和歌山県←なんで関西でこいつだけ影薄いの?????

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:54:17.41 ID:FowD6DJT0
大阪の隣で関空も近いのに。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:54:29.92 ID:FowD6DJT0
なんで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:54:34.64 ID:DWTBHEiSd
南海道やし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:54:36.02 ID:5M4TIRjYa
廃墟の楽園だよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:55:19.43 ID:SYdoFjQU0
新宮市の魅力
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:04:28.72 ID:jCSKk9HR0
>>5
大和八木-新宮のバス乗ったことあるで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:55:21.55 ID:wSLeIHry0
みかんしかない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:55:57.28 ID:5dpwV5LM0
温泉あり山あり海あり、歴史あり…だが目立たないよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:56:45.88 ID:fBxDv7oq0
関西にあるだけの廃墟県やし
二階とかいうクソ猿の住処やし
県民性だけはいっちょ前に南大阪土人ばりの凶暴性やし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:04:08.85 ID:xn/MR/8Ld
>>8
むしろ県民性は関西では一番穏やかやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:57:19.65 ID:HEGD+1hMd
アドベンチャーワールドにパンダ見に行ったけど周り驚くほど田舎だった
園内は楽しかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:57:56.50 ID:yPsN37qyM
この前友ヶ島行ったで
良かったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:58:13.17 ID:cHSXhnPqr
言うほど和歌山だけか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:58:51.30 ID:/IEh1D1q0
昔は徳川家の領地だったんだが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:59:09.53 ID:yawE6ZQ6d
陸の孤島
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 19:59:57.10 ID:tEm2zORt0
串本と勝浦しか行くとこないな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:00:53.20
滋賀  ダイアン
京都  ブラックマヨネーズ
大阪  ナインティナイン
兵庫  ダウンタウン
奈良  明石家さんま
和歌山 
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:01:51.22 ID:SyA35Cb2r
>>15
林真須美
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:01:14.16 ID:L4I52JXv0
カレーで有名やろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:01:30.19 ID:Cz/VkN+y0
ガチで遠い
紀伊山地が魔境
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:02:40.45 ID:a4KaxM4/0
箕島
智弁和歌山
市立和歌山
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:03:14.23 ID:9el2z9S00
日本の歴史に全然出てこないもんなw
相当の僻地やろな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:03:25.56 ID:5dpwV5LM0
さんまは和歌山やぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:04:19.79 ID:098NpQlBM
日本の大動脈から逸れた土地やからや
あまりの未開ぶりに神秘性を見出した先人が高野山とか熊野信仰のように宗教的位置付けを行った
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:04:32.04 ID:NvKLQ2230
大阪からも遠いし…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:04:42.51 ID:DXiP7KrZ0
竹中(和歌山市)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:05:52.36 ID:r4s/+bWId
ガラも治安も悪いのが関西やから

それに当てはめると和歌山は関西ちゃうで

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:06:45.11 ID:cDCqqXhT0
>>28
治安はともかくガラは悪い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:07:49.31 ID:r4s/+bWId
>>32
言うほど悪いか?
岸和田がガラ悪いのは分かるけど、和泉山脈超えるしヤンキーとかおらんイメージやわ

山の手前にある阪南、泉南ですらおらんし

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:06:10.25 ID:jCSKk9HR0
特急くろしおすこ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:06:20.49 ID:+KHDhXWf0
大阪の隣いうても最北の和歌山市でも難波に50分はかかるやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:06:36.85 ID:sPXm+rfJd
マジ陸の孤島だからな
山と海に囲まれて主要な街道とか鉄道路線からも外れてるししゃーない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 20:09:30.59 ID:+Twwux1yM
串本~勝浦~新宮あたりの雰囲気ええな

コメント

タイトルとURLをコピーしました