- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/27(月) 23:59:48.73 ID:BVrIy9O20
- お母さんに準備してもらっとんかな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:00:07.54 ID:4uEb+y/v0
- 自分で入れてるに決まっとるやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:00:40.33 ID:uBJT9R4R0
- ラベル剥がしたいろはす飲んでそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:00:50.26 ID:3a+AFDDY0
- 味噌汁やぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:01:02.68 ID:A3kvfi3H0
- 水筒持ってこうと思ったけどあれどう考えても重いよな
結局水500ミリ買ってる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:12:47.15 ID:2JT1Q/kB0
- >>5
最近みんなプラの水筒つかってるよね
機能より軽さ優先よ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:01:19.35 ID:yUg7iF8Ma
- エコだよな
家庭的で好き
ワイは買っちゃうから - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:02:11.97 ID:DZeQWea+0
- 最近お洒落な水筒多いやん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:02:44.09 ID:sFN2RUG4d
- チャリに取り付けるやつやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:03:11.84 ID:7Y+8uCGZ0
- 水道水入れて節約やぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:04:17.77 ID:4uEb+y/v0
- ワイは麦茶や
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:04:50.50 ID:A3kvfi3H0
- 水500ミリも買ってるし2リットルも買ってるしアホみたいや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:08:23.46 ID:iXBAwrCo0
- ああいうのって中身見えないから変なもの混ぜられるのが怖い
変態におしっことか入れられたらどうしようって - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:13:02.56 ID:+hHUOV930
- >>13
ナンバーロック付いてる水筒とかあるで - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:23:54.42 ID:bNc6WOvC0
- >>13
パペラキュウかよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:09:56.69 ID:oqCVmhPA0
- 今の水筒は炭酸対応できるんやで
昼からベンチでビール飲めるで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:09:56.66 ID:+hHUOV930
- 焼酎やぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:10:47.92 ID:UAgO+iXN0
- 水ごときでケチりたくないけど
賢いやつがわざわざ水筒使ったりしてて、ワイにはよくわからん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:11:15.93 ID:IVccaNTQ0
- 水割りやで
アルコールが切れると震える - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:12:25.98 ID:ytzL34O/0
- 漏れないタンブラー探してるんやが何か無い?
スタバのやつ漏れるからクソイラつく - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:13:21.91 ID:YUQkKOY9a
- 例えば午後の紅茶なんかは最高級茶葉の紅茶より高い
麦茶なんか家で作ったら20円もしない
しかも水筒なら冷たさもそれなりに持続 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:14:10.57 ID:iXBAwrCo0
- >>24
水筒って洗わないといけないやん
それは面倒じゃないんか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:16:51.37 ID:YUQkKOY9a
- >>26
飯作るならそれと一緒に洗うやろ
コンビニと自販機の買い物やめるだけで月3000円以上セーブ出来るなら大した手間でも無い
YouTubeでくだらん動画見る時間をそっちに費やすだけで済む考えたら余裕や - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:17:48.24 ID:iXBAwrCo0
- >>28
それは確かにそうやな… - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:24:19.65 ID:KxaHEmGY0
- >>28
水筒買って毎度入れて洗って重いの持ち歩いてもそれっぽっちしか節約ならんなら普通に金出して買った方がええわと思ってしまう - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:26:25.91 ID:YUQkKOY9a
- >>43
言うて何三万以上の節約やで
三万あればちょっとええもん買えるやろ
タバコ我慢すりゃフェラーリ買えたとか言う話あるけどああ言うのに近い - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:28:11.63 ID:3SG2N3nV0
- >>43
カバンに入れてくなら大して重ないで
500gか800gかの違いや
一回計算したけどワイは年5万円以上の節約になってる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:13:58.19 ID:bdnVLGImM
- 中身見えないのが最大のメリットだよな
透明なジュースとかよく流行ったけど、あれを入れとけばまずバレないな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:14:31.26 ID:uQhb5Jfu0
- エコやねえって思いながら見てる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:16:52.28 ID:LnZuSS49d
- 普通に節約やろお茶とかスーパーで2リットルで100円くらいやし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:17:41.62 ID:+hHUOV930
- シャカシャカ水洗いしたら水とハイター満水放置で十分じゃん
それすら面倒ならもう水なんか飲むな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:18:05.40 ID:jx2Tim7Y0
- 水筒使ってる僕かわいいとか思ってそうだよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:18:40.49 ID:slN8nhvZ0
- 研究室の冷蔵庫って普通に酒が常備してあるよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:18:47.89 ID:I2f6BpzF0
- お母さんにお小遣いもらってるイッチと違って苦労してるんやなって
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:18:48.97 ID:A3kvfi3H0
- 水500ミリ78円が週4日×4で
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:20:14.58 ID:qA7jmibY0
- 水筒500mlじゃ足りんくなって結局ペットボトル買ってまうんよな
かといってデカイ水筒は重いから嫌やし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:21:01.82 ID:A3kvfi3H0
- 一回のんだペットボトルに水入れる方法あるけどなんか衛生的に悪そう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:21:50.65 ID:czPwOqoCa
- わざわざ水買うのアホらしいやろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:22:10.93 ID:iXBAwrCo0
- おしっこ濾過すればええやん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:22:33.33 ID:uryn1GDZd
- なめこの味噌汁入れて常に飲んでたい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:25:48.28 ID:I2f6BpzF0
- >>40
減塩せんと早死にするやで - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:22:59.13 ID:3SG2N3nV0
- コスパで考えたら間違いなく家で麦茶とかコーヒー入れて持って来んのが圧倒的にコスパええねん
その手間惜しんで500mlに100円以上も払ってもええんやけどそこまでしてその時間で生産性あることしてるかとか給料がええかとか考えたらまあ作った方がええかて思考になるで - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:27:27.34 ID:v3havs540
- ペットボトル捨てるのがめんどいから水筒持ち歩いてる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:28:02.01 ID:bdnVLGImM
- 飲み物買って月3000円失うvs毎日水筒洗う代わりに3000円浮く
どっちがいい?
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 00:29:15.71 ID:jx2Tim7Y0
- >>47
う~んワイ的に働く行為は3000円を遥かに超えるので買うほうがいい
大学に水筒持ってきてる奴って

コメント