大学で友達がいないんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:04:27.54 ID:LXCrmHId0
今もひとりでレポートやっとる。
友達の作り方おしえてくれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:04:50.64 ID:WmHN488N0
話しかけるしかない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:05:28.24 ID:catk8GJEd
サークルに入る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:05:34.82 ID:g0fXbQeba
ワイも一人でレポートやで
一度やる気消失して留年したやで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:06:08.10 ID:Px79dxkZ0
LINEやってる?
都内なら会えるけど会う前に写真送ってくれない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:06:11.53 ID:LXCrmHId0
話しかける話すまでは簡単にできるんだけど、頻繁に連絡したり遊びに誘ったりができずに疎遠になってしまうんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:06:11.91 ID:m5Z2Mv28p
サークルに入れ
ノンサーは就活不利やぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:07:35.30 ID:hprIznAK0
>>8
2年後期から入っても就活で使えるか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:08:27.79 ID:m5Z2Mv28p
>>10
ノンサーを理由に落とす企業とかあるからないよりはマシやない?
ノンサーが嘘ついても綻びがでるやろうし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:06:55.44 ID:LXCrmHId0
いま2年
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:07:45.18 ID:m5Z2Mv28p
2年なら馴染めるかは知らんけど入れるっちゃ入れる
3年からとなると入れないから入るならラストチャンスや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:08:02.11 ID:af2ui4Wo0
なんJやめろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:08:05.10 ID:LXCrmHId0
サークルは一応入ってるけどオンラインで活動してるからあんまり友達とかおらん。
2年からのサークル参加も障壁が高くて乗り遅れてしもた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:08:22.70 ID:2tXIhV900
ワイもたまたま一緒になったら談笑する程度の仲の奴はいっぱい出来たけど自分から遊びに誘うとか絶対無理やったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:08:52.48 ID:jAgXTtxi0
オンラインで活動ってどんな感じ?一緒に遊び行ったりはしないのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:09:21.97 ID:m5Z2Mv28p
サークル入ってるならええやろ
就職のために大学入っとるんやし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:09:47.64 ID:LXCrmHId0
オンラインでサークルでつかうWebページ作ったりしてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:10:13.49 ID:jHDyzOdt0
時すでに遅しやな
今更友達作ろうと思ってもよっ友で終わる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:11:16.21 ID:LXCrmHId0
そうなんだよな。
初動ってまじで大事だったんだよな。
コロナであんま考えてなかったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:14:39.05 ID:qHjQI4EQ0
ワイは高校3年間ぼっちで過ごしたら人間不信になって圧倒的に記憶力が落ちたから大学では積極的に話しかけたら、何もせんでも情報が勝手に入ってきて便利やで。
待ってても誰も話しかけて来ないぞ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:16:40.72 ID:LP5r+SsHa
文系なら居なくても卒業できるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:16:43.52 ID:LXCrmHId0
一応授業もオンラインで話す機会がないとだけは言い訳しておく
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:17:03.65 ID:LXCrmHId0
ゴリゴリの理系や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:18:59.55 ID:QVWgGyZi0
理系なら院行くんだろ
4年になって研究室に所属したらだれかと話すように成るやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:23:11.08 ID:/guM5Ua3a
>>25
ワイこれで研究室の人とは普通に話すようになったけど院で研究室変わったら全く話さなくなったぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:25:43.17 ID:PSQACD2tp
>>25
ワイの入ったところは教授が心配するレベルで仲良くないで
ここまで仲良くないのは初みたいなこと遠回しに言われたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:21:31.17 ID:LXCrmHId0
大学になってからイベントの強制性がないと人は仲良くなれないんだなと悟ったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:25:39.05 ID:26ENA9B60
今からは無理やな人間関係出来上がっとるから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:26:35.71 ID:26ENA9B60
大学1年の4月てみんなが知り合い増やしたいボーナスタイムを逃したら厳しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:27:57.77 ID:LXCrmHId0
下級生に絡みに行くキモイ上級生になるしか残された道はないのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 02:28:49.16 ID:elrB2yN70
>>31
尊厳だけは捨てるなよ..

コメント

タイトルとURLをコピーしました