- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:44:29.40 ID:gqIfnb6id
その方が後から見返しやすいと思うんやが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:44:50.66 ID:FTRmOM1h0
別にええやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:45:23.92 ID:UFKm8eq20
後から見返しやすいならええやん、みんなに合わせるために大学いってるんか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:45:46.78 ID:Em+UT44ia
慣れと人による
ワイは紙より合ってた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:46:35.56 ID:TQ1lQKHZ0
全然いいと思うけど反感買いやすいかもな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:46:37.28 ID:OGYLKfD2a
なんならカメラパシャーしてたわ
バレたらぐちぐち言われるけど
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:47:12.18 ID:bSsTDU6m0
写真とるよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:47:14.00 ID:HZOR9qKX0
普通カメラで撮影するよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:48:36.22 ID:n4OAyE7M0
前の席にいたやつビデオ撮ってたわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:50:25.41 ID:U4RYApFX0
試験が自筆ノート以外持ち込み不可とかじゃんかったらそんでもええんやないか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:50:31.81 ID:xPJwljKk0
紙のノートは書きにくいし嵩張る
授業ごとに用意せんとアカンし、一冊使い終わったら新しいのにせんとアカンし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:04:37.79 ID:bO/qTbsR0
>>11
紙に書いて取り込めばええやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:16:26.76 ID:9LvNmEhM0
>>11
ルーブリーフ使えよ…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:21:12.23 ID:xPJwljKk0
>>28
ルーズリーフのバインダーって綴じれる枚数少ないねん
ちゃんとしたバインダーは結構高いし100均のはゴミやし
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:27:34.09 ID:m1eM0EHB0
>>29
数百円やん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:52:05.27 ID:BV6nd7Lu0
音の鳴らないデジカメで撮ってたで
10年以上前やけど
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:53:04.74 ID:YPez6uvb0
嫌がる教授もおるんやない?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:53:16.63 ID:S/agaB+z0
紙にとってカメラで撮れば
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:53:59.42 ID:9ttqvIw9a
撮るじゃないんなら普通やで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:54:59.66 ID:+QVqR8bJM
だって、悔しいじゃないですか?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:56:11.56 ID:0meD80dl0
ワイは一眼レフ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:58:23.50 ID:gYA0NU+90
対面だったときは乱視ひどくて後ろから見えないからズームして写真取ってたわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 03:58:55.14 ID:WmgwJ8FOd
ワイは文系やからノートPCカタカタしながら講義うけてる
理系やったら手書きのほうが良さそうなんかな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:01:39.44 ID:PGiVnCRm0
紙信者のときはちゃんと紙にしておけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:01:46.63 ID:X6l4oF+1d
変やないやろ
なんなら音声もとっとけ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:06:48.49 ID:QaK18Q7T0
レジュメpdfで配ってる教授だとApple Pencilでそのまま書き込めるから便利やで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:11:37.51 ID:HoOmAKWJ0
ノートを書く意味って現代にある?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:13:46.94 ID:S2Lvc13u0
>>24
手で描かないと覚えない
ワイはそうやった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:27:25.94 ID:+B+YVg6W0
>>27
大学で習ったこと何一つ覚えてないわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:27:50.02 ID:+B+YVg6W0
>>30
大学行った意味?ないです絶賛フリーター
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:11:45.42 ID:NwyNOMDp0
そういうやつって絶対後で見返さないよな見返してもほんとにただ見てるだけ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:11:59.98 ID:jyVdehgA0
音声も取れるしええやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/10(日) 04:28:12.62 ID:+B+YVg6W0
学食土曜の補講で1回だけ食べたきり
やばない?
コメント