坂上忍「eスポーツってさぁ、結局オタクの人たちのゲーム大会でしょ?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:21:43.35 ID:7tOS5RBma
坂上忍「そんなもんスポーツって呼ぶのスポーツ選手に失礼じゃない?」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:21:53.08 ID:IjOEVeiT0
正解
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:21:57.94 ID:grgILcUg0
チー牛の集い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:24.42 ID:U43SDtPe0
坂上ってなにかを肯定したことあるんか?
犬だけか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:03.35 ID:YvXSSglA0
>>4
同居女性
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:38.09 ID:lIvumKBcM
>>4
飲酒運転
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:29.11 ID:50WmjMnZ0
>>4
バイセル
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:21.14 ID:wH6g5XWP0
>>4
小木
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:52.91 ID:bssPsx9ZM
>>170
小木を気にいってるよな
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:07.11 ID:wH6g5XWP0
>>178
映画の演技まで褒めてて草生えた
今年絶対なんかの賞取るとか熱弁してた
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:12.74 ID:bssPsx9ZM
>>229
してたな 小木博明信者よ
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:09.66 ID:SbUa/xkX0
>>4
ダウンタウン
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:59.87 ID:lLTS3gub0
>>4
目上かな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:31.50 ID:tT5DQWHn0
カーリングや射撃はどうなんだっていうね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:05.38 ID:bssPsx9ZM
>>5
たしかに
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:45.87 ID:VRqYUcVc0
>>5
カーリングは思いっきり体動かすやん
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:06.79 ID:tLLYUCLLd
>>71
体動かしたらゲームなら太鼓の達人とかDDRはスポーツでええな?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:31.95 ID:UNY1RpWJ0
反論するチー牛はいないよなあ!?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:34.00 ID:Qg3A+Wz40
Vtuberみたくリアルでかわいい女だけ集めてeスポーツガチ勢作り上げればええのに
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:12.59 ID:k46CUBVF0
>>7
かわいい女はそんなんせんでももっと稼げる道があるからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:56.57 ID:iduH/7n/0
>>7
ま●こって無能だからゲームも糞弱いから無理だぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:34.26 ID:rWHCLOFz0
ボクシングの選手よりゲーム選手はすごいで
ボクサーはなにも考えてないからw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:57.92 ID:4crZFADMa
>>8
おチーさん…w
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:21.46 ID:UNY1RpWJ0
>>8
何も考えてないわけないだろチー牛さんよお
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:50.51 ID:DkKlOaFka
>>8
チーさん!?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:11.28 ID:9WwZCNstp
>>8
これ懐かしいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:35.67 ID:/XxZnZ1p0
はい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:22:49.52 ID:Fwlyf1Zv0
スポーツつける必要はないよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:20.41 ID:427LGA/ka
スポーツとは言ってないだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:25.70 ID:kKj2PQ3Va
チースポー牛
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:30.75 ID:fjtB4nIA0
未だにシージとか真剣にやってるの見ると大変だなとは思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:32.76 ID:Fwlyf1Zv0
並みのスポーツより大変!・・・ならスポーツという呼称にこだわる必要ないやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:47.10 ID:0sgAEsmw0
すまん、チー牛ってなんや?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:23:57.98 ID:RvUGO4nF0
間口が広いから頂点の奴はスゲーよ・・・
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:02.44 ID:UNY1RpWJ0
顔真っ赤っかのチー牛さんワラワラで草W
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:18.80 ID:4crZFADMa
ちーうしイライラw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:20.58 ID:U9444xfW0
将棋とボクシングを同時やってるようなもんやぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:52.91 ID:/+cZ9Y5U0
>>23
チョコブランカってうんこ食いそうな顔してるよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:24.13 ID:C0epn+lZ0
スポーツ呼びに過剰反応してるのは外野だけ……w
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:42.24 ID:XMm0a+Eea
坂上に馬鹿にされるとかかわいそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:24:53.19 ID:bcxyyZeda
選手側でeスポーツ名乗ったことあるんかな
広告会社が食いもんにしてやろう感が凄い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:30.24 ID:vGUbbYGZa
実際ただのゲーム大会だわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:31.58 ID:YM+5K7I30
自粛中はeスポ普及チャンスやのに全く誰も動かん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:14.56 ID:BVqda5uh0
>>29
サッカーは結構やってたぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:23.81 ID:ZGJTKKlm0
>>29
回線混み合っててラグいんや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:41.07 ID:bbWk6fS20
>>29
だってオンラインだとラグあるし不正防げないやん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:07.05 ID:C0epn+lZ0
>>29
ただ無知晒してて草ぁ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:29.54 ID:agUvp4m70
>>56
チー牛「無知晒してて草ァ」
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:31.98 ID:DkKlOaFka
射撃はオタクチー牛しかいないイメージ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:33.94 ID:yIpdCcBi0
そんな事言ってない定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:43.42 ID:uAWT58vdr
mcバトルもスポーツらしいしEスポーツもスポーツでええやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:49.58 ID:FFR9wrM50
ワイゲーム大好きやけどゲームなんて高尚なもんちゃうやろ、なんでスポーツにしたがるんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:25:51.47 ID:NdHKdTeZ0
ゲームって数年で流行変わるのに人生掛けて打ち込むのってバカバカしくない?
スポーツに打ち込んだほうが良いでしょ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:01.91 ID:YrIt5C+i0
ワイチー牛、イライラ
でもまぁスポーツではないわな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:02.32 ID:00rIxB110
ゲーム大会ていえばええのにな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:23.07 ID:Sa3W5mQdd
やってる側もゲーム大会と思ってるやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:34.36 ID:C0epn+lZ0
スポーツ呼びされてイライラァ!!w
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:26:53.73 ID:i5IKofmC0
突き詰めれば何でも凄いぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:20.54 ID:Q1VgLCqt0
スポーツの要件ってなんなん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:23.94 ID:WKr2HPbh0
スポーツ大会もスポーツオタクの大会やん
批判すべきはそこちゃうねん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:41.04 ID:HsDiV/HRp
選手になるようなやつって一日中引きこもってゲームやってたようなのばっかやからね
挨拶もろくにできんような精神子供の大人ばっかじゃ憧れもされんて
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:41.23 ID:Czky8X8i0
カーチェイスはスポーツや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:27:46.75 ID:3KPBuLPY0
野球選手だってほとんどは野球オタクだしな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:05.01 ID:UNY1RpWJ0
まあ対戦するって意味も込めてEバトルでいいやん
Eスポーツて…w
名付け親のチー牛はスポーツやってる陽キャラに対する嫉妬心の塊みたいな人なんやろうなw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:06.81 ID:FldatXg7a
変にスポーツ名乗るよりちゃんとゲームって言葉の地位を向上させた方がええと思う
所詮ゲームが何言ってるってのが根底にあるから馬鹿にされる訳やし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:06.87 ID:YovDiTPj0
F1プロがe-sports大会荒らしてて笑った
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:38.45 ID:bssPsx9ZM
>>55
レースゲームか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:47.93 ID:IzSLDyD80
>>55
これそこまでゲームがリアルに寄ってるのにびびるわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:18.31 ID:i2zBwwTX0
スポーツ選手だってその分野のオタクだろうに
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:26.54 ID:lfqvmda70
ワイはゲーム好きやしeスポーツも観るけどスポーツにこだわる意味はわからん
そんなに市民権ほしいか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:13.63 ID:GpWTwZsI0
>>58
今のオタクは承認欲求半端ねえからな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:27.93 ID:QwarM7AId
てか野球のeスポーツ見たけど なんかつまんなそうにやってて
あいつらって野球好きなの?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:32.31 ID:ZGJTKKlm0
eスポーツは別にええけど文句しか言わんしその内容も浅いよなこの人
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:58.56 ID:AkARm3V2a
スポーツの定義も知らんのか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:28:59.40 ID:9yMlAwbJr
まあまともな人はやってないよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:11.12 ID:9WwZCNstp
eスポーツって言ってスポーツと並べるのは違うと思う。将棋や囲碁だって素晴らしい競技性があるけどスポーツではないやんな。ゲーム大会のままで良いやん。
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:11.45 ID:z1XaSFh8a
スポーツっていうから誤解を生むんやし別の単語があれば何も言われんかった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:20.57 ID:QmiECQsMa
これにはアンディマレーも不満顔
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:22.02 ID:hMoHbgtG0
ぐぬぬ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:31.62 ID:TwrMN8G0M
吹奏楽部とかかるた部が走り込みアピールするようなもんだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:38.70 ID:n9Y+QKEW0
競技のことをスポーツって言ってるだけちゃうの?
別にええやろ
競技人口は野球より多そうやし尊いと思う
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:17.07 ID:U43SDtPe0
>>70
ゲームしてる奴を競技人口に加えるサッカーとバスケの次に多いのがEスポーツや
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:51.00 ID:YvXSSglA0
同じ事を富美男が言ったら喜ぶくせに…
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:29:59.38 ID:RMlztWQeM
esports選手はほんますごいで
ボクサー並の反射神経と棋士並の知能がないと勝てへんからな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:00.47 ID:kZVrRxLQM
スポーツマンに憧れてんだなゲームオタクて
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:02.56 ID:5Mq17MnJ0
eスポーツ自体は別にええんやが本物のスポーツと張り合おうとしてるのが最高にダサい
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:02.61 ID:LNadxuGc0
大会に出るだけ立派やろ
今のオタクの人たちは映え用の島づくりもせず人気住民の動画みてるだけやで
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:55.56 ID:dVw8K+vu0
>>76
プロのするゲームクッソつまらなそうやし…
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:19.08 ID:UKIbUMU8d
ゲームてどうしても競技ってより娯楽のイメージ強いからなあ
競技性ガチガチにしたゲームとか普通の人からしたら面白くなくなるだけだ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:25.32 ID:1g+nUi350
陰スポーツ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:30.00 ID:T6eAgIIfa
将棋ボクシングだぞ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:32.51 ID:hRQqH8FL0
オタクじゃなくてチー牛な
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:35.67 ID:qIOlT5PEd
ソースは?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:45.07 ID:K07CHorr0
本当にスポーツだったらeスポーツなんて言葉作る必要がそもそもない
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:45.12 ID:fOIDjw+cd
ゲーム大会な
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:15.94 ID:YvXSSglA0
>>84
ピコピコ大会、な
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:47.77 ID:3KPBuLPY0
体力筋力を使うものをスポーツと思ってる人が多いからな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:30:52.13 ID:bLromQeD0
身体を鍛え上げたアスリートが体を動かして肉体的優劣を競うのがスポーツだとするなら、eスポーツはスポーツではないんだろうな
ただスポーツに失礼とかそういうのは違う話だろ
eスポーツ選手はスポーツ選手に劣る存在であると思ってるんだろうけど。
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:13.48 ID:YsrhiSWq0
自分のやってるゲームでeSportsとか騒がれると急に冷めるのはある
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:47.90 ID:fJImaK0G0
>>89
わかる
娯楽として楽しんでるのにこれはゲームちゃう競技や!とかいって宣伝されても困る
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:27.64 ID:rtP1VkZk0
将棋とボクシングを同時にこなす位すごいんだよなあ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:29.70 ID:9GmA0A1L0
esportsはスポーツとはちゃうと思うけど金産み出してるからええやん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:30.28 ID:nFEFPKgE0
亀田時代はDQNの喧嘩とネットじゃ馬鹿にされまくってたボクシングがいつの間にか高尚なスポーツ扱いされててビックリするわ
ゲームを叩く御輿にしてるだけとちゃうんか
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:20.72 ID:U43SDtPe0
>>93
ボクシングよう知らんけどタイソンすげえやん
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:42.57 ID:fvWyr7hQ0
>>93
亀田がバカにされてただけやろ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:18.35 ID:T6eAgIIfa
>>107
これ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:00.72 ID:eC6n02vha
>>93
亀田時代が異質って自分でも思ってる書き方しとるな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:50.04 ID:f7jUi1Yq0
競技者も批評家もチー牛という稀有な例
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:31:50.60 ID:sOysqgpX0
大当たり
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:00.58 ID:2Tmm+dKA0
スポーツが崇高もの扱いがそもそも疑問
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:15.08 ID:UNY1RpWJ0
三省堂 大辞林 第三版
スポーツ [2] 【sport】
余暇活動・競技・体力づくりとして行う身体運動。陸上競技・水泳・各種球技・スキー・スケート・登山などの総称。
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:10.03 ID:LNadxuGc0
>>97
リングフィットやダンスゲーム以外はアウトか
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:08.66 ID:UNY1RpWJ0
まあ>>114
体動かすゲームに限定すればEスポーツと呼んでも納得できる
それ以外は残念ながら…w
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:19.14 ID:nxb3yi7Td
eスポーツの人達ってみんなマスクしてるし先見性あるよね
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:21.42 ID:9yAfxxOX0
スタヌで年収2000万
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:22.94 ID:cgP4ef2sM
エクバとかe-Sports化狙っていけばいいのに
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:58.41 ID:YvXSSglA0
>>101
動物園見学コンテンツとして売り出せ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:29.20 ID:p53tZdzC0
名称にスポーツがついてるだけなら
誰からもスポーツ選手だとは思われてないからどうでもいいけど
オリンピック種目に加えるような話はさすがに勘弁してほしいわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:11.69 ID:n9Y+QKEW0
>>102
むしろオリンピックに加えるべきやと思うわ
そこらのマイナースポーツより経済効果あるやろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:15.56 ID:U43SDtPe0
>>115
五輪競技は多くの国で普及してるどうかで決めるからテレビゲームはきびC
野球は競技人口まあまあ多いのに五輪競技から外れてたのはやってる国が少ないからやし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:34.85 ID:UKIbUMU8d
ボクシングと将棋同時にやってるようなもんなら、一流選手のボクシングか将棋のタイトル戦見た方がええのでは?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:45.79 ID:HEKOweEb0
Eスポーツって名前がよくない
Eバトルでええやろ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:50.53 ID:y6AuiO8kM
麻雀番組でよくみる
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:32:51.92 ID:C0epn+lZ0
ここでガタガタ騒いでも世界ではesportsが定着している模様……w
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:21.93 ID:yJuTaAVVH
チー牛がゲーム持ち上げる為にスポーツを引き合いにだすのほんまきしょい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:28.74 ID:3KPBuLPY0
まあ、いつか批判を抑え込むいい出来事が起こるだろうからeスポーツファンはそれまで待て
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:29.64 ID:Taohs3R30
自分の事アスリートとも言ってるからな
マジで頭おかしい
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:16.55 ID:vGUbbYGZa
>>119
そんなこといってるか?
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:38.42 ID:eKmjqPQBr
名前はなんでもいいけどビジネスとして育てていかなアカンやろ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:38.99 ID:HoD4zRXGd
ゲームの大会でええんやけど、小金稼げるからって言って
わざわざ取り上げてバカにしたりすんのはやめーや
コミケとり上げた時みたく一般人は普通知らなくて良いもんやねん
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:06.00 ID:LNadxuGc0
>>121
むしろ承認欲求強めのオタクさんがコミケすげー非オタのイベント()するためにコミケの宣伝してるやん
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:59.22 ID:HoD4zRXGd
>>135
宮崎事件なきゃここ迄一般人知らんかったと思うわ
結局同じ趣味共用してるどうしでやるのが一番ええねん
新規はある程度呼び込まなきゃならんが興味ない部外者が
適当な事を言って変になるのが一番糞だからなぁ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:51.30 ID:VpUbE4Ey0
前までスマブラは格ゲーやないからEVOから除外しろって声デカかったのに
大会で1番盛り上がる事がわかった瞬間スマブラを盾にして格ゲーを語るクズが増えたよな
ホンマにゴミのような人間性
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:33:56.10 ID:ysKpsqgtd
ボタン押したら攻撃できるゲームとボクシング一緒にするとかおかしいわ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:07.95 ID:qr4Rf0xl0
滑稽なんだよな
いかにも運動神経ゼロ学生時代は体育の授業で組む相手もいなさそうな
チー牛陰キャがスポーツとか言ってイキってるのがアカン
デジタルの時代なんだし素直にゲームって言って人気集めりゃいいだろ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:13.50 ID:7GXAFPZ90
こう言っちゃなんやけどゲームて呼ばれるのそんなに後ろめたいんか?
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:43.56 ID:XMm0a+Eea
>>126
ゲームって言葉の偏見が大きいんやろ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:32.62 ID:vGUbbYGZa
>>126
ゲームって言葉に後ろめたいなんて思ってるやつおらんぞ
実際プロゲーマーだのゲーミングチームだのゲームゲーム言いまくりや
ただどうしてもゲーム=遊びってイメージがつきまとうからそこをなんとかしたいんやろ企業は
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:27.41 ID:UKIbUMU8d
eスポ選手のあのダッサいユニフォームなんなん?
競技として見たときにあの服装する意味ないでしょ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:30.86 ID:o62dgaq0p
わかる
ただの俳優のくせに芸術家気取ってる奴とかも4ね
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:07.53 ID:U43SDtPe0
>>130
片岡鶴太郎かな?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:34.12 ID:GkBjuJMdd
eスポーツの選手は自分でアスリート名乗って欲しい
嘲笑されるから
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:52.51 ID:VbRqlTP2d
筋トレ>アイドル>アニメ>ゲーム>鉄道
こんなイメージ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:12.96 ID:GkBjuJMdd
>>132
社会人でも結構な割合ジム通ってるからな
筋トレは趣味というか習慣
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:34:55.17 ID:vxU09Jisp
言うほどスポーツって言ってるか
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:00.07 ID:SpP8Iem3H
eスポーツって呼び方は世界で認められている
お前等雑魚がいくら吠えようが無意味
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:12.02 ID:4crZFADMa
チーガキがイキってんの見てて笑える
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:16.58 ID:T6xKRNlW0
それはあってるけどなんでスポーツ選手は高尚みたいに思ってるんだよ
あいつらだってただ遊んでるだけだろ何の役にもたってない
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:21.40 ID:VuAw/NAZd
それ言ったらガ●ジの大会がパラリンピックやん
スポーツ選手に申し訳ないと思わないの?
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:24.34 ID:C0epn+lZ0
半世紀遅れのじゃァアップwww
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:32.01 ID:A9SDuTQkp
なんでこんなネガティブな奴が人気なのか?
皮肉でもなんでもなく、面白くない
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:34.24 ID:dkDD2eCQd
チースポーツ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:46.24 ID:rtP1VkZk0
ドリキンとか脇坂寿一がグランツーリスモをプレイしてる動画おもしろいよ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:41.18 ID:pDLmORtY0
>>148
言うほど脇阪寿一見たいか?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:59.42 ID:5v/9TiXp0
こうやって市場を壊していくんだよな馬鹿な連中らだ
Eスポーツは海外じゃめちゃくちゃ稼げて必ず成長するだろう優良株なのに
市場を育てるって作業日本下手だよね、、、
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:35:59.85 ID:i5IKofmC0
もう少し時代が進めば認識も変わるやろ
今eスポーツ叩いてる奴はかつて卓球バカにしてた奴等と本質が同じやと思う
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:02.45 ID:5muyEEf2a
チー牛こそEスポーツ叩いてる気がする
お前は何者やねんw
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:44.98 ID:U43SDtPe0
>>152
動画勢()や
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:06.03 ID:d/7Y7YZc0
スポーツの元々の意味とか関係あらへん
日本においてスポーツとはテレビゲームを含めた言葉やなかったはずや
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:08.57 ID:8DhEHjMq0
>>153
だからeSportsって言ってるやん
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:16.46 ID:0KL5T+cg0
他人を尊重できないから誰からも尊敬されない
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:35.94 ID:GkBjuJMdd
>>155
尊重できない競技ならしゃーない
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:19.01 ID:6iuctQX40
きもヲタがどう吠えようが一般人の認識は坂上と同じ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:19.54 ID:mvfXavuw0
でもさeスポーツの人達も動体視力とか諸々の能力は人並み外れてるんでしょ?
ワイは凄いと思うけどな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:21.61 ID:U43SDtPe0
Eスポーツ世界一は藤井がボクシング世界王者になるようなもんやぞ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:27.14 ID:a/8d8yxp0
観る側じゃなくてやる側やろ市民権が欲しいのは
その為の世間的な価値観作りとしての「eSports化」はそれが最適解かどうかは別としてまあ間違ってないと思うがね
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:36.10 ID:Udeg38dor
囲碁将棋も賭けのマイナスイメージを取り払う地道な下積み時代があっての今なのにな
eスポーツはその下積みをスキップしようとしてるやろ そらうまくいかんわ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:45.77 ID:LNadxuGc0
アイドル事務所の歌唱力高い設定のキャラが歌姫の称号欲しがるようなもんでしょ
所詮アイドルのくせに歌手扱いして欲しいならアイドル事務所やめろっていう
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:48.74 ID:fDg+Dm2f0
バレたか
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:36:52.16 ID:3P1udaTXd
スポーツってつけてなんかええことあるんかな
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:07.56 ID:ucHm1eSN0
>>166
別に日本人がスポーツって付けてるわけじゃなくて海外で競技って意味でスポーツって付けられてeスポーツって呼ばれてるだけやで
日本だとスポーツ=運動が一般的だから変な感じになるけど
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:01.84 ID:oB22TL2Vd
おいおい芸歴50年で代表作がバイキングだけのハゲが言うことかよ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:05.35 ID:C0epn+lZ0
ここでガタガタ騒いでも世界ではesportsが定着している模様……w
恥ずかしいねぇw
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:23.00 ID:zVuNN0IA0
ちょっと前にFPSプレイヤーは銃の扱いがうまいからリアルの軍事組織でも活躍できる!みたいなくっさいこと言ってた時期あったよな
あれに付き合わされた人かわいそうだわ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:33.71 ID:2S0xREVi0
プロでもない、ちょっと上手い程度の奴ほどスポーツスポーツ言うてるのが滑稽
どんだけスポーツに劣等感あるねん
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:34.46 ID:UNY1RpWJ0
三省堂 大辞林 第三版
スポーツ [2] 【sport】
余暇活動・競技・体力づくりとして行う身体運動。陸上競技・水泳・各種球技・スキー・スケート・登山などの総称。

身体運動といえるほど動きのあるゲーム(フィットネス系のやつとか)以外はスポーツではない

175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:38.66 ID:aq975Gjk0
日本語じゃないんだからそこに文句言っても仕方ない
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:44.17 ID:SpP8Iem3H
雑魚が必死にスポーツじゃない!って吠えても世界で認められちゃってるからなあw
文句があるなら世界を敵に回さないとねw
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:47.40 ID:n3jJOXWb0
パワプロのeスポッツとか意味不明だよな
現実のやきうみれよ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:47.59 ID:hIFYqD8B0
>>177
パワプロのゲーム大会は謎だけど現実のやきうやってねぇじゃん
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:37:57.53 ID:lIvumKBcM
けど100M走も走るだけだよね
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:36.32 ID:UNY1RpWJ0
>>179
身体運動だからスポーツなんだが?
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:35.79 ID:i5IKofmC0
>>191
考えてみりゃゲームも身体運動だし人間がする行為は全て肉体ありきなんだよな
っていう風に気づきの切っ掛けになりゃいいが
日本人は頭が固いというか自分の中の思い込みが全てで
それに反するものは認めないみたいな態度が残念だよな
そら日本衰退するわ
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:02.65 ID:N4FD3mT30
海外ではスポーツっていうと競技性のある遊び的な意味も含まれるけど日本ではほぼ競技性のある運動の意味しか無いからこんな議論が出るんだろ
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:21.19 ID:2S0xREVi0
>>180
英語圏でもsportsという単語単体なら≒physical sportsや
こうであってほしい海外を作るな
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:10.92 ID:XRuLEJ9jd
ジャストダンスとかスポーツでいいだろ?
体動かしたらスポーツ認定なんやから
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:12.84 ID:eKiAZHj+0
今年の戦隊でもプロゲーマー出てるしパズドラのアニメも主人公はプロゲーマー
コロコロにはプロゲーマー特集まである
認めてないのはジジイだけで子供達はとっくに認めてんだよな
YouTuberとかと一緒や
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:12.89 ID:5v/9TiXp0
スポーツとEスポーツは別物って考えでいいんじゃねえの?
いや別にそこまで敵対せんでもええやんって思うが、、、
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:15.43 ID:fDg+Dm2f0
ゲームって結局開発者のサジ加減でどうにも出来る
その中で競うとかバカらしい
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:04.88 ID:UKIbUMU8d
>>185
野球だってコミッショナーのさじ加減でボール変わるやん
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:21.98 ID:XTRI2API0
言葉の定義にこだわってる奴らに限ってその定義が主観バリバリなんだよな
損するわけでもないのにその主観を否定されたくないから先手を打って否定し続ける
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:25.62 ID:GkBjuJMdd
擁護民はスポーツやってます!ゲームです!って堂々言ってほしいな
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:29.56 ID:SEp8cU700
スポーツやないからeスポーツって名称なんだろ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:36.92 ID:Gbe76Kr10
>>189
たしかに
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:30.77 ID:OIUVxWcnd
オタクのゲーム大会を金儲けのためにショーに持ち上げた海外企業はやっぱすごいよ

日本じゃできない発想だな

240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:42.46 ID:tq49oUQrd
>>190
将棋とか囲碁の大会はどうなるんや
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:37.44 ID:zVuNN0IA0
>>190
たし蟹
きっしょいやつらを嫌うんじゃなくて金稼ぎの踏み台にできるような存在になりたいわ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:40.49 ID:YvXSSglA0
プロ三国志大戦プレーヤーとか書くとカッコいいやん?
eスポとか括らず恥ずかしがらずにゲームタイトル推していこうや
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:42.02 ID:Gbe76Kr10
結局コンピュータ相手にピコピコしてるのがキモいねん
あと選手の顔
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:50.82 ID:WcQkYYCMa
なぜそこまでスポーツであることに拘るのか理解できない
日本でのスポーツからは明らかに外れてんのに
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:48.66 ID:L66WEhkI0
>>196
e-sportsって名称自体は世界共通やからかえれんのやろ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:50.83 ID:JECPVkO20
たしかに俳優が気取ってバラエティのMCしてるの虫唾が走る
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:54.40 ID:ACLj9fsK0
eスポーツの一番の問題は観ていて全く今何が起こっているか分からんことや
他のスポーツはルール知らんでもなんとなく分かるけどゲームは画面の動きが激しすぎて視聴者置いてけぼりになる
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:28.52 ID:U43SDtPe0
>>199
ぷよぷよはワイでもわかる
lolはよくわからん
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:46.04 ID:dVw8K+vu0
>>199
見ててつまらんよな…
ゲームやる気も起きないし
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:56.48 ID:C0epn+lZ0
世界
e-Sportsはe-Sportsじゃね…?
ジャアプ
スポーツってつけるな!!ムキィー!

土人で草

201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:38:59.56 ID:bhWIGecY0
あまりにも映えなさ過ぎてテレビだと
Mリーグとかに徐々にシフトしていってる印象
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:01.35 ID:LNadxuGc0
eスポーツのeってなんや?
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:23.71 ID:bssPsx9ZM
>>202
Electric
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:08.52 ID:O2lNGRj2d
そらそうやろ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:13.16 ID:mvfXavuw0
eスポーツの凄い人って動体視力エグいだろうからバット持たせたら当てるだけならプロ並みとか居るんじゃないかな
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:01.96 ID:Taohs3R30
>>205
藤浪で試してみるか
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:57.41 ID:HPFDth9G0
>>205
んなわけないやろ頭沸いてんのか
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:13.82 ID:jvu9k7WW0
日本でファンが十分いるesportsっていくつあるんだろ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:29.41 ID:dewcjgpP0
なんでチー牛がチー牛を叩いて煽ってるんだろうな?
自分で自分の首絞めてて草
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:44.97 ID:oB22TL2Vd
フィギュアスケートも中継やめろ
ACのCM集見てる方がマシや
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:56.86 ID:O2lNGRj2d
そらそうだけど競技してる人には関係ない話ややけどな
文句あるなら団体に言うべきや
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:39:59.63 ID:lyihbPyUM
議員か何かに飲酒運転の件を指摘された途端に噛み付くの止めたのには草生えたわ
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:01.97 ID:t08coE0pM
うん、お前よりプロゲーマーの方が稼いでるよ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:12.46 ID:sXWOj8Zu0
気に入らないのスポーツって名称使う事だけだからゲーム大会で良い
囲碁将棋チェスもスポーツって呼ばないだろ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:16.56 ID:5zWGLqfg0
eスポーツはeスポーツでスポーツだと言ってるやつ見たことないんやけど
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:23.29 ID:GkBjuJMdd
日本で言われてるスポーツは運動の認識だから抵抗あるのはしゃーない
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:24.67 ID:XRuLEJ9jd
RFAに対戦形式とか盛り込まれたらスポーツだろ?
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:28.03 ID:iduH/7n/0
lolが一番熱いんだけどジャップはlol分からなから詰んでるよな
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:08.02 ID:U43SDtPe0
>>222
強いのがコリアンってだけで発狂する奴おるからな
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:39.81 ID:l6Zxa3qz0
e-sports(電子競技)

eスポーツはスポーツじゃない!スポーツは身体を鍛えるの!!

池沼やん

242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:46.99 ID:SpP8Iem3H
>>224
やめたれw
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:50.49 ID:uHDNyXqp0
これもうパワハラじゃない!?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:40:56.89 ID:DYHGt9Y30
これは正論やろ
国外ではスポーツ=競技全般やろけど日本ではスポーツ=体動かす競技のことやからな
日本で流行らせるには名前変えなあかん、Eゲームズでええやん
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:04.68 ID:xQIZFWPt0
ソース無しで伸びるスレ
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:44.43 ID:hIFYqD8B0
>>228
坂上忍が本当に言ったなんて言ってる頭プロゲーマーはおらんやろ分かってて伸ばしてるんや
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:11.73 ID:tq49oUQrd
新体操→スポーツやろ!

DDR→スポーツじゃない!

えぇ…

259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:27.66 ID:BoklRZJZd
>>231
体の後ろに立ってる棒に捕まって足だけバタバタさせるののどこがスポーツなんや
新体操なんかワイもやったことあるわけもないが舐めすぎやろ
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:22.83 ID:tq49oUQrd
>>259
体ほとんど動かさない射撃がスポーツなんですが
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:20.62 ID:T6fEblj70
チー牛イライラでワロタw
運動から逃げた人生やからコンプレックスあんだろ?w

なァ?w

233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:22.85 ID:eC6n02vha
スポーツが高尚っていうかテレビゲームが小馬鹿にされとるんよな
ここなんとかしたらええんやないの
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:54.68 ID:U43SDtPe0
>>233
香川県はまず条例改正からやね
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:23.10 ID:BvkDyjMEr
どんなスポーツでもルールの変更とか多少あるけどゲームってソフトが違えば競技其の物が替わってくるからそこがひっかかるんちゃうか

しらんけど

236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:27.67 ID:us1Rbac80
同じゲームやり続けるってすごいと思うわ
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:31.39 ID:xVXiokukd
むしろ運動競技としてのスポーツ神格化しすぎやろ あれもつまるところただのエンタメやんけ
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:08.33 ID:Ax6eseYQa
>>237
むしろコマーシャルって点に関しては下手なスポーツよりも観戦人口多くてスポンサー付きやすいからな
五輪で金取ったからって金になるわけじゃない
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:31.60 ID:C0epn+lZ0
単なる外来語にムキになるジャップ土人……w
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:05.66 ID:4crZFADMa
>>238
チギュ!w
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:42.45 ID:5v/9TiXp0
Eスポーツで一番人気のソフトってなんなの?
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:43.57 ID:MmREeKQtr
プロが素人に負けるのしょっちゅうだしプロのレベルが低すぎる
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:37.67 ID:qHEGV9eX0
>>241
麻雀みたいなもんちゃうの
流石にリーグ戦みたいなんで負け越したらプロてなんやねんなるけど
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:46.93 ID:qHEGV9eX0
F1のプロレーサーにちょっとF1ゲームやらせたらプロゲーマーに圧勝て記事あったけどあれはどっち視点で見たらええねん
ゲーマーとかやっぱざっこwなんか
最近のゲームすげぇ!なんか
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:54.45 ID:XMm0a+Eea
>>243
プロレーサーすげぇゲームの作りもすげぇでええんやない
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:47.61 ID:x5ICw85/a
海外でそう言われてるから言ってるだけでeスポーツ=スポーツだと言ってるやつなんかおらんやん
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:54.00 ID:JM9CenPJa
マスク不足で顔隠せなくて出場辞退する話好き
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:41:55.39 ID:i8mh4f3zM
eスポーツプレイヤーをオタクのゲーム大会と一括にするなら
野球選手はDQNの球遊びになるけど?
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:51.66 ID:U43SDtPe0
>>247
興味ない人からしたら野球は棒振りサッカーは球転がしバスケは球突きやで
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:16.12 ID:bhWIGecY0
>>247
DQNのほうが華はあるからな
興業なんだから見たいと思うかが大事やろな
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:13.86 ID:C3bbaNAq0
ウメハラもたかがゲームって言ってるし
今の状況は不自然に持ち上げられてるって
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:16.77 ID:UNY1RpWJ0
日本での認識とかいう問題じゃない
辞書に「スポーツとは身体運動」と書いてあるんだからいくらeスポーツという言葉が浸透してたとしても日本では間違ってるんだよ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:19.55 ID:XuEFLO6Na
坂上忍は悪くないっすね~
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:20.89 ID:bduVVpfld
知らんと凄さが分かりにくい
スポーツと呼ばれるもんは素人でも凄さや難しさが分かる
想像力の問題でもあるが
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:21.65 ID:QLsT6Whta
「ゲームはスポーツ」ってゲーマーが冗談で言ってるイメージだったのにな
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:31.17 ID:TkIu1kE2M
スポーツってさぁ、結局運動オタクの人たちのゲーム大会でしょ?
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:33.46 ID:vcUyCO1b0
球技だってただの球遊びやで
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:39.55 ID:E8jl244/a
zwiftやってみろや
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:42.87 ID:BU2bEbKXM
ザリガニって結局エビだよな
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:45.68 ID:1lbh/uUUa
一時期にやたらと日大に粘着してたけど何だったんやアレ
あと体罰を受けた体操ブスの続報もちゃんとやれや
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:48.97 ID:fpMJQYqaa
コミュ力ない奴は格ゲー
ちゃんとコミュニケーション取れる奴はチーム戦のゲーム
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:42:54.73 ID:WyB67ch70
そういうの言い出すと野球もかなりスポーツと呼ぶには怪しくなるからやめろ
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:00.57 ID:wAVWjOCuM
香川県「1日1時間だから香川生まれはプロにはなれないぞ」
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:15.67 ID:DEzQg3uD0
チー
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:25.07 ID:fDg+Dm2f0
決められた数値以上のことが出来ない
スポーツを語るな
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/07(木) 17:43:26.03 ID:eLcFBsN7d
ゲームやらない老害が認めてないだけや
あと20年もしたら当たり前に浸透しとるわ
チー牛っぽい見た目も少なくなってくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました