- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:29:47.17 ID:hpRcbcHr0
どうせ期末試験通れるかどうかで知識身についてるか分かるし、分かってる人は欠席して時間有効活用出来て分かってない人は出席人数減る分集中的に教えてもらえて、講師側も負担減らせてでメリットしかないのでは?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:30:29.33 ID:os77JpY2a
単位出しませんよ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:30:38.70 ID:Tb3XuLfSr
教授の気持ち考えたことあるか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:31:37.01 ID:hpRcbcHr0
>>3
出席管理しなくていい分負担減るよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:30:47.96 ID:RHl5SUk+0
欠席しかしてなくてレポート出しただけなのに
いい成績取れたけどな
出席だけが全てではないわな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:31:13.15 ID:rruaUDOP0
小中高授業出るのなんて今まで普通だったのに何を今更言ってるんや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:31:20.79 ID:OUuszQ+l0
グチグチ言ってないで出席しとけや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:31:50.65 ID:g5OGEUjz0
私立は知らんが国立は出席くそ厳しいわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:32:00.98 ID:urwVecXpd
大学で学びたい!!!ってことで入学してるのに、なんで出席はしたがらないの?🤔
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:32:36.16 ID:hpRcbcHr0
>>9
受けなくても分かるから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:33:13.92 ID:WXuEO8vQd
>>10
大学行かなくても良くない?独学したら?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:33:16.46 ID:eFvzKF2L0
>>10
じゃあなんで受けたんや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:35:02.22 ID:urwVecXpd
>>10
じゃあ大学行かなくてもいいのでは?🤔
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:34:47.39 ID:3clo53QN0
>>9
大学は学び場ではない大卒という証明書が欲しいところや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:37:25.89 ID:urwVecXpd
>>14
それを貰うために出席が必要です。
なんて最初から説明されてるし、分かってる事なのに金払って出席しないって何?🤔
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:45:01.77 ID:3clo53QN0
>>18
学費もだしてるのは親の金やから、自分が苦労して払ってないから
あとはでなくても問題なく卒業できるから、ただ保険や
単位足りなくて卒業できない奴はただの馬鹿だから知らん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:34:36.85 ID:k66SR76WM
出なくても解るなら授業出なきゃいいじゃん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:35:56.08 ID:KZbFC20/0
確かに一般教養のくそつまらん講義はテストよければ単位欲しいなとは思った
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:37:25.74 ID:rWX6+fomd
Fラン卒やけど授業出てるだけで単位くれる先生もいたで🤗
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:37:28.63 ID:Zwlkt5o/0
既に身につけてるもの履修すんなや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:39:06.25 ID:jNaQRxwN0
まじめに大学で出席してる奴なんているのwww?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:40:04.38 ID:Dyb7DcOV0
>>20
Fランとまともな大学の中間くらいの大学に通ってそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:41:49.93 ID:GI1O8iH20
出席してない奴が真面目に出席した人のノートとかプリント見せてもらうクズやから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:41:56.99 ID:RHl5SUk+0
出席したから単位やる、じゃ
義務教育と一緒だろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:42:49.49 ID:Dyb7DcOV0
>>23
実は、大学は義務教育じゃないんや
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:44:50.99 ID:BuPjHW0g0
昔は出席してなくても良かったんやけど
文科省がうるさくなったとは言ってたな
うるさくなった原因は知らんけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:45:58.03 ID:Dyb7DcOV0
>>28
現場を知らない連中がなにも考えずにやったことやから実際は言ってないらしいぞ
まあでも、こんなこと言われた学長も凄い人迷惑やろな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:46:08.61 ID:ntzDZ6IZ0
出席取らん授業も普通にあるにはあるけどな
教授次第なんじゃねーの結局
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:47:01.92 ID:ssQuPoHz0
過去問ないと講義きいても単位とれないから
辛い
でも居眠り上等
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:47:15.46 ID:lpk3Puq0M
試験一発のほうが留年率高まるんだよなあ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:47:18.78 ID:Hf0C4sWRp
昔は出席しなくてもセーフやったで
ちょっと前に急にうるさくなって今はコロナ禍の影響で出席方法も面倒になってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:48:03.37 ID:h93AWpChp
出席とってくれた方が楽やろ
それだけ点数が保障されるんやから
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:53:05.86 ID:7FF7XgPB0
就活で休むこと多くなるのにこれやる教授嫌い
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:54:06.85 ID:r+iK3BPud
>>39
就活くらいまでには単位なんてほとんど取れてるはずなのに…あっ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:55:51.27 ID:7FF7XgPB0
>>40
必修以外でとるやろ
お金払っとるんやぞ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:55:02.74 ID:PhzG42iVp
>>39
就活とか部活みたいなやむを得ない事情ならメールすればええやん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:55:19.19 ID:3clo53QN0
>>39
普通就活する時期になるなら多少落としても余裕で卒業できるぐらいの単位あるだろ?
え?ないって・・・どんまい
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:58:07.57 ID:duN4G0xg0
>>39
欠席届出せばええやん
それくらいどこの大学にもあるやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/26(日) 17:55:44.25 ID:Uvdx0QgJ0
出席確認を講義開始直後と終わり際で2回取るやで~
コメント