大人になるとゲームやアニメに飽きる理由wxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:46:30.47 ID:johUKDS70
なんでなん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:46:39.74 ID:Vk1HwM3Yd
忙しいから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:46:48.81 ID:Nd4PobXrd
めんどくさいから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:47:01.62 ID:hN9MM/eod
余裕がなくなるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:47:22.60 ID:+MXdvEHDd
最近出なさすぎやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:47:48.34 ID:MPlMvXBO0
時間の価値を知るから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:47:55.38 ID:tLDtNB0k0
やるまでが面倒くさい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:48:27.69 ID:v/66VrmLa
体力使うからやろ
たまの休日に一気にやるゲームは楽しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:48:30.42 ID:GCOmPiW0p
ソシャゲとか子供より大人の方がやってるイメージだけどな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:50:06.60 ID:hN9MM/eod
>>9
キッズはフォトナAPEXcodマイクラスプラとかやな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:02:44.18 ID:coVVK6F9p
>>13
まさに大人がYouTubeやTwitterで聞いた情報だけで考えてるって感じのラインナップでワロタ
的外れすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:48:41.07 ID:czskW+Fer
アニメやゲームすらやる体力なくなるわ
なんJしかできん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:49:09.59 ID:ljKZMgKu0
世界観や台詞回しや思想背景がチャチなものに見えるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:49:45.60 ID:+WMlUhYy0
ソシャゲガチャガチャ回してるじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:50:43.36 ID:PkJNHM34r
ソシャゲはマウント取るためのツールだからな
目的が違う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:51:24.92 ID:ZKy0HfRd0
マジで面白くなくなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:51:28.12 ID:RvnPCemO0
先が読めちゃうから
飽きた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:51:44.46 ID:MPlMvXBO0
ソシャゲも無いな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:10.82 ID:ZiwIJ4CV0
作ってる奴らの”浅さ”に気づいてしまうから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:23.73 ID:+VT0iss10
ソシャゲはやってんの見るに手軽さがあればやるんやろな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:37.46 ID:fQ7BJ8ZF0
作品が面白いかどうかちゃう?
最近カレイドスター見たけど結構さらっと50話見てしまえたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:47.37 ID:9DWYXCr90
まとまってやる時間が取れんからやろな
ソシャゲはその点楽に出来る
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:56:53.76 ID:ildomtUW0
面倒い画面に首向けるのだるい
スマホは楽でいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:57:25.54 ID:NzrpnB4m0
その大人って具体的に何歳ぐらいや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:57:58.62 ID:auDrmTw10
大学生ぐらいになると急に面白くなくなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:58:16.68 ID:ttWbacCF0
なぜか時間が足りなく感じる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:58:50.37 ID:cIbG2YYf0
36やが土日はずっとゲームやってるわ
大人って40過ぎか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:01:28.34 ID:JdTK0gbl0
>>26
キッツ
30やけど数年前までやってたソシャゲも一切開かんくなったしゲームとかやりたいってならんわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:59:12.46 ID:ZCA1e+DU0
子供騙しだから
あとある程度の数見るとだいたいこういうパターンか みたいなのがわかるようになるから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 04:59:29.12 ID:mljdj7Rg0
段々新しいもんやっても既視感しか感じなくなってくる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:00:12.76 ID:sw6L7G3A0
寝るから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:00:34.33 ID:rgEq+B9i0
買った時点で満足しちゃってるから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:02:23.61 ID:3QeFocUSa
お前らの人生つまんなそうやな
ワイも大人になりたないわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:03:35.10 ID:ljKZMgKu0
>>32
それよりも大人になる前に
知的好奇心とか芸術的感性とか育てておけ

じゃないと本当につまらない人間になるから

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/05(日) 05:02:34.91 ID:bbCTVXzua
なんか疲れる部分があると思う
いろんなことに熱心になれないんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました