大卒公務員(25)「年収280万円ってトコか……」高卒期間工ぼく(25)「一応、年収520万円やけど……?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:40:22.94 ID:lqdUinJbM
大卒公務員(25)「貯金30万円。借金(奨学金)は残り300万円あるけどな」
期間工ぼく(25)「総資産2260万円あるよー。節約と投資頑張ったからねー」

大卒公務員(25)「食費・家賃・水道光熱費で毎月8万円近く飛んでく………きっつぅ」
期間工ぼく(25)「食費は社食あるから月2万円程度。家賃と水道光熱費はオールタダ」

大卒公務員(25)「飲み会辛い。土日の地域イベント辛い。人間関係辛い。責任辛い。仕事やめたくてもやめれない」
高卒ぼく(25)「飲み会とか一切ない!!人間関係もドライで楽!!責任ゼロ!!仕事やめたかったらいつでもやめれる!!」

あれ?学校の勉強頑張ってる奴ってめちゃくちゃバカじゃね??
とっとと社会出て働く方が100倍効率よくね??

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:41:21.43 ID:6c7GM2egM
FXで月収1000万稼いだほうがいいけど?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:42:02.50 ID:9Yf4Obwb0
新エネルギー開発して特許で資産1腸炎だけど?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:42:20.27 ID:dzxD+FzZ0
期間工って期間終わったらどうなるん?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:44:22.36 ID:lqdUinJbM
>>4
別の現場行くだけだろ
現場なんて無限にあるんだし何の問題もない

>>6
これよく言われるけど意味不明すぎる
ワイ期間工歴7年だけど契約切りなったこととか一度もねーよ
てか、たとえされても別の現場行くだけだし何の問題もないだろ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:42:42.31 ID:5PgFedVI0
1年に一回有馬記念に勝つだけで年収3億なんだが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:42:50.89 ID:zKd98RxO0
安定性が違いすぎるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:45:20.06 ID:eVeQPIRU0
何の期間工?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:45:44.44 ID:lhLyTVOKM
言われた事をするだけの仕事は辛い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:46:05.35 ID:buHqdvOi0
25で節約生活とか人生孤独な奴やん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:47:03.54 ID:JE/T/KZa0
スクリプトはこういうスレを荒らしなさいよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:47:36.07 ID:kJdR3TqUa
現役の期間工やけど正社員で働けるとこあるなら絶対そこにいけ

期間工だけはやめろ 通称「履歴書汚し」と言われるだけあって期間工以外の面接で全て落とされる
40超えたら採用率下がって手遅れになるぞ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:50:30.83 ID:lqdUinJbM
>>14
一生期間工で生きてくし何の問題もねぇ

>>15
10年後どうなる?

>>17
すまん。ワイのどの辺が幸運なんや??
幸運要素ない気するけど?

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:48:00.61 ID:pEh+fQmR0
なお10年後
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:48:26.53 ID:QDnUTjsip
ラッキーだったなお前は幸運だよ
でも大多数の人は幸運を引けないからお前と同じことしても同じようにはならん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:49:02.19 ID:c9/JQ5uX0
今年から機械工学科の修士1年やけど周りが働き出してて辛い😢
自分の選んだ道やから仕方ないけど…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:49:27.88 ID:bNZOHDj10
ギリ健でもできる仕事かどうか 全てはそれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:49:36.18 ID:na3jxdYl0
高卒がネットで現実逃避とかいかにもって感じかw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:50:22.78 ID:KVau1SSQa
スーゼネ主任30歳年収1000万ワイ「ふんっ」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:51:00.32 ID:WRvtUEyGM
>>21
20年後には墓に入ってそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:52:36.13 ID:KVau1SSQa
>>25
年残業1000とか余裕やろと思ってたけど最近疲れ取れねぇわ
まぁ来年度から特別協定でも月60時間規制くるから…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:54:39.61 ID:WRvtUEyGM
>>29
年1000ならまだ良心的だな
墓入りは30年後に延長
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:55:39.41 ID:KVau1SSQa
>>30
そこらのゼネコンサブコンだともっといってるかもな
うちはさすがに残業時間に厳しくなってきたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:50:34.90 ID:GKW9LpFE0
あとは正社員登用されればほぼイッチの勝利や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:50:56.86 ID:dzxD+FzZ0
高卒IT企業勤ワイ(30)ですら620万やから10年後にはダブルスコアつけられてそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:51:05.56 ID:ObVijTBe0
流石に釣りスレ建てるならもうちょっと現実的なとこ攻めろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:52:09.16 ID:bNZOHDj10
そもそも大卒公務員が280万なわけないやん
その時点で破綻してる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:52:31.93 ID:lqdUinJbM
>>27
じゃあいくらなんや??
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:57:24.27 ID:TH2NCloba
入社時の研修でライン3ヶ月入ったけどあれ一年続けたら身体ぶっ壊すやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:58:40.16 ID:Rdg+sriXM
金を貯めるだけの人生ってなんのいみがあるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:58:48.89 ID:WRvtUEyGM
ラインは身体より精神が持たなさそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 11:59:57.24 ID:hyO46AYid
ラインは人間じゃないからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/02(日) 12:00:09.40 ID:frg04GLN0
普通期間工の上の立場になるよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました