大学中退したら流石にやばいよな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:00:06.80 ID:iIbEab860
もう実験だのレポートだの就活だのしたくないんや
自殺まで考え始めてるわ
助けてくれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:00:39.85 ID:g1OfoNYnd
ジサツするより中退した方がええで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:01:58.68 ID:iIbEab860
>>2
中退の方がええんやろうけど、その後の人生を考えると悲惨すぎてな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:01:21.82 ID:up2jmQJ00
中退はバカ
普通休学するよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:02:54.21 ID:iIbEab860
>>3
やっぱ休学して
一旦病院通ったほうがええんかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:58.62 ID:up2jmQJ00
>>6
学費もほぼかからんしオススメやで

調べてみると休学中でも単位取れるしな検定とかで

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:07:03.83 ID:iIbEab860
>>16
なるほど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:21.77 ID:t/1bBN4F0
>>3
煽ってるけど実際これなんよ
ファッション自殺やなくて本気で死にたいと思ってるなら
視野が狭くなりすぎてる可能性が高い
まずは休んで上を向いて歩けるようになれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:06:02.19 ID:iIbEab860
>>12
やっぱそうだよな
気分が良いときは何でこんなことで鬱になってたんだってよく思うもん
親に相談しようかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:08:57.81 ID:t/1bBN4F0
>>17
病院は今すぐにでも行ったほうがええけど
進路とか込みで考えるなら先に大学のキャリアサポートセンター的なやつ行ってみ
メンタルサポートとかもしてくれる場所があるはず

少し落ち着いたら教授にも話するんやで

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:11:17.96 ID:iIbEab860
>>22
なるほど
あざます
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:01:58.01 ID:fwx5mL+ca
それなら卒業したところでまともな社会人も無理やからええで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:03:22.77 ID:iIbEab860
>>4
まじで社会で生きてける気しないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:03:21.95 ID:R0XQMFqU0
大学って鬱になるようなとこちゃうやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:14.61 ID:iIbEab860
>>7
理系は割りといるんちゃうか?
友達に自殺未遂したやつおるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:03:47.76 ID:5T8i1S0p0
ワイの友達は大学中退して今は実家でニートしてるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:42.64 ID:iIbEab860
>>9
リアルにそれなりそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:02.36 ID:tSAjArwSM
やめとけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:22.70 ID:0ZL7tUfKM
高卒だから知らんけど理系って就活楽なんじゃないんか🤔
なんJ民が言ってた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:06:33.03 ID:t/1bBN4F0
>>13
在学中に楽な研究室なんて殆ど無いけど
ただ教授のコネで就職できるなら就活要らんし給料高いし
それ以降の人生はイージー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:10:07.45 ID:CJWTKhfc0
>>18
わいはメーカーに就職したら仕事がハードモードで病んで辞めた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:12:45.94 ID:t/1bBN4F0
>>25
メーカーは残業は多くなりがちよな
でも基本的には研究室時代に鍛えられてる奴らが行く場所やし
適性が無かったならドンマイや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:15:20.80 ID:CJWTKhfc0
>>31
今になって思えば
要領よく仕事を周りに振っていけたら大丈夫やったんやろうな
変に責任感強くてあかんかったわ

今はのんびり事務職や

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:17:58.48 ID:t/1bBN4F0
>>35
ええやん
プライドなんか捨てて自分にあった仕事出来るのが一番や

過去なんかどうでもええし
これから幸せに生きていこうな

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:08:46.59 ID:iIbEab860
>>13
文系と比べたら就活自体は楽らしいけど、結局やることちゃんとやらないといかんしなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:11:01.76 ID:up2jmQJ00
>>21
休学中にやればよくね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:04:24.16 ID:5uwN2vpba
それでも卒業するんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:07:59.41 ID:onKzyigb0
休学からの復学からの退学したバカがきたぞ
当時は結構思い詰めてたけど、退学後にすぐ就職して今は役職就いてのんびりやってるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:10:19.63 ID:iIbEab860
>>20
ええな
ちゃんと立ち直ってるのすごいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:16:49.55 ID:onKzyigb0
>>26
本当に中退するのかどうかはよく考えて結論だすべきだけど
大学中退しても就職先は普通にあるし変にデカイ企業とかにこだわらなければ案外大卒よりもホワイトな会社に就けたりするからあんまり気負わない方が良いよ
病んでるなら選択肢の一つとして中退もありだと思うよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:21:06.14 ID:iIbEab860
>>38
なるほど
誰かにちゃんと相談して考えてみるわ
今のままだと視野狭すぎて気持ちが沈むだけだわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:09:48.88 ID:0ZL7tUfKM
最悪中退してもスーパーとかでは働けるで😉
ワイ高卒でも余裕で入社や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:13:03.66 ID:iIbEab860
>>23
ワイも高卒で就職すればよかったかもしれん
就職した同級生すでに年収480万とか貯蓄400万とかゴロゴロおる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:09:56.63 ID:fBNa0I0K0
自分で収入を得る目処があるなら問題ない
学歴なんて就職で足切り回避する為だけのものでしか無いからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:10:37.67 ID:ymcpD/ZMx
学生時代の苦労なんて
後で振り返った時に良い時間だったと思えるから耐えろ
就職すれば虚無な時間が数十年続くんだから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:11:04.02 ID:lkWE/v+10
中卒高卒認定のワイに負けてて悔しい?www
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:13:53.65 ID:nTSwRJQA0
大学ですら辛いなんて就職したらしんじゃいそうなイッチやな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:15:26.58 ID:iIbEab860
>>33
一回就職してダメだったら胸張ってニートするわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:15:14.74 ID:YxrzoYMs0
休学は出来んのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:16:55.16 ID:iIbEab860
>>34
できるっちゃできる
でも友達と一緒に卒業したいからできれば避けたい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:20:38.49 ID:YxrzoYMs0
>>39なるほど、気持ちはよく分かるけど
一旦自分だけなんとか生存するルートで考えてみないか?
友達っていっても就職したら疎遠になる事も多いし、それこそちゃんとした友達なら相手が休学したりしてもずっと友達でいれそうな気がする
イッチが勉強とか就活とかするのがしんどい程消耗しているならやはり少し休んだ方が良いと思う
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:24:28.19 ID:iIbEab860
>>45
やっぱ休んだほうがいいか…
元々、周りに合わせて前ならえの精神で生きてるようなやつだからレールから外れるのが怖いわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:30:02.52 ID:YxrzoYMs0
>>50分かるよ、大きな流れに身を任せて一緒に行く生き方は楽だし安心感もある
でもあるのは感だけで、本物の安心じゃない

親、教師、会社の上司…その人達の言うとおりにしてきたのに、ある日突然、何か思ってもない事が起こって、その時に誰も責任は取ってくれない「君が選んだ人生でしょ?」って言われて終わる。そこで初めてこれまで自分が選んできた事の重さに気付く

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:16:18.62 ID:JLYAb7da0
大学で鬱って中退してニートになるとワイのようになる
毎年就活生のフリしてレス乞食する怪物に
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:17:53.83 ID:YxrzoYMs0
キャパオーバーした時に物事を一瞬で解決してくれそうな自殺を安易に考えてしまうけれど、脳が思っているのは死にたいんじゃなくて、今ある嫌な事を今すぐに何とかして欲しいってだけの事なんだよね
沢山休んで、美味しいものを食べれば、死ぬ必要はなかったなって後から分かる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:19:26.36 ID:t/1bBN4F0
>>40
ええこと言うやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:22:31.64 ID:iIbEab860
>>40
ほんとこれやわ
嫌なことに向き合いたくなくて生きていたくないってなってる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:25:37.72 ID:YxrzoYMs0
>>48人には人のペースがあるんだよ、大体皆4年で大学卒業していくしそれがフツーってなってるけど、その後社会に出て定年まで何のトラブルもなくクリアする人なんていない
イッチは少し人生で躓く時期が早かっただけの事、それもほんの少しの誤差の範囲
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:28:49.51 ID:iIbEab860
>>51
そうだよな…
やっぱ長い目で見る必要があるな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:18:59.48 ID:lkWE/v+10
周りの目気にしすぎやろ
理系で留年なんて普通じゃからやれる限りやれや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:19:06.84 ID:CMyFlA4g0
ワンチャン就活失敗してもなんとかなるから出るだけ出とけ
レポートはしゃーない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:21:56.22 ID:+k/DyQxn0
今中退したらレポートや就活よりダルい仕事を一生低賃金でらやらされるんやぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:23:56.41 ID:nxhxiLcg0
別にやばくないで
大学受験を勝ち抜いたことにこそ価値があるのだから
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:29:54.36 ID:PCgJ/NGyH
中退後に半年ニートやったあとババアを恫喝して金をぶんどって東南アジアに高跳びしたワイみたいなのもおるから安心せい

人生、楽しんだもん勝ちやで🤪

とりあえずイッチは冷静になって休学しなさい
心にゆとりがまた生まれたらプラプラとキャンパスを散策したり大学の図書館やカフェにでも顔を出しなさい

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:30:58.32 ID:iIbEab860
みんな話聞いてくれてサンガツ
少し楽になった気がするわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/06(土) 18:32:35.17 ID:84B9pRfh0
なんやこのスレいい雰囲気やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました