- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:17:01.15 ID:TaGErtTB0
- 東京の私大偏差値上がりすぎやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:17:27.48 ID:pMwkojmG0
- むしろ上がってる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:17:34.28 ID:dcg+RLiNp
- はえー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:17:38.54 ID:xneaEYNn0
- ま?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:17:56.66 ID:TaGErtTB0
- >>4
マジや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:18:15.13 ID:ZES1Pvgr0
- おハッセ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:18:27.98 ID:TaGErtTB0
- 偏差値とかひっさびさに調べたら驚いた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:18:42.48 ID:xHcIG18od
- 私大偏差値って50だとどんなもん?
国立しかわからん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:19.59 ID:IVb4kwa50
- >>8
国士舘だと現代文と他1科目で河合偏差値50あれば良いレベルやな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:25.50 ID:TaGErtTB0
- >>8
以前のニッコマレベル
国立だと単純比較は無理だがSTARS? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:21:34.34 ID:Ff7h3bHra
- >>14
下位国立なめすぎ
さすがに中堅以下の私大志望者が受かるレベルではない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:22:17.32 ID:TaGErtTB0
- >>22
センターが無理だろうな
じゃあ底辺公立くらいか - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:18:47.32 ID:Jj/J70dd0
- バカが増えたんか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:17.45 ID:PX4mx0Qq0
- チンフェが後輩育成をガチった結果や
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:19.39 ID:W1mvcy+50
- 元がわからん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:54.25 ID:TaGErtTB0
- >>11
35とかやった気が
数年前だが - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:19:24.15 ID:FIY6gc+80
- ワイの卒業した馬鹿学科が60まで上がってたわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:20:19.92 ID:35hhPaVzp
- 今は立地至上主義やししゃーない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:20:21.47 ID:S3wKROSW0
- ハッセって偏差値50以下でガチ東とかイキってたのか…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:20:50.90 ID:TaGErtTB0
- >>17
しかも指定校という - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:20:43.69 ID:vto2Prky0
- 42.5のイメージや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:20:51.80 ID:80UutAbHd
- 偏差値って言ってもFランは科目お絞りしてるからな
寧ろ高くならなければガチの終わり - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:21:21.85 ID:TaGErtTB0
- >>20
まあそれはあるよな
何回も受けられたりな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:21:35.68 ID:WUgLPdpz0
- ワイの母校箱根駅伝スレで散々馬鹿言われて悲しくなった
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:22:35.96 ID:FIY6gc+80
- >>23
東京国際? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:23:01.70 ID:WUgLPdpz0
- >>27
正解 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:21:47.05 ID:z0JVop9t0
- 定員厳格化+都内私大の定員増凍結で跳ね上がった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:22:33.31 ID:/t6XaLez0
- ワイが受験生の頃は37.5やったでそこ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:22:57.55 ID:TaGErtTB0
- ワイの出身校は微動だにしてない
国士舘大学法学部 現代ビジネス法学科 偏差値50

コメント