大学のブラック研究室、ヤバすぎるwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:53:33.79 ID:v1IzFHBxdNIKU
心壊れた
週6で12時間労働、資料のスペルミス一つとかでもバレたらミーティングで教授からねちっこく公開処刑
家帰ったらベッドの上から一歩も動けん、生活が回ってない
こんなになっても給料もらうどころか学費払ってやってる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:54:02.60 ID:wv2hmjxL0NIKU
学生なんて何の責任もないんだからやめたらええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:54:42.97 ID:v1IzFHBxdNIKU
>>2
そろそろそうなると思うわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:54:07.61 ID:v1IzFHBxdNIKU
有機化学はやめとけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:54:52.41 ID:fuUN64FV0NIKU
企業と違ってマスコミに取り上げられない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:54:55.17 ID:Ed3M5WRt0NIKU
佐々と退学しろKA
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:05.77 ID:KHBp/utg0NIKU
期間限定やからセーフという風潮
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:15.83 ID:fuUN64FV0NIKU
社会人に出るための訓練と称してアカハラやり放題
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:24.43 ID:pJy4csvA0NIKU
有機なら帰宅出来るだけマシやん
お前恵まれてるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:25.63 ID:7JHU4QqC0NIKU
ごちうさ2期のED見たらええで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:31.73 ID:+hbgvLgk0NIKU
労働者やないから労働基準法適用しません←狂ってんのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:32.41 ID:bTvpX7cW0NIKU
化学系はブラック多いってよく聞くけどなんでなんや?ピペット作業員が必要なんか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:57:45.46 ID:pJy4csvA0NIKU
>>12
30分に一回試料撹拌させたり測定したりをほんの少しずつ条件が違うもので何百パターンもやるんや
ちなみに結果が出るかどうかは保証されてない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:16.22 ID:bTvpX7cW0NIKU
>>22
人間がやる作業ちゃうやろ
機械にやらせろや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:57.48 ID:j1kT5a150NIKU
>>31
予算がねェンだわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:28.89 ID:L2uXJnAH0
>>36
学生は無料の労働力なんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:41.33 ID:7JHU4QqC0NIKU
疲れた時に染みるんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:55:56.58 ID:fuUN64FV0NIKU
研究させてやってるんだからと滅私奉公を求める附属施設研究員
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:56:00.86 ID:sRpOyhZj0NIKU
卒業までの辛抱や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:56:15.15 ID:kro3cUGYaNIKU
さすがに院生だよな?
学部生なら教務と教授会に訴えろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:56:28.05 ID:fuUN64FV0NIKU
中間発表の反省会と称して絶対休めないようになってる飲み会
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:56:59.27 ID:fuUN64FV0NIKU
やばい教授は他人には優しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:57:53.65 ID:v1IzFHBxdNIKU
>>18
これはマジ
講義室と研究室で人が違う
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:29.28 ID:/NIaWfsk0
>>23
もっといえば卒論、自分の名誉に関わる奴にだけ暴君化する
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:57:12.58 ID:+hbgvLgk0NIKU
有機化学の教授って頭飛んでる人多い気がするんやけどやっぱ有機溶媒中毒?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:57:12.68 ID:tkWHR/AD0NIKU
でもお前が選んだんだよね文句言うなよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:57:26.45 ID:fuUN64FV0NIKU
学部生で他研究室の院生レベルを求める
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:58:01.79 ID:fuUN64FV0NIKU
DQNはそこがやばいことを知ってるので研究室にDQNはいない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:58:01.99 ID:j1kT5a150NIKU
ワイの研究室の院生5/5でメンタル崩壊したで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:58:34.23 ID:rv9hoTp20NIKU
インターンとか行く時間あるんか?これで大手入れないならなんのために院までいくんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:21.51 ID:fuUN64FV0NIKU
>>27
ワイのとこは夏季休暇中にそういう職場実習みたいのがあったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:58:48.58 ID:fuUN64FV0NIKU
院に行くのは職がなかった奴か教授に洗脳されたあたおかな連中だけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:58:54.84 ID:v1IzFHBxdNIKU
社会出たらマシになるんか?
社会出てもこんなんやったらホンマに希望がないで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:56.81 ID:fuUN64FV0NIKU
>>29
マシやで
研究室で言われたお前らがもっと辛い社会に出たとき苦労しないようにってセリフが嘘にしか思えん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:04.00 ID:pc8yGCQz0
>>29
天国やぞ
ちな有機合成出身
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:15.14 ID:e2jaVubL0NIKU
有機化学系の研究室に配属されたんだが、そんなにきついのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:07.76 ID:SNFlldDE0
>>30
極稀にホワイトもある
でもそういうとこって結果が出ずに留年するやつ多い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:39.13 ID:csf0Udvn0NIKU
全固体電池で日本一有名な某研究室のOBやが地獄のようにキツかった思い出
ちな東工大😅
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/29(水) 23:59:39.56 ID:V8bYI08h0NIKU
ワイ学部生
家からのんびりとパソコンでCAD触るだけの簡単な研究
配属されてから週1の研究発表以外学校行ってねえわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:09.11 ID:II3CkABbp
ワイ理系大学4年生やけど、週1すら研究室行かなくていいわ
調査あるときだけ教授と出かけてる
調査とかない人は月に1回すら見かけんわ
ワイのところ普通じゃないんか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 00:00:37.38 ID:Y1Thj3ld0
資料づくり細かいところ厳しい先生は辛いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました