大学中退して再受験したい!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:17:06.63 ID:pcIbMMgj0
やり直したい…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:17:32.06 ID:jZPWLLRo0
やめとけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:18:05.81 ID:pcIbMMgj0
>>2
金は心配無用!!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:18:08.05 ID:MpjatU1E0
卒業してからでも良くね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:19:30.81 ID:pcIbMMgj0
>>4
今一年なんだけど、授業が分からなくなってやりたいことも分からなくなってしまったから別に勉強しようと…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:18:17.83 ID:WAzX2Mh8a
中退する必要は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:20:13.11 ID:pcIbMMgj0
>>5
通いながらだと金もったいないじゃん…
fランなんだから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:19:55.50 ID:8YAk/NH/0
>>18
クソ大学卒業しても意味ないから何度でも再受験して高みを目指せ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:20:47.82 ID:4rWosF1p0
休学という手もある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:21:27.19 ID:pcIbMMgj0
>>9
学費もったいなくね…?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:48:43.08 ID:boMn5Q6C0
>>10
金の心配は無用!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:49:25.99 ID:pcIbMMgj0
>>36
ごめんちょっと心配
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:22:24.26 ID:Tr5I2l6P0
fランに入るのが悪い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:23:21.73 ID:pcIbMMgj0
>>11
返す言葉もねぇわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:23:00.04 ID:07rlZPi60
ワイは再受験してまぁまぁな国立行ったで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:24:01.17 ID:pcIbMMgj0
>>12
すごいなぁ
努力したんやろなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:25:03.76 ID:xYn4Dhyk0
再受験してどこいくの?医学部?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:26:23.52 ID:pcIbMMgj0
>>15
公立大学目指したい
学部は文系よりかなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:31:37.69 ID:Tr5I2l6P0
>>18公立っていってもピンキリだけど下の方ならfランでも1年ちゃんとやれば受かるで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:33:23.02 ID:pcIbMMgj0
>>23
公立は難しいイメージあったけどピンキリかぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:25:40.00 ID:4rWosF1p0
今期分はもう払ってるんだから無駄もクソもない
後期分の授業料を払わずにたった数万で籍置けるんだぞ
博打するならとりあえず使わない理由がない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:27:29.27 ID:pcIbMMgj0
>>16
ニキは休学経験アリ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:25:57.31 ID:TwZXF+920
金心配ないならやればええやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:28:09.87 ID:pcIbMMgj0
>>17
親には感謝感激あめあられ!!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:29:29.29 ID:NTVqexir0
金は心配無用っていうのは家が金持ちなんか?
だったらそもそも大学なんか行かずにもっと自分のやりたいことやればええやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:31:10.89 ID:pcIbMMgj0
>>21
小金持ちぐらいだから好き勝手もあまりできんのよ
弟もいるからなおさら
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:34:48.39 ID:NTVqexir0
>>22
じゃあやめとけやボケ
普通にFラン卒業してはよ社会出ろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:37:02.60 ID:pcIbMMgj0
>>26
fランのうちの大学ロクな就職先ねぇわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:33:16.17 ID:8lVeNKx/p
この時期でわからなくなる授業ってなんだよ…
やっとガイダンス終わってこれから本格的になるところやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:35:39.60 ID:pcIbMMgj0
>>24
模型作り
ってもまだ大したもの作ってへんけどあまりにもぶきっちょで致命的なんですわぁ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:37:48.38 ID:ki0LlhHZ0
休学ならほぼ金かからんやろ
ニートなったらメンタルやられるから休学して仮面すんのが一番やと思うけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:39:15.91 ID:pcIbMMgj0
>>29
というより今の勉強が興味を見出せなかったんだよ…だから再受験したいの
そこしかうからんかった自分を責めたい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:48:47.66 ID:ki0LlhHZ0
>>30
辞めて失敗したらF欄大学中退ニートの完成やん
一回目の受験で頑張れなかった人間が奮起できる確率なんてかなり低いしニートしながらで更に環境が悪化するんだから成功確率は限りなく低い
やから興味ないかもしれんけどいざって時に大卒になれるようセーフティネットを作るのがええんやないかって話や
それでもええなら周り説得するなりしてやればええ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:50:42.15 ID:Tr5I2l6P0
>>37まあこれなんだよな fランにしか受からんかったやつが一念発起して勉強頑張れるとは思えない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:53:05.83 ID:pcIbMMgj0
>>37
このままやっても単位が取れないと思うんだ…
その科目は2年3年にも続く科目だから落としたら予定狂いまくりや
どっちみち無駄な足掻きっちゅーこっちゃな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:40:47.06 ID:BE4YNKG/0
今そう思ってるならやれ
歳とってから後悔する
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:41:59.65 ID:lPTidw4t0
医学部以外再受験なんてする意味ないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:43:02.50 ID:pcIbMMgj0
>>32
なら中退オンリーにするかぁ…
今がつらい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:45:17.54 ID:LHo2yxH7d
ロンダしたら?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:47:30.90 ID:pcIbMMgj0
>>34
院進ってなおさら社会に出るのおそくなるやん…
別に修士や博士課程納めたいわけでもないし…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:49:47.16 ID:LHo2yxH7d
>>35
いや中退して再受験の時点で目くそ鼻くそやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:50:48.09 ID:pcIbMMgj0
>>39
せやな
ほんまやった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:53:27.69 ID:12zPTq/l0
在学しながら受験はできるぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:54:33.15 ID:pcIbMMgj0
>>43
ただでさえ取れない単位をガバガバ落とすことになりかねんのはやばくないか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:54:12.97 ID:NTVqexir0
Fランでも本気で夢持って勉強すりゃ国公立ぐらいは行けるとワイは思うけど
なんか本気度を感じへんねんな
今いる場所がなんとなく気に入らんから逃げたいだけちゃうんかお前?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:56:15.00 ID:pcIbMMgj0
>>44
図星つかれて焦った
その通りや、なんなら大学中退してニートしたい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:54:58.59 ID:12zPTq/l0
休学でいいだろ
何で退学なんだよ
退学する理由は?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:57:13.07 ID:pcIbMMgj0
もうはっきりいうわ
大学から逃げて再受験することで家に置いてもらえることを期待してた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:59:44.40 ID:myP9E3Fhd
>>48
卒業して実家近くの企業に就職せえ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:58:12.37 ID:myP9E3Fhd
やりたいなら好きにすればええやん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 05:59:54.48 ID:pcIbMMgj0
すまんもう落としてくれ
自分が甘えてたことがちょっとわかったのが結構つらい…

コメント

タイトルとURLをコピーしました