囲碁(ゲーム性深い、ルール簡単、男女差それほどなし)←このゲームが流行らない理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:12:38.70 ID:szHoy0hHa
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:12.57 ID:pF9OgEx70
誰も興味ないから
このスレもすぐ落ちるよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:55.85 ID:szHoy0hHa
>>2
低能は将棋か麻雀しこしこやってな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:16:47.80 ID:pF9OgEx70
>>8
ワイは13路地ならやっとるで
すぐそうやって他のゲームを馬鹿にするところが「囲碁」やなって思うわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:24.32 ID:sjhHzXiA0
>>8
そういう姿勢があかんのやぞ😠
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:15.72 ID:lphyp96La
ルールが簡単じゃないから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:21.62 ID:szHoy0hHa
女流も手合いは男と混じってやるし将棋に比べたら男女差はほとんどないのにな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:37.41 ID:KURt6bJ7M
つまらん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:40.15 ID:vYYtOCif0
ぱっと見よくわからんから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:13:42.57 ID:LaERe+MX0
日中韓で流行ってるんやが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:14:27.79 ID:szHoy0hHa
>>7
競技人口将棋麻雀の半分以下だけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:35.16 ID:LaERe+MX0
>>9
日本に限定した話か
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:23:04.83 ID:ls8QhO/zd
>>7
日本では流行ってないぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:14:38.37 ID:GasvylGp0
正直将棋の藤井なんたらがこんなに盛り上がってることに違和感しかないわ
お前らそんなに普段から将棋打ちまくっとったんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:15:32.80 ID:szHoy0hHa
>>10
指すだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:14:53.08 ID:NzzCnDR7r
劣化オセロ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:15:16.20 ID:GMAXnQi+0
男女差それほどなしって多少はあるんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:15:47.24 ID:a2FjWleZ0
ヒカ碁ブームが懐かしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:16:51.73 ID:262ASMpd0
華がない
地味
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:19.36 ID:SfRo66DP0
普及スレほんますこ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:22.60 ID:szHoy0hHa
将棋道場や雀荘は腐るほどあるが碁会所は全然見ない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:41.71 ID:uPt0S9U+d
白黒ならオセロでええやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:17:48.27 ID:tDYZQpf20
むしろ将棋で男女差が出る理由なんなん?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:52.26 ID:szHoy0hHa
>>24
囲碁は右脳のゲームだから
将棋は左脳
麻雀も
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:08.64 ID:JqoL3MZd0
つまらない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:09.03 ID:T+oTNwO/0
藤井くんみたいな若いイケメン騎士が出てきたら盛り上がる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:24.82 ID:a2FjWleZ0
イケメン?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:44.64 ID:+bE666+/0
男女差っても一般人レベルじゃねてよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:53.59 ID:Bk469uFR0
韓国の世界ナンバーワンプレイヤーがAIに負けてオチ付いたやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:18:56.29 ID:YXkSQiFB0
将棋やりたいやけどなんかアプリあるんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:19:11.76 ID:pF9OgEx70
囲碁好きの特徴
・ゲーム性が深いと自慢(単に複雑なだけで面白くない)
・世界で流行ってると嘘をつく(日中韓でルールが似てるだけ、しかも日本は最弱の国)
・他のボードゲームをバカにする(囲碁は相手にもされてない)
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:19:15.82 ID:UlT8PbcM0
ルールは簡単だが取っ掛かりがないからやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:19:16.05 ID:iKPleppH0
内容より飯の話する競技に面白みがあるんですか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:19:29.39 ID:ojRTYpmIa
囲碁はルールがわからん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:11.11 ID:szHoy0hHa
>>37
人間には簡単
猿には無理やな笑
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:19:52.96 ID:CS0kZCVwd
オセロでいいじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:14.02 ID:zauU+b2P0
ヒカルの碁で流行りかけたブームを老害たちが自らの手で終わらせたからね仕方ないね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:14.11 ID:LsFLpLTK0
形勢がわかりにくい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:15.04 ID:QvoX4ZJp0
初手天元のなにが悪いか分からないところ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:21:38.32 ID:OgZILFVfd
>>42
AIはそれを有力手の一つにしとるみたいやな
そこまでわからんから端からチマチマやると聞いたが
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:22:34.89 ID:QvoX4ZJp0
>>47
格ゲーで昇竜拳開幕からうつみたいなもんか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:25.16 ID:Sk8i2lCfM
どうすりゃいいのか分からんのだもん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:39.24 ID:OgZILFVfd
ルールがよくわからんやろ
囲ったとこに石入れられたら何が正しいかわからん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:20:47.08 ID:n02khJwId
ワンパターンになりがちだから
将棋は相手がパーを出したらこっちはチョキを出すみたいなことができる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:21:34.10 ID:Sk8i2lCfM
>>45
将棋こそ覚えゲーじゃね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:21:50.01 ID:Cv93XyxT0
素人同士だと試合にもならんし
そら人気でないわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:22:10.81 ID:gEjBYxGK0
囲碁は盤面が地味すぎて面白さが伝わらない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:22:19.19 ID:6GOYleFaa
定石と先読みだからけでぱっと見よく分からん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:22:48.11 ID:IJEI9Z0T0
囲碁はなんj民の知能では理解出来ないからこのスレは伸びないやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:23:09.10 ID:F4YXiWKX0
仲邑とかいうロリ小娘をスターに仕立てようとしたけど失敗したね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 12:23:09.13 ID:h/B6BXtEa
地味

コメント

  1. 名無し より:

    男女差が無い←囲碁は単に女流もプロ扱いしてるだけでレート的には藤沢里菜が里見西山より格上ぐらいで二強上野は互角ぐらい、二強以下は将棋の強豪女流のが対男子成績良いからガセ
    仲邑菫は弱い←現在藤沢里菜を超えるペース

    ほんま無知なのに語るよなお前らは

  2. 匿名 より:

    ホラ吹きgmj

タイトルとURLをコピーしました