外国人「AKIRAの音楽と映像だけに影響を受けました」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:07:34.69 ID:RCjnJd0ZM
ストーリーは相手にされてないんやね…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:07:57.66 ID:cWJLpHY7r
みんな映像にしか言及しないよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:08:06.86 ID:cWJLpHY7r
これでええんかよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:08:39.95 ID:vPmCPi3ad
ラサラーラセラー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:08:42.42 ID:LnyMFHHod
ハッピーエンドかどうかもよう分からんし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:08:57.18 ID:4+/V+Hdj0
ストーリーに影響受けたらパクリって言われるじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:09:11.62 ID:OTDyZsEh0
何で鉄雄は肉塊になったんや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:27:50.36 ID:PpDUafxz0
>>7
力に耐え切られなくなったから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:09:28.53 ID:PV2VzFr70
先生から殴られるシーンとかさんを付けろよのシーンを真似しないよな
みんなバイクのシーンばかり
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:10:28.53 ID:8TA9I27qa
漫画のダイジェストやしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:18:03.75 ID:vQfyvrvV0
>>9
なお漫画もわからん模様
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:10:45.48 ID:K3nZS5fEd
タマキーン 炎~
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:14:02.08 ID:mCpguWVh0
実際海外アニメは映像と音楽のクオリティは上がってもストーリーは陳腐なまんまなんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:14:52.50 ID:pRmyU8oyr
大友ってAKIRA以外なんかあんの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:15:09.31 ID:XygQGZn8M
>>14
ストームボーイみたいなのあったやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:22:39.70 ID:8pbUrx7g0
>>15
スチームだぞ😡
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:15:21.84 ID:Y0nt31TV0
>>14
童夢
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:16:43.35 ID:utpcxnVHa
>>14
気分はもう戦争
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:16:24.43 ID:4jKiyp+3H
日本人「AKIRA・・・?」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:17:45.76 ID:1p4M3h/F0
まぁ実際ストーリーはつまらんしな
童夢の方がおもろい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:17:48.43 ID:1eOL1Qab0
童夢のほうが出来良いのに再販せんよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:18:46.87 ID:Y0nt31TV0
>>20
まあ古本屋でやたら見かけるし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:20:40.12 ID:1p4M3h/F0
>>22
アホみたいに高いよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:19:32.22 ID:1u6HJJDra
最近アニメ版見たけどクオリティ保ってあの尺で一応終わらせたのは凄いわ
出来れば完全版が見たいところだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:20:15.36 ID:fBT6IVLo0
アキラのバイクほしかった。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:20:21.75 ID:C5oTiMsV0
漫画おもろかったわ
まだ一回しか見てないけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:20:40.09 ID:X1GoRRHL0
アニメ版はあのババアがなんか無能キャラらしいがマジか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:21:06.68 ID:1p4M3h/F0
>>27
無能というか空気やでモブや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:22:38.36 ID:mCpguWVh0
ジャパニメーションという言葉を作ったアニメだし
そこから繋がる系譜って難解なストーリーが多い気がする
攻殻機動隊とかパプリカとか
エヴァもそこに入るかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:25:37.02 ID:UwMPY5Rr0
>>29
ジブリすら海外に比べたら難解な部類やろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:23:39.04 ID:0NmIkXSup
雑多な街の喧騒や暴走族やカルト教団とか
世紀末って世相の時に見れていたらもっと楽しめていたんだろうなとは思う
今は何やってんだコレってなるけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:23:46.18 ID:WNyHisqo0
いい加減電子版出してくれよ
紙本買ったらスキャンして残さないと気が済まないタイプだから処分が面倒くさい
絵柄も好みじゃないし面白いのかよくわからないし未だに漫画買うか迷ってる
まずはステマで買わされて放置してるBD見るべきか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:25:23.67 ID:1p4M3h/F0
>>32
アニメの方がええで、原作は漫画というより画集や
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:28:12.55 ID:WNyHisqo0
>>34
漫画とアニメで大分違うってよく見るからどっち先に見たらいいのか迷ってんのよな
ガッカリする方先に見たい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:29:51.03 ID:PpDUafxz0
>>43
アニメから観とけ
原作は劇画チックな絵が苦手つってる奴が割と多い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:29:57.97 ID:143h/ASR0
>>43
ホンマに話違うから取っ付きやすいアニメの方からでええで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:24:01.77 ID:UB7TlaTA0
スチームボーイも映像だけは凄かったな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:26:20.69 ID:WxE7vixc0
akiraの美術すげーよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:26:58.23 ID:Rk/cT1wJd
アニメ見てみたいけどまだ見てない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:27:34.74 ID:8/eduCoa0
昔映画借りてみたけど話しようわからんかったわ
超能力手に入れてイキった陰キャが陽キャの金田にボコられる話でええんかアレ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:27:43.42 ID:143h/ASR0
この前映画館でAKIRAのリバイバルみたけど
ホンマに金があった時代のアニメやなって思った
隙がないと言うかクオリティが落ちないと言うか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:28:01.99 ID:Y0nt31TV0
ジャングルの中の現場に転勤になって狂ってくアニメも好き
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:29:21.93 ID:f6eREhVVr
でも大友克洋がいなかったら漫画家・監督今敏は生まれなかったから
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:30:01.29 ID:X1djStIXr
劇場版アニメに凝ったストーリーはむしろ不要だと思う
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/04(土) 07:30:04.94 ID:xOPgEVt30
日本人の大半はカップヌードルのやつだと思ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました