
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:53:10.39 ID:rMbnKxpta
- みんな金持ち何やな…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:53:30.07 ID:rMbnKxpta
- 羨ましいわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:54:00.17 ID:XRmlxzLq0
- これはかなり上じゃないか
まともな会社でも30歳500万〜550万くらいやろ、多分 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:54:59.84 ID:NTyEqFb+0
- 残業代込みでいいならワイ行ってるわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:55:26.84 ID:RwLOPpodM
- そんなのに甘んじるな
ワイは28で年収700万や - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:55:49.01 ID:fl+FHiQTa
- 赤本のある大学なら当然だよね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:57:11.73 ID:rMbnKxpta
- みんな何の仕事しとるん?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:57:25.53 ID:UlYRtE8u0
- openmoneyで28歳で550万やったからギリギリ届かないくらいや😭
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:57:51.26 ID:XRmlxzLq0
- そんなに金って貰えんの?
やっぱ働いとけば良かったかなぁ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:58:31.34 ID:48WpPP/50
- >>9
働かないで生きていける方がすごいやろ君 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:59:56.26 ID:XRmlxzLq0
- >>12
社会から一時的に逃げちゃった
ワイが働くタイミングがちょうど30歳なんだよねw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:00:37.27 ID:48WpPP/50
- >>16
そうなんや
人生人それぞれだからええやろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:57:55.18 ID:GmUr9Oho0
- 例えばボーナス込みで年間17ヶ月分と考えたら600÷16≒月収35万くらいやろ
院卒初任給が26万くらいとしたら年間1.5万昇給してくペースやろ
そう考えたら30歳で600に届くのはかなり高い方になりそう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:58:04.01 ID:48WpPP/50
- 800超えてるんやが貴族かなんかか?
大学院卒なら普通やろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:59:04.11 ID:ElIFauSI0
- オークション好きやな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:59:41.96 ID:XE6XnxBvd
- 今の院卒初任給の平均が26万強ってデータだけ見たら
6年後に年収800万が『普通』でないことはわかるやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:00:11.99 ID:48WpPP/50
- >>14
いうて残業代込なら月50万行くからな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:06:05.12 ID:XE6XnxBvd
- >>17
例えば院卒初任給26万から6年で月35万まで昇給したと仮定して
この給料で月50万に乗せるためには月に15万円分残業しないといけない
仮に月収35万を時給換算すると約2100円だから法定の25%増して2625円やろ15万÷2625≒約57時間の残業を毎月する計算が『普通』でないことはわかるやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:03:42.96 ID:sLLZOk5va
- >>14
残念ながら「中の中」やで - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 18:59:49.26 ID:RkPBkrsga
- 普通の会社で普通に出世すればそんくらいだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:00:26.60 ID:Z5svSYAW0
- なんJ、なんG基準やと普通やね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:01:20.72 ID:A4+0vKmE0
- 無能でもそのくらい稼ごうと思ったらどうしたら良い?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:01:53.73 ID:48WpPP/50
- >>20
大手企業入ればええ
日本企業は無能とか有能関係ない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:09:18.20 ID:whzOzaxiM
- 無能というか自分に自信の無いやつほど大手企業に行け
大手にはその腐った性根でもどうにか使えそうなところに宛がえるだけの余裕があるからや新卒カードだけは大事にしろ全力尽くせ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:11:17.01 ID:2EvytS9za
- >>24
ほんこれ
わいはクソ無能な自信あるが、大企業三年下積みの外資で普通よりはもらえとる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:09:39.33 ID:2EvytS9za
- わいは大卒28の850万や
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:09:59.53 ID:mr/Ub7m40
- 今の普通は上位数%のことを指すから間違ってないで
下はもはや人間じゃない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:12:49.06 ID:2EvytS9za
- >>26
これなんよな
合コンとかの女さんの基準高すぎ
わいは年収、身長、学歴、喋りどれも普通以上やが、顔でアウトや - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:15:47.30 ID:sLLZOk5va
- >>26
ヒキニートとかサービス業とか一次産業みたいな一般的に人間と見做されない職業を勘定に入れる理由がないしな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:16:49.35 ID:2EvytS9za
- >>34
一次産業は貴族も多いやろ
学生時代の友達は農家ついでゆうゆうとしとるで - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:18:00.82 ID:sLLZOk5va
- >>36
年収の話やなくて人間が就く職業が否かって話やで - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:25:29.15 ID:2EvytS9za
- >>37
具体的に一次産業で人間とみなされないものってなんや? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:11:48.45 ID:an08/p86a
- 大手って年1万以上の昇給普通なんか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:13:59.51 ID:2EvytS9za
- >>29
ワイの経験的には年というより役職で一気に上がることが多いな。
年単位だと1万いかんときもあった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:13:14.26 ID:QmnMICzWM
- ダイハツの店舗の営業から内定もらったんやが大手やしココで決めていい?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:22:35.17 ID:8Lfgc16n0
- >>31
本社行けよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:25:24.08 ID:QmnMICzWM
- >>40
地方の店舗から本社っていけるもんなんか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:13:55.13 ID:QmnMICzWM
- 田舎県の店舗やが
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:19:45.13 ID:RC1onGxj0
- メーカーなら結婚して子供いてようやくって感じや
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:25:55.14 ID:rXssycd2a
- 日本人の平均年収と中央値見ろ定期
それが普通なら平均年収650~700くらいいってるやろ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:26:55.82 ID:2EvytS9za
- >>43
いうて平均て女も含めてやしな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:27:13.68 ID:rXssycd2a
- 無能おじおばから高い高い言われてる一般公務員で45歳年収600万とかやぞ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:27:24.13 ID:wweW8lGna
- 35高卒のワイですら700万やからもっと稼いどるやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:28:20.72 ID:2EvytS9za
- >>46
結局学歴より努力とか最初にどの業界を選択してきたかのが大きいよな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:28:48.94 ID:rXssycd2a
- 30で600万が普通ならマジで誰も公務員ならんわ
事務系公務員のボリューム層って腐ってもマーカンやぞ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:30:50.54 ID:2EvytS9za
- >>48
公務員は安定が旨みやから
田舎の中堅国立とかだと公務員信仰あったりするし、そこそこ頭良いやつって安定を選んだりするもんやで - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:32:58.57 ID:rXssycd2a
- >>50
頭ええやつは30で600万みたいなのが普通ではないと理解してるからこそ安定を取ってるんやで
仮にそれがどこの企業でも普通ならさすがに民間行こってなるわ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:28:57.25 ID:PARmH5tQ0
- 皆の言う普通はただのエリート
現実は年収350万が平均値
30歳なら400行けば良くやってると言われる方 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:31:47.81 ID:2EvytS9za
- >>49
男なら負け認定されるやろ
田舎と東京で差はあるけどさ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:33:29.41 ID:PARmH5tQ0
- >>52
これを負け認定するなら世の中の半数以上が負け組になるぞ
東京でも30で年収600万行く層なんて5%満たないだろ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:36:46.33 ID:2EvytS9za
- >>56
半数以上を負け組扱いすることは異常とは思わんけど
そもそも数十年前の国民総中流時代が異常なだけやろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:31:03.18 ID:rXssycd2a
- 中小企業なら管理職ついてようやく600万いくかな?ってレベルやぞ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:32:23.05 ID:dN8N0iP7d
- お前らマーチを知的障碍者扱いしてんのになんで年収の話になると激アマになるんや?
設定ぶらすのダサない? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:34:55.65 ID:XRmlxzLq0
- >>53
学力やら学歴やらはあるけど、就活で必要なコミュ力社交性はないから
ワイのことやが - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:33:13.20 ID:8+n1SUwRd
- 普通のラインはどこっていう統計の話をしている場で
ワイの給料はいくらやからこれが普通や!ってn=1の話してくるレベルの人間が
本当にそんな給料もらえてるとは思えない - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:34:44.67 ID:rXssycd2a
- 「600万」を舐めてる、もしくはマウントの道具にしてるやつ多いよな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:35:38.86 ID:mSyPdcIPd
- 自分と関わりのない連中を母数に含める感覚がわからんわ
ワイらなんJ民は平均早慶旧帝のエリート集団なんだから普通の基準は同期やろ
それでいったら30で600万なんか負け以外ありえないよ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:36:02.50 ID:zR7ZbE95p
- 普通の人間はフリーターや飲食小売り土方介護と関わらんからそいつらは普通に含まれへんねん
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:36:30.10 ID:wFDE5BL1d
- 600万って結構バカにできない一つのラインだよなあ
このラインにどれだけ早く到達できるかって結構大事だと思う - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:36:50.89 ID:nlgkEJUs0
- 可処分所得のほうが重要
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:36:56.78 ID:rXssycd2a
- 22歳新卒の年収が320~360万程度やのに、そこから8年で600なるやつがどれほどいるねんって話や
昇給スピードやべーやろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:38:49.02 ID:2EvytS9za
- >>65
大企業なら割と普通
そして大企業は人数をかなり取るからな - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:38:41.49 ID:uk5B6R9hd
- 年間残業時間600時間で年収620万円のワイ参上
多少年収下がっていいから仕事辞めたい - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:39:14.82 ID:lMIbkKedd
- 学歴の話になると生き生きして早慶はゴミとか言い出すのに年収とか女がちょっと条件求めたら発狂するとかなんか悲しいわ
お前らの正体が薄々わかるからやめて - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:40:33.41 ID:LYOqW1k60
- マーチの400社就職率が2割ぐらいやからな
公務員や院進勢を除いても半分以上は就活失敗してると思っていい
まともな人生送りたかったら早慶宮廷行くしかないよ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:41:19.93 ID:iu/ba0fo0
- プライムの最低ラインがそのくらいかね
修士卒30でそんなもんやった気がする - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:41:45.66 ID:1/rPCM1PM
- 俺28こどおじ
年収350 収入全株にツッパで+100万
合計年450
こういうのはどうカウントすればええんや? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:41:48.09 ID:SzQDBSrea
- 理系引率やが鬱で就活できなくて既卒のまま27歳なんやけどどうすりゃええんや
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:42:12.05 ID:jdWJoP6ua
- 600って言ってるやつも残業代抜きにしたら実際はそこまでいかんってやつばっかやろ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:43:18.44 ID:1/rPCM1PM
- >>77
ここのヤツら盛る癖あるからなあ
実際ここに源泉徴収も資産額も貼ってるやつ1人もおらんし - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:43:36.81 ID:2EvytS9za
- >>77
見込み残業やから関係ないんや…
なお時給換算 - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/16(日) 19:42:32.50 ID:rXssycd2a
- 地方国立大(駅弁)の評価ってマーカンと比べても全然悪くない、むしろ良いけど、東京で馬鹿みたいに就活できんから実績が下がってしまう
コメント