大学←研究機関として重要です。 理系←この分子構造は‥細胞膜が‥ 文系大学←

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:07:00.54 ID:RxPT6lHTd
文系教授「今日はスイミーの作者の気持ちを研究するよぉ~🤗」

学生「いええええい🥳」

これいる????

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:07:49.40 ID:RxPT6lHTd
どうなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:08:15.60 ID:RxPT6lHTd
少なくとも私大でいいよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:08:49.72 ID:73iKEtyP0
経済とか経営は必要じゃない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:10:41.04 ID:RxPT6lHTd
>>4
数学使う学部なら必要ね

数学つかわない文系←これほんまいる?

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:12:19.72 ID:5fmK4RCi0
>>7
法学は要るだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:09:09.47 ID:RxPT6lHTd
どぉーーーなんだ!!研究機関として!!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:10:40.01 ID:UQCI6h0T0
大学行ったことなさそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:11:47.16 ID:RxPT6lHTd
>>6
あるけど
大卒ですが🤩
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:10:49.06 ID:OCBQZ1oka
おが屑の中に投光器を入れて幼児を焼き殺した理系大学生がいたよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:11:19.82 ID:RxPT6lHTd
>>8
あれ理系じゃなくね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:11:57.21 ID:MM+Z6tPv0
>>8
歴史を改ざんするな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:14:10.78 ID:uXZemLOS0
>>8
美術やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:12:08.61 ID:wDE+CLgT0
スイミーがなにかわからん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:12:54.91 ID:w0lnK4py0
>>12
気になるなら書き込みしてる機械で調べろバカ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:13:04.17 ID:wDE+CLgT0
>>15
もう調べたのだが…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:18:33.91 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーが何か知っとるんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:18:54.43 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーがどんな話か知っとる?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:19:54.81 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーって知っとる?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:21:24.39 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミー知っとるか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:22:53.58 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーの話しらんのか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:24:55.05 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーわからんの?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:26:07.63 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーもしらないの?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:29:20.84 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミーの話終わってないで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:30:23.22 ID:wDE+CLgT0
>>15
スイミー知らんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:12:30.87 ID:eOAUBhNT0
文系学問って結局は主義思想の問題に帰着するんだけど、実際に政策を決めるのは一部の権力者なので大学でいくら何を研究しようと意味ないんよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:17:12.37 ID:ZICwwOiu0
>>14
権力者の主張の背後にある隠れた前提や価値観や権力者自身も気づいていないような憶測・偏見を炙り出してホイホイ言うこと聞いて痛い目見ないようにするために必要だぞ
さらにはそうした思想の継承関係を炙り出すことで誤った主張の源泉を探り当てて置き論破しておくこともできるようになるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:18:43.31 ID:wqYPsVXGp
>>24
こう見ると文系学問すげえってなるけど実際そこまでやってる学者おるんか?
特に社会学者がこういうことしたいんだろうけど日本の社会学者はクズしかおらんやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:19:23.51 ID:RxPT6lHTd
>>28
ごんぎつねの作者の気持ち考えるんやろね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:21:41.67 ID:/eXaQPZYr
>>28
〇〇には▲▲しかおらん、って極論理系好きよな
何もかもを一般化させんとアカンのかな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:23:16.37 ID:MM+Z6tPv0
>>40
一般化の意味知らなそう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:25:38.16 ID:RxPT6lHTd
>>40
これは文系の範囲である統計学のはなしやけど
統計学的に有意水準を満たしてるとか
そういうことがわからんタイプ?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:27:40.06 ID:MM+Z6tPv0
>>52
文系以下の高卒やろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:19:18.39 ID:MM+Z6tPv0
>>24
いやそれ理系でもできるよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:20:42.98 ID:ZICwwOiu0
>>30
自然科学的・数理的アプローチでそういう研究見たことないんやが
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:22:18.68 ID:MM+Z6tPv0
>>37
お前が知らんだけやで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:29:28.01 ID:eOAUBhNT0
>>24
でも社会は変えられんやろ

理系の発見や発明が社会にもたらした貢献に比べれば屁みたいなもんや

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:18:20.30 ID:k5oWrq6A0
>>14
一部の権力者の独裁やないかそれは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:13:13.93 ID:RflVsGd/0
経営学修士ってやっぱあかんか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:13:14.69 ID:S2ALRAqJd
就活でもどれだけ勉強サボってサークルとバイトとセックスやったかを力説しないといけないからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:19:37.35 ID:dlCe5XHYM
>>18
コミュ力養成学校としては正しい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:20:09.15 ID:S2ALRAqJd
>>33
それ大学である意味ないよね🥴
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:14:39.21 ID:1deZtjT20
大学って文系が元やろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:14:46.93 ID:S2ALRAqJd
理系…自分の研究の成果を示す

ブンケー…サークルで遊びまくった!バイトいっぱいした!

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:15:50.97 ID:raMF6DGRd
法学部は意味あるやろ
憲法はわからん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:17:14.07 ID:RxPT6lHTd
>>22
法学部いるのってガチガチのトップ大の法学部だけだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:16:44.91 ID:AQ2Nyl410
考古学系も必要じゃない?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:19:22.55 ID:j/QT7JO0M
ワイ「膜タンパク質の研究をしていて~」
文系「タンパク質?精子のこと?」

これが現実

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:20:22.87 ID:KrD3LRqi0
なんでもええから容易に専攻変えさせろや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:21:07.71 ID:NMtGuoWe0
>>36
これ
東大前期教養課程を更に拡大したようなのが良い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:21:56.69 ID:S2ALRAqJd
ブンさんスイミーで発狂してて草
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:23:57.95 ID:k5oWrq6A0
こういうの突き詰めたら
せっかくの休日をクソみたいな掲示板に費やす
ワイらの存在こそいらんって
ことにならんか?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:24:55.85 ID:MM+Z6tPv0
>>46
消せ消せ消せ消せ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:25:29.17 ID:twoDTtBGr
>>46
そんな弱者男性の気持ちなんか知らんわw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:24:43.46 ID:eH/ls8wr0
数学とか好きそう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:25:23.35 ID:j/QT7JO0M
でも社会科学とか面白そうやしやってみたいわ
今からまた大学行く気にはならんけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:25:43.81 ID:f/gHKhQG0

あっ…

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:25:53.33 ID:RZLI+Vujd
無用の用とか知らなそう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:26:58.59 ID:5VZaD+gYa
スイミーガ●ジおるやん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:27:06.09 ID:hlM2YeYp0
社会学は心理学になりつつあるし
経済学もゲーム理論→心理学になりつつあるように思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:28:05.40 ID:RxPT6lHTd
>>57
行動学とかやってるからな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:27:13.28 ID:SK9hh4vE0
入学難易度
理系文系どちらも大学群序列通り

卒業後の存在価値
国立理系>東大文系=私立理系>旧帝文系>国立文系>>私文

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:27:26.66 ID:oD0wE3Aa0
高卒だけど法学と歴史学は価値があると思うわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:27:27.88 ID:UQCI6h0T0
元理系の人たちって文系をやたら敵視してるけどやっぱ大人になったら文系が考えた企画の下請けを食らってコンプいだいちゃうんか?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:29:04.78 ID:MM+Z6tPv0
>>60
むしろ文系の理系コンプが文系を叩いている定期
理系は下請けが嫌になったら文転すればええだけやし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:30:08.44 ID:f/gHKhQG0
>>60
理系の人が考えた企画を理系の下請けがやるんだよなぁ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:28:06.36 ID:oD0wE3Aa0
民主主義ってなに?とか研究して行けるのはいいと思うわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:29:12.09 ID:3KOUP3o70
文系はもっと海外に向けて発信していくべきやろ
いつまで日本語の論文書いて国内の学会でキャッキャして閉じ籠ってんねん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/22(日) 18:29:21.74 ID:Ir7iZmiF0
すまん、イッチは社会の役に立ってるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました