国民的RPGファイナルファンタジーさん、いつの間にか国民的RPGではなくなってしまう…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:44:27.62 ID:2CGfKw9Ad
かつて400万本売れてたのに今はワゴンセールで100万本がやっと……
どうしてこうなった……?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:44:37.88 ID:2CGfKw9Ad
なんでや……
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:44:45.98 ID:2CGfKw9Ad
かなC……
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:44:52.28 ID:2CGfKw9Ad
くるC……
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:44:58.19 ID:2CGfKw9Ad
死にたい……
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:46:23.64 ID:FEr81+5Ba
>>5
はよ4ね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:45:03.50 ID:R+cK0HUOp
今の国民的はなんやドラクエか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:48:46.22 ID:h3B7G3pM0
>>6
知名度で言えばドラクエやな
売れてるのはFFとかペルソナのほうが売れてそうやが
一般人はFFやペルソナなんか知らん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:50:28.75 ID:5P/R3glDa
>>6
ポケモンがRPGならポケモンじゃね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:53:32.30 ID:GUckbg3O0
>>6
パズドラ
モンスト
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:45:03.62 ID:2CGfKw9Ad
つれぇわ……
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:45:53.45 ID:8IN0goz7a
FF=クソゲーのイメージがついたからなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:46:21.89 ID:SvjUsCtka
FF5でなんJ民が好むジョブとアビリティの組み合わせって何?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:47:09.13 ID:jQvXTNst0
意識高い系ゲーム
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:47:10.02 ID:/t37IOLK0
んほぉ~待ってろよFF~
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:47:45.66 ID:CbfCD7qld
1から6のゲームとして成長していく過程が好き
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:47:56.84 ID:5xMQvaTr0
おっさん世代には人気
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:48:13.50 ID:CqnFFwA4F
まあ世界的には終わってないけど日本でのブランドはもう終わっとるよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:50:10.38 ID:sTfKvtxBa
>>15
そもそも日本は娯楽が溢れすぎてるんよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:48:27.95 ID:SYJ1Wead0
子供がフォトナとペクスしかやらんのやが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:59:59.50 ID:7ZZQRYJv0
>>16
ぺクスなんかやっとらんぞ
switchで売れなかったからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:48:54.49 ID:jAArHwCYd
7と10以外はオタクしかやってない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:49:53.40 ID:A6QW3wre0
ムービーゲーは賛否あるからしゃーないねん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:51:13.60 ID:eb+1Zp2Id
でもお前らFF16買うんやろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:51:17.36 ID:zoz3FK0ka
今頃になって13やったけど普通におもろかったわ
あれがアカンなら10もアカンやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:51:34.99 ID:lV81Jfg+d
ファイファン7リメイクはおもろかったやろ!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:51:49.43 ID:nNC5NdcO0
国内のドラクエは半分ブランドだけでやってるやろ
ゲームの出来とか関係無い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:53:59.79 ID:zoz3FK0ka
>>25
言うて11が一番おもろかったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:52:20.29 ID:CqnFFwA4F
ドラクエもFFも国民的と言えるほど新作出とらんやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:52:31.52 ID:nO6WI6gup
7って結局何本でんの
まだわからんのかや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:52:47.12 ID:X6TO5hfs0
ブレイブリーデフォルトの方がFFよりFFっぽい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:52:47.27 ID:fJBvKKz4a
製作が映画作りたい病になってしまったからもうアカンね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:53:28.43 ID:fLM+mJpL0
それを言ったらもう国民的RPGで生き残ってるゲームなんかないから多少はね・・・?
本数だけで言えばドラクエはまだましだけどそもそも新作でないし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:54:02.24 ID:2eoRe+1w0
13から言われてた定期

実写並にどんどんリアルになっていくグラにキャラデザが適応できなかったせいや
7リメイクで持ち直しつつあると思いきやキャラデザはやっぱ厨二臭いし

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:54:52.82 ID:d9gKhNPia
>>33
和ゲーなんてほぼそうやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:56.05 ID:2eoRe+1w0
>>35
MGS,sekiro,龍が如く

全然違うやん

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:38.36 ID:Z2eC4E3oM
>>33
キャラデザの問題か?
16も微妙に見えるんだが
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:01:09.06 ID:2eoRe+1w0
>>47
髪型とファッション、顔のせいでFFのキャラデザ超キモイ

リアルグラになってからまったく適応できてへん感じ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:54:27.26 ID:l7z5AjY/0
FFとテイルズってなんだかんだ言って今では肩を並べるぐらいのレベルに落ち着いてるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:03.31 ID:PMt0gMw20
全世界でもダクソに負けてるからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:18.97 ID:D8hv0c6U0
滅多に出ないから、昔を知ってるおっさんしか買わなくなったイメージ
若い子はFFって言われても青春時代に出てなかったんじゃないか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:25.86 ID:SP2UumJ1M
もう日本3大RPGはDQペルソナテイルズやね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:26.92 ID:ILz/bXxmd
FF10以降ゴミしか出してないからな
一般人もFFは10までって認識やろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:48.21 ID:xD9SFfzBa
>>39
ゲームばっかやってて「以降」の意味もわからんおっさんが一般人語りだしてんのほんま草
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:05.76 ID:lh3kEVXM0
>>39
12普通におもろかったぞ
めっちゃワクワクしたわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:35.20 ID:GQt5FL/I0
バイオ人気復活してて草なんだ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:40.59 ID:gaxk9kbB0
みんなFF11に人生費やして燃え尽きた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:55:56.62 ID:4QNzAHnOd
ホストゲーからホモゲーになるとは予想してなかったわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:10.19 ID:LtnRtPv50
16は正直楽しみやで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:40.01 ID:n0+fWgnOa
>>43
吉田でダメなら逆に諦めつくわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:16.80 ID:EKL6tihl0
好きやったのと別のゲームやもん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:22.55 ID:lh3kEVXM0
昔はほんま出るの楽しみにしとったんやけどね
1年くらいで出てたのもよかったし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:32.52 ID:ZZ4QSpyb0
戦犯11
あれでオタク向けになってしまった
ナンバリングにしなきゃよかったのに
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:59:12.79 ID:SET+uyNAM
>>46
11の収益でスクエニは延命できてたんだよなあ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:59.53 ID:A6QW3wre0
12は主人公間違った
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:50.47 ID:/WJRTMb3a
>>49
おっさんは子供向けである筈の漫画やゲームの主人公にケチつけだすけど子供は割りと気にしないんやで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:00:29.76 ID:Z2eC4E3oM
>>56
ガキでもバルフレアの方が主人公だと思うわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:00:50.75 ID:lh3kEVXM0
>>63
いや思わんかったけど
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:01:41.31 ID:A6QW3wre0
>>63
ほんまな
てか12やったとき学生やったし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:56:59.74 ID:IgM+ECe1d
7Rは3000円くらいで買ったorフリプ勢なら大満足やろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:04.32 ID:KSbaaCUWM
7リメイクがストアのフリープレイにあってやってみたら面白かった
やっぱりさすがだなとは思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:17.04 ID:hHPbyYv1r
FFTシリーズ新しいの出せよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:58:43.27 ID:ZM+SJC1ld
DQが海外で売れんのはまー分かるんやけどFFが海外で売れとるのは何でや?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:00:56.39 ID:D8hv0c6U0
>>55
割とまじでエ口MODと、3DのHENTAI動画のおかげ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:00:56.59 ID:1Esom7+A0
>>55
外人は保守的なゲームは好きじゃないからドラクエは受けないし
革新的な事し続けたFFは受け入れられがちなんや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:59:01.16 ID:MIz5h4ZI0
おっさんもやってねえわ
7と10の人気にしがみついてろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 14:59:41.46 ID:CBspn4rQ0
そういえば今日スクエニの公式生配信あってFF7の新情報来るよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:00:18.21 ID:8BpXRlnU0
ドラクエFFが落ちぶれていってるの見ると質低くても毎年新作出すポケモンは偉いんやなって思うわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:01:24.79 ID:Z2eC4E3oM
>>62
そんなレベル低いところでヨシヨシしてやるからダイパみたいなのお出ししてくるんやけどな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:01:22.91 ID:lh3kEVXM0
バルフレアが主人公主人公って5ちゃんやりだして初めて知ったでそんな風に叩かれてるんやなって
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:01:52.13 ID:SgjCsH6OM
知らんゲームのいきなり15とか手出しづらそうな気するけど実際どうなんだろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/07(金) 15:02:22.24 ID:D8hv0c6U0
ライザのアトリエもエ口で売れたし、もうこの路線で生き残れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました