大学中退したワイくんの末路www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:29:25.04 ID:/c2lb4L+0
大学在学中のある日何もかもが嫌になり家に引きこもる

休学、復学繰り返し結局大学中退

新卒カードないどころが高卒以下の大学中退という烙印を押され、就職活動は当然うまくいかない

底辺労働を転々とし、どうせゴミみたいに扱われるなら生活保護の方が
マシかとナマポ申請

現在生活保護受給中←イマココ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:29:49.50 ID:Al9ICVUua
大学中退者の末路はほんまに悲惨や
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:30:13.38 ID:UPybkeWg0
勝ち組やん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:32:36.98 ID:/c2lb4L+0
>>3
負け組やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:30:36.26 ID:1s6uuvzA0
目的無しに進学するから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:34:50.41 ID:/c2lb4L+0
>>4
明確な目的意識もって大学行くやつの
方が少ないやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:17.13 ID:1s6uuvzA0
>>18
希望の就職先(業種)が固まってりゃ自ずと決まるだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:59.19 ID:/c2lb4L+0
>>44
高3の時点ではっきりやりたい
仕事決まってるやつのがすくないやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:45:30.09 ID:1s6uuvzA0
>>49
そんなんだから中退するんよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:46:45.43 ID:/c2lb4L+0
>>81
いや高3でなりたい仕事決まってるやつが多いかどうかで俺の話関係ないけど
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:49:10.02 ID:1s6uuvzA0
>>85
業種位は考えるだろ
実現出来るかは別として
~業界で働きたいから大学、学部はこの辺になるなって
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:31:04.79 ID:w2A3gD/qd
なんの捻りもないな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:31:26.10 ID:OdWoYr1ja
クソ定期
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:31:47.38 ID:nm7OeXda0
なんで申請通るんや 障碍者?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:34:02.55 ID:/c2lb4L+0
>>7
障碍者とか関係ないぞ
金がすべてや

逆に金が潤沢にあれば
重度の知的や身体障碍者でも生活保護受けれない

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:35:19.34 ID:OdWoYr1ja
>>15
あと身寄りやね 誰も養えないって事実がないと
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:36:44.52 ID:/c2lb4L+0
>>21
それも究極いえば関係ないな
養える親いても
その親が扶養断れば保護は通る

あと、2021年から扶養照会断りやすくなったらしい

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:37:18.58 ID:nm7OeXda0
>>26
親に見放されたって事?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:37:47.32 ID:OdWoYr1ja
>>27
根回ししとけば余裕よ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:37:53.21 ID:/c2lb4L+0
>>27
もともと仲悪い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:32:18.44 ID:2IpglDU/0
生活保護はある意味勝ち組
馬鹿大出て底辺リーマンやってた俺みたいなのが一番最悪
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:32:34.00 ID:fZHZu7QXa
中退したけど普通に平均年収も平均資産額どちらよりも上だけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:32:59.42 ID:/c2lb4L+0
>>9
そりゃ中退してもまともな人生送るやつもいるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:33:21.92 ID:zFhMCj8M0
一人暮らし?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:34:17.87 ID:/c2lb4L+0
>>14
生活保護受けてるから当然一人暮らし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:34:40.09 ID:flZjFKQQ0
実際生活保護ってどうなん?安心感やばそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:34:54.97 ID:HJgRemYo0
1万くらいは遊ぶ金あるんか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:35:09.23 ID:IVVcs3N00
逃げ続ける人生
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:35:29.87 ID:/c2lb4L+0
>>20
マジでこれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:35:46.74 ID:2y6zXVWO0
これは勝ち組
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:36:30.86 ID:rJ2H8xzTd
開き直って豪遊しようや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:37:39.04 ID:PDOue6Iw0
生きてて楽しいか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:38:38.16 ID:/c2lb4L+0
>>29
とりあえずゲームしか楽しみないな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:39:44.45 ID:nm7OeXda0
>>34
生活保護受けてる若い奴趣味がゲームしかないやつ多くないか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:29.86 ID:OdWoYr1ja
>>39
メルカリ駆使すれば安くゲーム機が手に入るから届きやすい娯楽なんやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:30.51 ID:2IpglDU/0
>>39
金無いからそれくらいしかできんやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:38:15.79 ID:wPuGrkCjd
普通に羨ましい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:38:56.00 ID:p5CEj9fk0
まだ人生終わってねえぞ……
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:39:03.49 ID:aTiOlZBX0
へーええなぁおめでとう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:39:45.19 ID:8pR9AxlOd
勝ち組定期
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:39:46.20 ID:d9+yyEQE0
面接で聞かれる中退理由ってどう誤魔化せばええんや
目的なく辞めたわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:27.85 ID:/c2lb4L+0
>>41
経済的理由がベター
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:39:55.88 ID:KeJFMVAFp
5chできるぐらいの環境整ってるなら勝ち組やろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:10.59 ID:CdV44hA/d
楽しそうやんよかったよかった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:41.39 ID:joqNFuCDa
この先ベーシックインカム導入されたらやっぱりイヤ?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:29.45 ID:/c2lb4L+0
>>47
ベーシックインカム賛成やけど?

てか、生活保護制度はワシ反対やぞ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:40:45.54 ID:aTiOlZBX0
まあワイがバリバリ稼いで税金納めとくから、それでぬくぬく生きててくれな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:02.69 ID:OT/rTWXI0
大学2留、退学からの再入学もありのワイが市役所職員になって軌道修正してるんだからお前は甘え
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:42:44.80 ID:JitwwhrxM
>>51
再入学は何歳ごろ?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:43:29.78 ID:OT/rTWXI0
>>66
19
正確には一度辞めて再入学してからの2留や
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:44:40.59 ID:rDjP9vti0
>>69
1浪2留と同じようなもんやんまあまあスタンダード
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:54:29.32 ID:JitwwhrxM
>>69
思ったより再入学早かったわ
ワイただ今4浪中なんやが何にも参考にならんかったわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:43:11.93 ID:nm7OeXda0
>>51
大学はどれくらいのレベルなんや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:23.05 ID:JitwwhrxM
大学まで行かせてもらったのにそれって悲惨やな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:46:02.96 ID:/c2lb4L+0
>>53
親に金払ってもらってないけどな
奨学金

入学金も返したし

104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:55:36.48 ID:JitwwhrxM
>>84
はえーやるやん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:30.45 ID:RRw04a7q0
生活保護貰えるとかめちゃくちゃ勝ち組やんけ…
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:34.69 ID:HmvPL39Ja
大学中退医療系専門入学でいま大病院で働いてるわ
中退したときは人生終わったと思った
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:44.58 ID:OT/rTWXI0
早くまともになれよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:41:49.32 ID:RRw04a7q0
ワイも障害年金でええから貰いたいわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:42:07.50 ID:+2VWce1R0
まあ障害は仕方ないよ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:42:59.20 ID:LYbUDN/Bd
中退20やけど再来年再入学を試みようかなと思うわ
今は通信やけど
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:43:47.97 ID:flZjFKQQ0
生活保護になってからメンタルどう?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:43:59.17 ID:ylq0a4CR0
ナマポ受ければええやん
国民の権利やで
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:45:30.42 ID:OT/rTWXI0
+2の年齢で市役所受けて、面接では卒業見込です!って言って
合格した後中退した
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:45:39.92 ID:Wuruim2Q0
今の時代YouTubeでゲームやってても稼げる時代なんやからやってみれば
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:48:03.57 ID:/c2lb4L+0
>>83
今のYouTubeそんな甘くないやろ
実際やればわかるけど
誰もみてくれんぞ

そもそも動画配信してることすら
誰にも気づかれない
無名の素人なんてそれが現実や

86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:47:44.28 ID:yb1sX6n20
ワイは3留で新卒扱いの入社や
選ばなきゃどうとでもなるぞ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:48:10.67 ID:hvWy880Oa
とりあえず健康作り体作りかな
既にやっていたらすまんね
資格勉強とか何かおすすめあったらこっちが教えてほしいですね
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:48:47.27 ID:OdWoYr1ja
>>88
資格勉強は自分からやりたいものを見つけて始めるものやで
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:49:16.09 ID:/c2lb4L+0
>>88
まともな
資格1つだけしかねえわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:48:22.22 ID:JeFEo1910
ワイもイッチと同じ道辿りそうや
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:53:58.42 ID:/c2lb4L+0
>>89
今大学生か?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:55:54.45 ID:JeFEo1910
>>102
せーや
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:56:52.95 ID:/c2lb4L+0
>>105
陽キャ未満の
チー牛陰キャは確実に
就活詰むぞ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:49:27.02 ID:OT/rTWXI0
せめて中退せず在籍だけしといて卒業見込みハッタリかまして公務員試験うけろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:49:31.62 ID:16583UcQd
ナマポとか現代の貴族やん
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:50:11.51 ID:QYebxt1Wd
別に普通じゃん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:51:00.87 ID:JeFEo1910
資格とか漢検準2級しか持っとらんわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:53:08.66 ID:/c2lb4L+0
>>97
俺は

英検2級←高2の時とった

宅建←去年とった

しかない

98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:52:28.04 ID:tsx2uFZCd
ナマポとかいう共産主義の成功例
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:53:02.33 ID:HqQzIEH30
1浪1留で中退した屑やけど自衛隊入って持ち直したわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:53:31.52 ID:/c2lb4L+0
>>99
自衛隊とかパワハラえぐそう
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 11:00:22.34 ID:HqQzIEH30
>>101
その辺は配属ガチャだな。どの業界も変わらないと思うけど。
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:56:17.73 ID:JvY8JAF80
わいはそのルートで公務員や辛い
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:57:57.99 ID:9c1lda1E0
就労指導とかいうので働け面接受けろとか煩いんじゃないの?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 10:58:57.23 ID:/c2lb4L+0
>>108
そんなん聞き流してるよ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 11:00:12.95 ID:ylq0a4CR0
この国はレールから外れたらまともな人生歩めんぞ
自己責任や
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 11:00:36.05 ID:D4wIwQkC0
生活保護の審査って簡単に通るもんなの
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 11:01:52.60 ID:/c2lb4L+0
>>112
思ってるより簡単

でも申請する場所によると思うし
一概に言えない

113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/03(土) 11:01:48.33 ID:kCd9jJqFd
>>1
大学中退するやつは社会に出ても上手くいかなくて三年たたずに退職した結果転職も上手くいかず結局ナマポコースやぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました