- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:16:20.34 ID:gwQEKonk0
- マジで謎やな
文系でよくね? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:17:13.32 ID:gwQEKonk0
- ワイはNSSOL出身やけど同期の6-7割ぐらいはリアルガチで文系だったで?
最大手クラスでもこんなもんやぞ? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:18:06.09 ID:UrZ9k+Kz0
- >>2
日鉄ソリューションって営業もおるやろ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:18:56.65 ID:gwQEKonk0
- >>5
おるけど文系が全員営業だと言いたいのか?
そもそも若手の内からいきなり営業とかしないぞ??なんか勘違いしてそうだけど - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:17:24.37 ID:4m1frnQR0
- それなら自分の好きなこと学べる所がいいやん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:18:10.93 ID:gwQEKonk0
- >>3
就活面でのメリットデメリットの話ってことで! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:17:37.19 ID:gwQEKonk0
- 情報系に行くメリットが謎すぎるて
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:18:47.93 ID:UrZ9k+Kz0
- マジでないけど就活でちょっと優遇されるくらいやな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:19:12.82 ID:gwQEKonk0
- >>7
まあ、そんなもんだよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:19:07.83 ID:dt5mVziAd
- 文系SE迷惑やからなるな😡
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:19:59.26 ID:gwQEKonk0
- >>9
もし本当に迷惑なら企業側もSEとして文系を雇わんだろ
でも現実として雇ってるんだから別に迷惑な存在じゃない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:21:29.98 ID:xwU3GGYFd
- >>11
だから迷惑なんや人事がなにも考えてない😡 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:20:27.13 ID:UrZ9k+Kz0
- 情報系ならニッコマでもいけるけど文系だとマーチ文系以上みたいなもん
学歴ランクが一くらいは上がるよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:20:38.11 ID:bCmYcL2u0
- 文系からでも目指せるけど数学をしっかり指導してもらいながら学べるのは情報科学のメリット社会人になってから教えてくれる人おらんわ居ても金取んのかよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:20:46.45 ID:d1J+2JpS0
- じゃあ情報学科も文系やろ
実際本棚で言えば0番台やしな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:21:50.12 ID:3r8UuvAwr
- 文系学部卒業した弟おるけど
情報学部のワイより遥かに詳しい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:22:11.11 ID:bCmYcL2u0
- 数学をしっかり勉強しといたほうが良いマジで
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:22:11.22 ID:O1F45gEq0
- おもろいからに決まってるやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:22:22.26 ID:UrZ9k+Kz0
- 日鉄SOLも基本客先焼酎でマネジメントしていく感じなんかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:23:25.14 ID:UtL0aMDo0
- 中抜き会社やん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:25:33.88 ID:bCmYcL2u0
- NSSOLって最適化結構有名やんそういう部署は普通に情報院卒おるやろイッチが配属ガチャで文系多めのところに行っただけや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:25:44.89 ID:9pMGcA1Oa
- 高卒不登校ニートやがSEやってるわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:26:08.81 ID:chfgbH2j0
- 外資だと情報の学位必須なところが大半やで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:27:37.58 ID:EP0mJ2Mj0
- ワイも文系でSE就職や…
メーカー系やしブラックそうやなぁって感じや - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:29:35.03 ID:mNcFSJgUa
- 文系SEと理系SEが両方おるけど、理系SEは知識の理解度が高いし、設計も順序よくできてるで
文系SEの利点はトークが上手いくらいで知識の理解度は理系よりはるかに劣っとる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:31:19.08 ID:eyAVbFk5M
- >>37
理系のくせに感覚的なことしか言えてなくて草 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:31:36.87 ID:gwQEKonk0
- >>37
でもトーク上手いんやろ?
ならええやん>>39
ヤバイで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:29:37.96 ID:X5MxtZlAp
- ど素人な文系とか有能な奴らにケツ拭いて貰ってるだけちゃうの
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:30:23.01 ID:yE9X90/3d
- >>38
これ
ワイ理系 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/28(土) 12:31:04.78 ID:y92PhOZw0
- やりたいこととしてコンピュータサイエンスがあるから進学したに決まってるやん
そういう奴らはsierでも研究よりのとこ行ってるとおもうで
大学の情報学科に進学するメリットってなんなんや?SEなんて文系からでも余裕で目指せるやろ??

コメント