大学中退←なんかかっこええよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:18:10.43 ID:/sdKpNrsd
大成功かハードモード行き確定やけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:18:44.28 ID:v9qM81u90
正直憧れるよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:37.38 ID:/sdKpNrsd
>>2
地元帰って就職するか悩んでるわ
文系の勉強がゴミクズだとは思ってなかった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:01.11 ID:/sdKpNrsd
なんJのマウント文化だと高卒は認められんけどな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:20.69 ID:LHDut1Y80
東京大学中退とかなんか凄そう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:20:00.66 ID:/sdKpNrsd
>>4
国試成功パターンか受験で燃え尽きたパターンやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:40.02 ID:uW1y3jRK0
大成功の確率が低すぎるんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:20:39.19 ID:/sdKpNrsd
>>6
大成功とまではいかなくても幸せは掴めると思うんやけどなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:44.56 ID:seDB2vtr0
高校中退
これで成功した奴はマジでカッコいい
まあ実際はゴミだらけやけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:22:27.20 ID:/sdKpNrsd
>>7
覚悟があるよな
まさに背水の陣やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:19:48.89 ID:LtHvBZzXa
早稲田中退とかいう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:20:21.97 ID:9RFywgAN0
大学中退って高卒やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:20:31.65 ID:5Gquh3G+0
高校中退が最強だろ
ヤバいくらいモテるぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:21:03.99 ID:/sdKpNrsd
>>11
ワイの友達は通信入り直してたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:20:44.31 ID:79RWpcTVa
理系は中退しても余裕だけど文系はどうなんだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:21:17.67 ID:5Gquh3G+0
〇〇大学 中退←いや、“高卒”の表記間違いだよね😅
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:22:03.37 ID:/sdKpNrsd
>>15
履歴書上は書く必要あるんやろ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:25:52.64 ID:srx7s98u0
>>15
ワイは専門卒からの大学中退やぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:26:28.83 ID:YaEnK4b9a
>>15
ワイ中卒やで 大学中退やけど中卒
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:06.85 ID:5Gquh3G+0
>>32
公認で大学行ったけど燃え尽きたパターンかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:21:26.13 ID:JiRwkSnA0
スティーブジョブズもビルゲイツもホリエモンも大学中退だよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:21:41.57 ID:/sdKpNrsd
>>16
大成功ルートやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:22:15.29 ID:8ZWgyNCWd
その後起業して成功したとかならカッコええな
無職だったり底辺職やと単純にゴミ無能
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:22:29.93 ID:/q4JI7/1r
大物になれたら、の話
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:22:31.29 ID:yLUvXkXr0
博士課程単位取得満期退学
かっこいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:23:39.15 ID:aEWSIMgy0
>>22
かっこ悪いやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:24:52.86 ID:gD1VCAWNp
>>22
無能じゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:28.74 ID:JiRwkSnA0
>>22
ワイの大学にその経歴の教授おるけど半分雑用みたいな教科させられてたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:23:05.66 ID:YM7E+4/id
宮廷中退して医学部行ったわ
ほな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:23:06.84 ID:9RFywgAN0
中退って履歴書で隠したらダメか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:24:22.02 ID:Tcc5ScLhp
>>24
あかんで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:24:28.92 ID:5Gquh3G+0
スティーブ・ジョブズも堀江も最難関大中退やし
それ以外はダサいよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:25:09.05 ID:Kshv+PGE0
中退は目的あってかつ成功してないとゴミだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:25:56.82 ID:79RWpcTVa
最難関理系中退なら文系最上位卒業より価値があるくらいだからそこは出しても意味ないやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:26:58.43 ID:/sdKpNrsd
文系ワイは親に申し訳ないわ
地元で就職したいンゴ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:15.91 ID:dcTYT5dUp
大検から東大は?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:28:55.22 ID:/sdKpNrsd
>>35
色々あったんやろうなぁって感じやね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:16.52 ID:IBwnU59Wd
2年以降で中退するやつ何考えてるん?1年で辞めるのは理解できるけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:41.45 ID:UZSUUpvi0
放校←こいつは?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:28:10.42 ID:/sdKpNrsd
>>38
ワルやねぇ…w
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:27:51.02 ID:/sdKpNrsd
ワイジは大学進学で燃え尽きた
受験勉強が楽しかっただけやね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:28:14.23 ID:Tr1jOqcC0
何かやりたいことがあって中退した奴は大成する可能性あるけど
ただの怠けとか大学が嫌になって中退した奴はただのゴミクズで何の将来性もない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:30:37.35 ID:/sdKpNrsd
>>41
ワイは将来がただ不安なんや
就活で言うことが「4年間いっぱい遊びましたw」じゃ馬鹿らしいやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:28:33.92 ID:Jrbog5Fr0
ハーバード大学MBA取得
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:28:42.32 ID:7OlVpzUt0
履歴書上は卒業って書いてもバレへんで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:30:02.33 ID:GDzD/adXa
ワイ3留(残すは卒論のみ)

すまんのか?

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:30:59.12 ID:/sdKpNrsd
>>45
モラトリアムを楽しんでるな
ワイも刹那的に生きたい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:30:39.18 ID:Q1B62Dfc0
それが通用するのは東大だけだよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 14:30:53.04 ID:/APBBayu0
その後になにかを成すための中退ならともかくそうじゃないならまっとうに勉強して卒業した奴らのほうがカッコいいぞちな高卒

コメント

タイトルとURLをコピーしました