- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:48:50.27 ID:B2xIY2ic0
23歳大卒
今はフリーター
もう一回大学で勉強し直したい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:49:17.24 ID:Lzw3Dc470
いいけど
就職はできませんよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:49:30.83 ID:Lzw3Dc470
起業するとかならありだが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:10.54 ID:B2xIY2ic0
>>3
起業するつもりはないかな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:52:36.46 ID:Lzw3Dc470
>>7
じゃあ大学出てもフリーターを続けることになるが
それでもよいのか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:54:51.04 ID:B2xIY2ic0
>>19
今はフリーターやけどそのうち就職して働きながら大学狙おうと思うよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:49:33.92 ID:B2xIY2ic0
ただなんとなくだけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:49:42.51 ID:sSdDtDTvM
98年生まれ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:20.24 ID:B2xIY2ic0
>>5
そう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:49.77 ID:sSdDtDTvM
>>8
ワイと同じやん
応援するで!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:51:28.36 ID:B2xIY2ic0
>>11
ありがとう
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:49:44.94 ID:p+kIhmNXr
ワイは統合失調症21歳ニート
大学行きたいと思ってる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:39.68 ID:B2xIY2ic0
>>6
一緒に頑張ろう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:44.43 ID:j58Zp6M/0
放送大学でええやんええやん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:54.91 ID:kHBRfl500
なんで働かないの?別にできそうな年齢やけど
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:51:50.89 ID:B2xIY2ic0
>>12
フリーターとして働いてるよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:50:55.13 ID:BkFPf+zoH
元々何勉強してて、次は何勉強したいん?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:52:41.62 ID:B2xIY2ic0
>>13
元々知財を勉強してた
次勉強したいことは決めてない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:51:36.66 ID:RzsSvFM20
一回出て尚勉強したいことあるならええんやない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:11.77 ID:B2xIY2ic0
>>15
最近もう一回勉強したいと思うようになった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:52:03.65 ID:O7KF166/M
マジレスすると
勉強したいだけなら放送大学か夜間にしとけ
入り直しはモラトリアムの延長でしかない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:54:06.63 ID:B2xIY2ic0
>>17
前行ってた大学より難易度高い大学に行きたい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:52:24.08 ID:ngMFklM90
フリーターよりはええやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:30.78 ID:BkFPf+zoH
勉強することではなくて、大学生になることが目的なのか。。。
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:55:34.79 ID:B2xIY2ic0
>>22
もう一回大学生活を満喫したいって気持ちもある
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:57:36.34 ID:+A6IWHlC0
>>30
自由でいたいだけならもうフリーターでええやろ
大学もタダやないんやぞ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:58:14.51 ID:B2xIY2ic0
>>34
ずっとフリーターは夢がなくてつまらん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:58:55.43 ID:+A6IWHlC0
>>36
夢みたいんならそれこそ起業でええやん
当然リスクとは背中合わせやけど
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:31.53 ID:YT8X1SSF0
医学部か薬学部なら就職できる
法学部も司法試験通れば何とか
それ以外の理系学部は研究に噛り付く覚悟があるなら
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:56:14.47 ID:B2xIY2ic0
>>23
理系苦手だから文系でいこうと思ってる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:46.49 ID:kHBRfl500
学費とか稼いであるんならええんやない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:51.75 ID:23KY6zmj0
23ならなんとか就職出来るだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:53:52.51 ID:SCTfCuQR0
逆にストーリー性が得られるからアリやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:55:05.15 ID:uO7FFsBD0
医学部に絞れ
それ以外なら行く必要なし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:56:59.56 ID:B2xIY2ic0
>>29
理系科目苦手やから次は文系に絞っていきたい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:55:50.91 ID:ttvvplA70
受験勉強を最後に頑張った事だから未だに引きずってそう
別の目標見つけろよ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:57:53.05 ID:lyOQ5bNF0
学部レベルの知識なんて書籍で勉強出来るだろ文系は特に
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:59:16.38 ID:B2xIY2ic0
>>35
知識を身につけたかどうかを確認するためにも受験がしたい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:00:02.49 ID:WxHlX1VP0
>>40
TOEIC受験でええやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:00:22.14 ID:B2xIY2ic0
>>41
大学がいい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:58:51.25 ID:lfG0LWyX0
意外と22越えて入学する人とかもいるからいけると思うで
ちなみにワイのゼミの先生がそうや
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 16:58:58.29 ID:UoaoSgAu0
思い切って海外の大学行っとけ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:00:54.55 ID:B2xIY2ic0
>>39
英語頑張らなあかんな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:00:07.82 ID:xBMPbtup0
底辺になる覚悟があるんやったら行ったらええんとちゃう?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:00:40.99 ID:WYtDWnmup
勉強したいフリしてるだけで周り気にして楽したいだけ
大学行ってりゃフリーターと違って周りから馬鹿にされねえもんな金無駄にするだけやけどワイは関係ないしええんちゃう?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:01:08.17 ID:F5gf7yyo0
学士入学で3年次編入できるから得やな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 17:01:21.18 ID:B2xIY2ic0
なんで否定派ばっかりなん?
コメント