堀井雄二さん「ドラクエ7っていうクソゲー作るのが一番苦労した」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:53:45.87 ID:W9VY3k/+0
https://dot.asahi.com/dot/2021010600082.html?page=3

――シリーズの中で一番苦労したのは「IV」ですか? 

いや。実は「VII」ですね。ちょうどその作品から、メディアがCD-ROMになったんです。容量を気にしなくなったことで、世界を大きくし過ぎて、逆に開発が終わらなくなり、発売が2年も延びてしまいました。プレイ時間も長くなったので、プレーヤーも大変だったと思います(笑)。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:54:33.44 ID:mAdfQTUl0
今3DSのやっとる
わりとおもろい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:55:25.79 ID:8TJtsCQCH
PS版は石版集め途中でわからんようになって投げたわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:55:41.49 ID:FhcbH2DL0
今、スマホ版やってる
操作性極悪
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:55:52.60 ID:zvA7BUnY0
7クソゲーとかJ民じゃないやろ
Jの評価クソ高いゾ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:59:46.07 ID:oJQHbsWL0
>>5
売れてるからクソゲーかどうかっていうとそうじゃない意見が多そうなのは理解できるが
なんJの意見は毎秒変わるし君とスレッドに書き込んでるひとの意見が割れることなんてザラやろが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:00:29.09 ID:GECBRjX20
>>5
好きなやつが多いってだけで嫌いならj民じゃ無いって発想w
良くここまで生きてきたな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:20.25 ID:MglkeLknd
>>5
33くらいなら神ゲー扱い多いな
初めてのドラクエが7やった世代や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:40.59 ID:BhqJuqBV0
>>5
マリベルだけやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:56:23.69 ID:vQg9EM600
普通にプレイして100時間超えるのビビるわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:56:45.37 ID:TlRvQbUQa
8はその辺の反省が生かされてるのか長過ぎず短過ぎない印象
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:58.94 ID:lzxjHhU30
>>7
長さ的にはちょうど良かったわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:56:46.73 ID:GCGlk21Xa
延期しまくったのを開き直るな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:57:08.35 ID:X/1HeCzW0
種泥棒と霊障ムービーとレブレサックしか印象に残らないクソゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:57:54.88 ID:3UxyGAsrd
面白いんか?
最近ゼルダよりむずい謎解きゲーやったけどそれよりは簡単かな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:58:06.34 ID:Ya15CspV0
7はクソゲー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:58:30.80 ID:wJnbG2+6a
いま7やり直してるがマリベル離脱段階で25時間経過してて草
慣れててもこれや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 12:58:56.69 ID:mAdfQTUl0
普通のいいゲームってストーリーだけで20時間くらいやもんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:00:23.64 ID:+Xgk2bTap
7はリメイクがクソ
まふうじの洞窟緩くしやがって
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:29.27 ID:wJnbG2+6a
>>15
なおヘルクラウダーだけなぜか強化された模様
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:00:28.34 ID:3UxyGAsrd
廉価版の方がバグ少ないんやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:00:28.71 ID:H+8tjKe90
7はクソかどうかはともかく長すぎて2回目やりたいとは思わん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:00:34.46 ID:ODM9+mT70
石板集めの途中でマジで飽きてクリアできなかった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:14.17 ID:CyjVLW+Fd
長い方がいい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:28.02 ID:PLhLy29t0
キャラに魅力があったら長くても苦じゃなかったかも
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:32.66 ID:a52bWyR9M
最初の敵出るまで何時間かかった思い出
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:38.14 ID:0QRCwmWsM
姉泥棒って言ってるやつはエアプやろ
縛りでもない限りキーファに使う意味がわからんわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:38.42 ID:CyjVLW+Fd
>>24
初見には無理
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:58.77 ID:rIJkD1na0
>>24
なんやNTRか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:01:51.00 ID:sCWWO8re0
キーファ離脱がよく言われるけどマリベル離脱の方がムカついたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:05.50 ID:s9pmQsSG0
6のほうが3倍おもろかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:14.21 ID:jGCmz3Z+p
リアタイでプレイしたけどめっちゃおもろかったで
ワイはラスボス倒すまで85時間くらいやった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:02:53.22 ID:jd0NkiTn0
主人公ガボメルビンアイラマリベル←なんで一人余るの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:07.86 ID:noG5TAEd0
7の一番ダメなとこは過去、現代と同じマップを続けて探索させる事や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:55.26 ID:/R9LICzha
>>32
それが面白いのに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:18.34 ID:bR+eMEypd
延期しまくった挙げ句未完成のまま出した9は?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:25.15 ID:X/1HeCzW0
3DS版は結構快適にプレイできたからPS版よりオススメやで
戦闘中の会話とかなくなってるし、キーファはクズのままだけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:32.17 ID:bcZNUx7za
5と6でデータ消えまくったからメモリーカードほんま有難かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 13:03:48.27 ID:7WtdUkHP0
主人公達に全く感情移入できないロールプレイ以外は完璧なゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました