大卒郵便オレ「ハァハァ残業してやっとこさ手取り20万超えたぞ…!」お前ら「60万。」「100万。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:01:26.66 ID:j4Jx9vr70
泣きそう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:02:25.12 ID:MTLcLj7G0
転職したら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:02:53.67 ID:nv+DgaAZ0
大卒の行く職場じゃないから妥当だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:03:05.85 ID:MQVNz7TU0
嘘だぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:03:18.86 ID:j4Jx9vr70
もうむり
げんかい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:03:54.62 ID:GRtfiysc0
大変やな
本気で転職勧めるわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:06:41.89 ID:j4Jx9vr70
>>6
どこがいい
たすけてくれ
もうむりや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:07:24.82 ID:GRtfiysc0
>>10
どこ大で専攻なんや?
あと今何歳や?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:09:21.82 ID:j4Jx9vr70
>>12
ニッコマ経済
27
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:09:51.62 ID:GRtfiysc0
>>15
なるほど
新卒から郵便か?業務は主に何やってたんや?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:10:15.78 ID:XAWe0Jrr0
>>15
介護とか興味ない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:04:21.64 ID:bIBm3qN30
ワイ中卒、手取り9万
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:04:46.61 ID:r40PynKN0
手取り60とかどんな仕事やねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:06:44.01 ID:GRtfiysc0
>>8
ワイ手取り60近くあるけど休む間もないし上からのプレッシャーと下からの突き上げで毎日吐いてるで
給料減ってもいいから転職したいが活動する暇すらない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:06:27.96 ID:ASle4sst0
それはなんJオークションやろ
真に受けて腐るな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:08:10.18 ID:so1zzXcK0
でも毎年1万以上昇級してボーナスも貰えたら30ぐらいなったらええ方なるんちゃう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:09:21.22 ID:Xgs1IcYG0
いやワイ手取り777万やぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:11:55.21 ID:+PHgHtm10
ワイもきついンゴねぇ…
毎月70~80時間残業してやっと手取り20ってとこや
昇給も高くて3000円ちょっとやし泣きそうや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:12:55.33 ID:F+RptiR8d
なんj民の自己申告の2割が正しい金額やぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:16:32.46 ID:LTRdhcvzd
前職で身につけたスキル・経験や資格等は何かありますか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:17:26.02 ID:X3Z/7/VPx
脱サラして0~150万やで~
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:17:33.39 ID:bo6+yykMr
ITエンジニアワイ
年収650万なお残業が毎日1時間程度ある模様
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:19:43.62 ID:so1zzXcK0
>>23
ITエンジニアとWEBのエンジニアって全く違うんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:19:25.70 ID:NaGHupP80
大学生バイトより時給低いな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:21:52.39 ID:RvCfE0N8a
高卒郵便子会社ワイが適当に働いて手取り20万円なのに可哀想
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:23:37.92 ID:kiuGsQB7p
残業して20万って大卒の意味ないじゃん
というか最賃割ってるだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:23:44.71 ID:r/M8e/5F0
ワイなんて院卒公務員で手取り20万やぞ
アホ臭過ぎて鬱なりそうやわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:25:18.69 ID:pMwThVm00
ワイは手取り10万やぞ
十分生活できる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:25:25.68 ID:skrkVQtW0
低いのは若い今だけで年齢重ねていけば上がるんやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:27:04.36 ID:+PHgHtm10
>>30
部長クラスで年収600万~700万やけど希望あるか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:28:23.20 ID:r/M8e/5F0
>>30
公務系なんてガチでゴミカス賃金やぞ
日本の奴隷になりたいやつにしか務まらんよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/07(火) 06:28:11.15 ID:yclEL8Wq0
手取り35~60
電車線工事やで

寝る時間ないけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました