坂本龍一「ティトティトティン…」これの何がすごいの?音楽わからん

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:07:17.84 ID:wmDPom+qa
ティトティトティン…ティトティトティトティトティトティン…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:08:17.67 ID:H9VM0q2JM
わかればきこえる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:08:20.54 ID:/6UaZjqb0
ふかわりょう?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:08:46.18 ID:H9VM0q2JM
(ダライ・ラマがなにか言ってる)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:08:50.41 ID:NAe8DE0Da
ティトティトティンでわかるくらいやから凄い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:11:23.80 ID:H/XMoesM0
エモいよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:16:44.64 ID:CfTdyygxM
ラストエンペラー聞けや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:17:02.62 ID:HxLsw1oep
ぶっちゃけ戦場のメリークリスマス以外分からん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:20:24.60 ID:oGJlabpad
>>15
裏BTTFだかなんだか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:20:00.87 ID:pCFmr8LTM
カーン!ちゃう?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:21:07.75 ID:pCFmr8LTM
まあQueenのダストみたいなもんや
ベース音だけでわかる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:21:08.60 ID:JQM/bfbu0
めりーくりすますみすたーろれんす
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:21:10.24 ID:ar2BBano0
中谷美紀のクロニック・ラヴも好き
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:21:43.48 ID:Xs/med6dd
>>20
ballet mecaniqueをすこれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:24:32.39 ID:ar2BBano0
>>21
今聞いてきた
これが元になった曲なんか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:23:57.46 ID:8tSIsPiir
>>20
ワイは砂の果実がすこや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:26:24.03 ID:ar2BBano0
>>23
これ英語じゃなかった?
日本語バージョン初めて聞いたんやが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:26:58.75 ID:8tSIsPiir
>>26
どっちもあるみたいやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:27:39.85 ID:F68HGdQy0
>>26
元は英語で娘に歌わせたThe Other Side of Loveって曲や
それを日本語歌詞で中谷美紀に歌わせたのが砂の果実
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:30:49.18 ID:ar2BBano0
>>29
え、英語バージョン歌ってるの娘なの?
中谷かと、思ってた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:22:40.90 ID:Yg8D3vgBM
アシタカせっ記とかめっちゃいいと思うけどなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:24:22.50 ID:F68HGdQy0
クラシック出身なのに日本で誰よりも早くヒップホップに注目したり
センスのかたまり過ぎて周囲が全員馬鹿に見えてたやろなと思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:26:42.39 ID:SaSmHcQyM
>>24
なおヒップホップを作ったのは細野晴臣なもよう
あとゲームの音を楽曲にしたのも細野晴臣
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:27:42.14 ID:g2b1gjXq0
あれ今やとチップチューンってカテゴリーなんか?
というかソリッドステートサバイバーがチップチューンの起源なん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:29:38.52 ID:SaSmHcQyM
>>30
そもそも細野晴臣がゲームし過ぎで効果音使って音楽作ったのがチップチューンの始まり
まあ初期のぴこぴこテクノはチップチューンと言っても問題ない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:30:48.98 ID:WFdkJfwl0
>>32 
細野晴臣やばすぎて草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:32:32.93 ID:SaSmHcQyM
>>34
まあymo 1stでもインベーダーゲーム再現したりしてたからな
なかなか細野晴臣のゲームアルバムはおもろいから聞いてほしいわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/03(月) 14:30:41.50 ID:SaSmHcQyM
マイケル・ジャクソン「Behind The Maskをスリラーに入れたいから権利とか全てよこせ」

坂本龍一「イヤんゴ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました