- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:09:51.06 ID:0P4iJ69zp
ダイエットしたくてカロリーも細かく計算したいんやが分からなくて困ってる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:10:10.13 ID:0P4iJ69zp
普通に1玉くらいで具はかまぼこ1個や
スープは飲まへん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:11:37.90 ID:FZVoyLPC0
>>2
栄養失調になりそう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:10:15.89 ID:0P4iJ69zp
300くらいか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:10:24.09 ID:QY5pGBKbM
学食も最近はカロリー出してるとこおおいやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:10:49.87 ID:0P4iJ69zp
>>5
マイナー大学やからなぁ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:10:25.20 ID:qzKFSukr0
拓殖は450やで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:11:16.89 ID:0P4iJ69zp
ちな、かけそばもあるんやが
かけうどん、かけそばどっちの方がええと思う?
付き合いで学食は絶対食わなあかん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:33.86 ID:FZVoyLPC0
>>9
蕎麦の方がいいやろな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:13:39.70 ID:0P4iJ69zp
>>15
サンガツ
そばにするわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:11:33.92 ID:Sw4x7EL/0
栄養士に聞けば教えてくれるやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:03.27 ID:0P4iJ69zp
>>10
こいつダイエットしたいんか?って思われそうで無理やわー
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:44.51 ID:Sw4x7EL/0
>>12
今流行ってるし大丈夫やろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:13:54.61 ID:0P4iJ69zp
>>16
勇気出して聞いてみるかー
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:04.79 ID:hctuHksUa
うどんがまず太りやすいんやない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:26.19 ID:0P4iJ69zp
>>13
かけそばの方がええか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:12:58.48 ID:hctuHksUa
>>14
太りたくないならせやろなあ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:14:11.49 ID:0P4iJ69zp
>>17
サンガツ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:13:42.39 ID:Vya7jcpm0
分かって気にしてるのかもしれんけど
カロリーはちゃんと取らないと痩せにくくなるぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:14:55.95 ID:vc5ifsT+a
うどんは太りやすいんよね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:15:01.02 ID:s3i/5hgJp
レシートにカロリー記載されてないんか?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:15:26.90 ID:0P4iJ69zp
>>25
食券やな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:19:03.08 ID:z7zCPCfla
基本的にパン>白米=うどん>ソーメン>パスタ>>そば>玄米>ダイエット意識した粉で作ってるパンの順に太るやで
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:22:20.34 ID:nwXOntfmd
>>28
学食の蕎麦なんてほぼ色付きのうどんやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:22:57.05 ID:MDONaYC4a
>>30
ま?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:24:01.98 ID:xmOk9CpEM
おいしい方食え👊😡
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:26:16.12 ID:jag6O5UG0
カロリー表記ない学食とか現存しとるんか
文化遺産レベルやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 09:26:55.22 ID:3TXKcqZC0
うどんは白いからカロリーゼロ!
コメント