気に繋がるルートまで明示して考察やろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:32.64 ID:NtTjKRxL0
>>75
そんなものはあるわけない
あるのなら皆そうする
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:28.53 ID:NLNk3F0i0
>>86
ここまでのブームになると多様な事象が絡んできて再現不能になりそうだけどロジックはあるはずよ
再現不能なロジックを明らかにする価値はほぼないけどね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:02.63 ID:x9Nfnxj2d
>>44
どいつもこいつも後知恵の考察ばっかやよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:06:53.53 ID:tfk2FcC+p
鬼滅もバトルシーンうどんやったしアニメ次第か
MAPPAのアニメ今んとこ微妙やけど化けるんかな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:07:02.16 ID:MVejo2Aw0
+の忘却バッテリーはアニメ化無理か?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:07:15.99 ID:q/ZTlHe/0
真人変身してから雑魚になっとるよな
頭掴んで地面に叩きつけるヒマあったら無為転変で即死させろよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:01.73 ID:Ih5um0nOd
>>50
というか返信後のデザインがまずアカンわ
別に強そうでもかっこよくもねえし
あとこいつ目無しで歯むき出しのデザイン多様し過ぎやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:07:35.22 ID:31S3Jeal0
まぁハイキュー黒バステニプリの腐女子がバトル系の漫画にも手を出てきたってことやろな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:08:00.87 ID:ZSjfgrjM0
>>52
リボーンやDグレとかあったし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:07:49.23 ID:Ws2J2Eira
今きてるバトル漫画教えてくれ
呪術はアニメ組やが結構面白いと思った
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:06.73 ID:URKp8sHQ0
>>53
チェンソーマン読んでるか?
アンデッドアンラックもおすすめや
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:47.32 ID:Ws2J2Eira
>>60
チェンソーは一応追っとるが変な漫画やなぁって感想や
アンデッドアンラック?は読んでみるわサンガツ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:08:00.37 ID:72YRKZ3O0
第二の鬼滅にしたいのかしらんがやたらあちこちで呪術の広告見るな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:14.22 ID:TAYZRWQd0
呪術はこのあと売れるけどチェンソーはそこまでやろ多分
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:39.03 ID:69DP1X4Sp
>>61
チェンソーは完結近いだろうしな
ここから盛り上がる要素もまぁなさそう
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:22.05 ID:ChoAM6rK0
狙うのは鬼滅じゃなくて、ナルトブリーチみたいな10代の鉄板枠やろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:21.53 ID:NtTjKRxL0
>>62
お洒落枠でブリーチにはなれそう
ナルトは厳しいと思う
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:40.99 ID:Ih5um0nOd
>>77
ブリーチと比べてキャラデザの幅が狭過ぎる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:42.42 ID:N6rR80JKM
呪術のアニメ先に試しで1話見ておもろかったから漫画先に読もうと思ってんけど話違うくない?
主人公になんか女が取り付いてて指の話は出てこやんかってんけど順序変わってるだけなん?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:29.76 ID:Mvkev3iD0
>>63
0は本編じゃないからや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:29.97 ID:ChoAM6rK0
>>63
それ0巻やな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:52.16 ID:mHg1LCw30
チェーンソーマンは逆張りしか無いから読むの疲れるし期待感もなくなっていくわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:09:54.65 ID:3kAdSrVq0
鬼滅は幼稚園児~小学校低学年にもウケたのがでかいよ
呪術はもうちょい年齢層自体は高めやね
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:16.03 ID:ZSjfgrjM0
本来呪術レベルでもめちゃくちゃ売れてるんやで
一位の鬼滅が化物でわけわからんことになっとるだけで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:33.02 ID:URKp8sHQ0
>>68
なんか同時期のブリーチ超えてるらしいしな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:10:19.08 ID:cNosxbY8p
呪術は話が難しいし
言葉が難しい
小学生に人気出るわけない

あと鬼滅みたいになるにはオープニング曲がカラオケで1位取るレベルやないと

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:32.47 ID:Q0A8qTLdd
>>69
どこがやねん
技とか名前の固有名詞が漢字ばっかなだけで難しい要素無いやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:18.02 ID:cNosxbY8p
>>79
術式反転とか距離が無限とか意味わからんやろ
ワイも未だに理解できないし
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:23.89 ID:x2Y843zx0
>>94
マイナス×マイナスでプラスってのはわかるが
それなら正の感情じゃアカンの?とは思ってまう
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:12.42 ID:F8GDJLV00
>>117
正の感情の呪いってなんだよ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:53.17 ID:x2Y843zx0
>>125
負の感情からしかエネルギーとれる理由がわからんのよ
正の力オーケーだから尚更
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:54.88 ID:F8GDJLV00
>>141
だから呪いだからだろ
大前提としてネガティブなものやん
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:39.82 ID:x2Y843zx0
>>154
いや、呪いだから負の感情しか利用できないってのはわかるが
設定的に感情エネルギーだって言っちゃってるから負限定なのが気になるんだよ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:00.20 ID:pMM8P3GV0
>>141
負の感情の方が出力高いんじゃね
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:23:15.44 ID:x2Y843zx0
>>162
攻撃ならわかるが反転術式とかなんでわざわざ負の力をあんな面倒な形で利用してんだろって思う
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:19.27 ID:DLfZD1F20
お前らちゃんと漫画読んでるの?
パワーとデンジの契約泣けたやろ
チェンソーマンは絶対次くる
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:29.60 ID:Mvkev3iD0
>>76
サブカル向けやろ
好きやけど
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:36.15 ID:FpuUt1Hfd
>>85
ゲロ吐いてるとこまではサブカルだったけどレゼ戦辺りからは王道やろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:11:22.35 ID:ZSjfgrjM0
両方ファンでどっちかというと呪術派だけど鬼滅になれるとは全く思ってないで
こんなメガヒットは今後出るかも怪しいわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:07.84 ID:ct7JGtBP0
ブリーチ超えてるならそらもう看板やわ
KBTITがネタ化されてるだけで漫画の人気は凄かった
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:09.30 ID:/F6kl099a
チェンソーマンも売れるやろ
それが鬼滅並かは知らん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:16.41 ID:3vq7Kqs70
鬼滅がウケたのはキャラもあるけど道徳的な要素これでもかと詰め込んだからや
ただバトってるだけの漫画はあそこまで辿り付けん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:35.65 ID:FpuUt1Hfd
>>83
道徳的要素ってどういうヤツや
例挙げてくれや
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:54.85 ID:3vq7Kqs70
>>97
煉獄の語りとか正にそうやろ
そんでそれを1番わかりやすい形で表現したキャラを主人公にしとるから普段バトル漫画なんか読まない年齢層高めの女の人までウケてるんやと思うわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:12:42.66 ID:URKp8sHQ0
アニメ前売上は
チェンソ≧呪術>>鬼滅
こんな感じやけどアニメ後は全く逆になりそうやな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:07.30 ID:jJ2fyf130
1番面白いところが0巻なのにどうするんや
映画にするんかこれ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:51.24 ID:ZSjfgrjM0
>>89
0巻と五条過去編は映画でやるかも🤔
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:57.91 ID:jJ2fyf130
>>98
感動するとこだし映画化いけるかもね
楽しみや
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:08.56 ID:OuirZLfUp
呪術はオサレ系やからグールみたいにティーンと腐女子受けはするはず
鬼滅のようにキッズとジジババもは無理やろ
配信サイト1位とかで鬼滅後継言われてるが違うと思うわ売り上げはええし引き伸ばしやすいから全力で推されると思うが
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:13.30 ID:vkRROFotM
ジャンプアニメの波来てるな
原作知名度の割に微妙なアニメ乱発してたのに
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:17.25 ID:KDcevUFsr
いうてBLEACHって累計1億部以上とか売れてるんでしょ
まだまだ先は長いわ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:17.67 ID:lCxut0NZ0
ろぼこ毎週おもろい
ジャンプに漫画持ち込む回が一番好き
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:33.31 ID:x8gK2Okxa
呪術アニメ組やけどバトル少なくね?
今んとこ主人公チーム3人が倒したのクソ雑魚みたいなのしかおらん
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:47.47 ID:ZSjfgrjM0
>>95
交流会始まるまではそんなに戦わんな
描写で抉ってくる
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:13:34.05 ID:q9trHECc0
てか冥冥って女やったんやな!
ワイ最初出てきた時男かと思ってたわ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:02.70 ID:6X5zbAm80
チェンソーマンはプロダクションIGのPSYCHO-PASSスタッフくらいにやらせないと
B級感強く出過ぎて失敗しそう
少なくとも呪術回戦みたいな安っぽい感じのアニメ化だと詰む
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:49.65 ID:URKp8sHQ0
>>99
IGって憂国のモリアーティのアニメやってる所かな?
オシャレやしええかも
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:34.10 ID:n+YnjXd50
ちゃうんや
鬼滅の刃はキャラが全年齢対象で伸びたんや

呪術みたいな全年齢に受けんようなのは伸びてもワンピどまりなんや

116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:20.10 ID:NLNk3F0i0
>>101
鬼滅>ワンピースは毒されすぎや
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:29.75 ID:NtTjKRxL0
>>116
昔はともかく2年後以降は面白さでいえば中堅クラスやろ
ロジャーや世界会議とか部分的な例外はあるにせよ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:05.75 ID:7X27t2ktd
>>101
ワンピと同レベルまで行ったらとんでもないことやろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:32.69 ID:4tln/SCya
>>101
なんJの尾田くん叩きに毒されすぎやで
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:14:37.95 ID:GdpGAY880
鬼滅も呪術もどっちも面白い🤓
鬼滅もワンピースもどっちも面白い🤔
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:15:04.96 ID:fWMONkcR0
鬼滅はクソほど入荷しとるのもあって残っとるとこは割と残っとるけど呪術は結構すっからかんや
なんやかんやまだ紙も強いな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:15:22.39 ID:FpuUt1Hfd
今呪術チェンソー以外にバトル漫画やっとるんか?
なんかもう一個呪いのヤツあったけどあれバトル漫画か?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:14.86 ID:URKp8sHQ0
>>110
仄見える少年のことならホラー要素強めのバトル漫画やな
面白いけど人気出てないみたいや😢
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:15:32.86 ID:hIGQmHSxa
呪術、チェンソー、ヒロアカ、夜桜さん、アンデラ、マッシュルのバトル好き
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:15:59.41 ID:ZSjfgrjM0
0巻売り切れてて草
あれ単体だけで完結してるからな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:11.30 ID:URKp8sHQ0
正直○○なんて流行らんってのは断定できんよな
鬼滅がワンピ超えるなんて日本で1人も予測してなかったやろ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:19.76 ID:GNjoU8Yq0
チェンソーは永遠の悪魔がピーク
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:30.57 ID:q9trHECc0
無能
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:35.88 ID:MNYqJ1lZd
今の時代にナルトとかブリーチとかあったらめっちゃ売れてね??
なんか漫画ってハードルがどんどん低くなって買いやすくなってる気がする
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:19.26 ID:uAqpT4ei0
>>119
当時三看板とか買い集めてたやつがそのまま大人になって漫画の購買層増えてるんやない?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:42.76 ID:cNosxbY8p
>>119
いや鬼滅がヒットしただけや
所詮そいつらもワンピには勝てんかったからな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:58.34 ID:FpuUt1Hfd
>>119
読者が増えてるから売上も増えてるだけでハードル自体は上がっとるやろ
リボーンとかめだかボックスとかあの頃の中堅今やったら打ち切られる気しかせん
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:45.78 ID:XjhEJIWL0
>>134
それ系の奴らって序盤ドタバタ日常バトル漫画だったけど今はあれウケんよな🤔
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:40.75 ID:8/AWKLUG0
カンテレで鬼滅やってるから観てるけどほんまにキッズに人気なんかこれ?
太鼓叩く鬼のところで窓から落ちて死んだやつとかあんなんトラウマなるやろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:47.34 ID:ZSjfgrjM0
>>120
子供たちは映画館のスクリーンで炭治郎の自殺シーンを何度も見てるぞ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:50.02 ID:U9om6BN70
順平の話好きやけどスッキリする話では無いし万人受けはせえへんやろな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:16:58.84 ID:hIGQmHSxa
サカモトデイズも良かった
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:05.12 ID:jJ2fyf130
0巻面白いからなぁ
なんならアレだけ買えばいいまであるし乙骨が主人公の方がどう考えても伸びる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:05.78 ID:dcJcdqF00
チェンソーはアニメガチャ成功してくれ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:53.34 ID:pMM8P3GV0
ジャンプのブランドってやっぱまだ凄いんやな
暗黒期とか言っても他の雑誌より知名度高いし
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:56.87 ID:XuNb/ltt0
呪術はオサレ枠やなくてハンタ枠やろ
デザインもネーミングセンスも無さすぎやし
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:58.91 ID:XjhEJIWL0
>>132
人間のキャラデザは悪くないけど人間以外のキャラデザだいぶ酷いよね🙄
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:17:57.55 ID:YefaFL320
アニメのbgmで和風の妖怪退治感増してたの大きいわ
日本の昔話を今風にした王道中の王道話に見える
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:05.14 ID:AUh3d4+40
こいつ夜桜ガ●ジか?久々に見た
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:12.82 ID:mwXv73i60
なんかBLEACH軽視される傾向にあるけどアレほど全国の少年に黒歴史量産させた漫画無いやろ
ソウルソサエティ編は歴代ジャンプで1番の出来だと思っとる
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:26.97 ID:ZSjfgrjM0
>>137
今の漫画家でブリーチファンを公言する人は結構いるけどソウルソサエティ編読むと分かるわ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:43.79 ID:pMM8P3GV0
>>137
幽々白書も大概やろ
黒龍波とか
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:16.99 ID:XjhEJIWL0
>>137
もう昔の漫画やししゃーない😐
アトムも歴史的な漫画だけど今軽視されてるやろ😐
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:49.07 ID:mYaHdmZs0
アニメ勢だけど0巻評判いいからこれだけ漫画で読んだんだけど乙骨って原作に全然出てきてないってマジ?
だったら原作はなんの話しをやっとんねん
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:28.64 ID:uAqpT4ei0
>>140
名前は出てくるで
アフリカに出張中や
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:56.74 ID:mYaHdmZs0
>>147
東京と京都とか日本で戦う和風テイストの話かと思ったらアフリカとかでてくるのか…
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:08.34 ID:F8GDJLV00
>>160
アフリカはリアルに今でも呪術師が活動してるほどの呪術の本場やぞ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:43.93 ID:x8gK2Okxa
>>169
群馬もやで
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:56.62 ID:EmLzuI710
ハンターはいつ再開するねん
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:18:58.26 ID:q/ZTlHe/0
やたら0巻推すやつって大抵にわかだよな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:11.91 ID:NLNk3F0i0
読者が増えてるってのもコロナのおかげとか漫画村で日常的に漫画読んでた層が村ロスで耐えれなくなってとか色々考えられるよな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:22.76 ID:6X5zbAm80
チェンソーはアニメ化ガチャ失敗すると思うわ
あれ作るのマジで難しいと思う
悪魔とかくそチープなCGにして
技術なくてシリアス上手く演出できないのに
そのくせシュールなギャグが連発して滑ってるやんって原作未読のキッズが馬鹿にしてそのまま終わる未来しか見えん
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:36.68 ID:URKp8sHQ0
>>145
そもそもギャグとアニメって相性悪いよな
チェンソーマンは漫画アクションシーン以外は漫画超えられんわ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:14.80 ID:uAqpT4ei0
>>145
CGアニメにして大コケはガチでやらかしそう
作者が映画好きだけあって金かけてハリウッド環境で作れたらそれが一番って作風だからなあ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:33.78 ID:URKp8sHQ0
作者虎杖のキャラデザ後悔してそう
なんか安定してなくね?
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:19:46.12 ID:hIGQmHSxa
ワンピはカタクリ対ルフィ以降バトルつまらんしな
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:27.24 ID:pc4vHoQ/d
鬼滅で麻痺してるが、ワンピ超えもクッソ敷居高い
まずはナルトやろ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:38.46 ID:OuirZLfUp
キャラデザのうまさはコラボの幅に出るとどっかの記事あった気がする
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:49.27 ID:5FMhoWg6a
チェンソーファンは呪術嫌ってそうなイメージ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:40.30 ID:x8gK2Okxa
>>158
ワイはチェンソー読んでるけど呪術アニメ好きやで
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:44.17 ID:JalwabtP0
>>158
イメージというか実際そうやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:20:53.56 ID:lnuWGTPG0
なんjでのブリーチの持ち上げられっぷりは異常よな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:21:51.50 ID:NLNk3F0i0
>>159
ワイの世代はワンピースかナルトはどっちか読んで無かったりするけどブリーチはほぼいける
世間でもみんな大好きやで
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:22.44 ID:URKp8sHQ0
>>159
最近読み返したらバトルの内容結構酷くて笑えたわ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:06.46 ID:WFGQvjX+d
もうすでに絵が雑になってきてんのがな
そんな長期連載やってるわけでもねえのに
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:12.54 ID:OzY6dmjz0
老害っぽいキャラがサブカル術式使うの好き
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:22:24.77 ID:U9om6BN70
鬼滅と呪術比べんのも的外れな感じするけど呪術は真人倒したとこでどう話広げるんやろとは思う
鬼滅は無残を倒すって目標が最初から最後まで一貫しとったけど
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/01(火) 02:23:09.36 ID:3vq7Kqs70
ただアニメ効果で絵コンテみたいな漫画がウケてるのもどうかと思うわ
三看板の頃みたいに絵でも魅せて欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました