大学偏差値より高校偏差値の方が地頭がよく表されるよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 20:59:00.77 ID:NB3Mpqep0
大学は推薦が多すぎて測れない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:00:25.89 ID:uSx9HTTg0
高校偏差値って雑魚しかおらんから誰でも高くなるやろ
あんなもん無価値
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:01:24.62 ID:gWeIWihI0
中学受験やろ?
高校はノイズが多すぎやて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:02:06.76 ID:uSx9HTTg0
>>3
中学受験は基本できる子しか受けへんからな
まだ参考になると思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:02:25.96 ID:VWOHFLhEM
推薦抜きでも大学のほうが頭悪いやつ多かったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:04:39.86 ID:e1cAgiUY0
それ言うなら中学受験だろ
名門私立中学通ってる子は頭の構造から違う気がする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:05:12.94 ID:5Q1CNMM40
そもそもなんJの学歴スレなんてみんな東大以上やしな
高校で見ないと差がつかないわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:05:51.03 ID:9nEaeXCr0
>>7
やばすぎて草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:06:32.94 ID:VWOHFLhEM
>>8
いやそんなもんやろ
カスがでしゃばんな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:05:57.87 ID:igRgZcUR0
これは分かる
医療系で6年間全教科必修で毎年進級試験あって
最後に卒業試験と国家試験ある生活やったが
結局、おおむね高校の偏差値順の成績になっとったわ
ガチ進学校の落ちこぼれどもがまー、頭良いのよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:33:29.86 ID:6ljdUpVI0
>>9
医療系って医学部ちゃうやろ?
なんで医学部ぶるん?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:06:20.79 ID:OKX6J/Ba0
中学受験の偏差値が一番あてになるやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:06:21.92 ID:eMLOwAvh0
東大院時代の指導教員は学生の出身高校でめっちゃ語る人だった
高校で見るのは割と一般的な感性やで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:07:14.97 ID:5Q1CNMM40
やっぱ灘高はずば抜けて頭ええんよな
開成とか筑駒も勿論すごいけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:07:21.54 ID:KzxZ6ZCO0
偏差値58の高校から東北大院だけど、田舎だと高校なんて家から通える近いとこ行くだけだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:07:49.14 ID:5Q1CNMM40
>>14
そんなんやから東北大しか行けなかったんやろなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:09:18.22 ID:KzxZ6ZCO0
>>16
そんなんってなんや?
田舎やとどんだけ賢いやつでも選択肢ないぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:14:37.11 ID:4/shzYEEd
>>14
偏差値58の高校から学部も東北大ならともかく院なんてロンダだらけだから何でもありだわ
それくらいの高校から東北大の2ランク以上下の大学からロンダした奴も珍しくないからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:19:43.39 ID:igRgZcUR0
>>14
いうて通える範囲で1番頭良い高校目指すやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:07:42.02 ID:OKX6J/Ba0
なんjでは東大未満は人にあらずやぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:08:32.90 ID:5Q1CNMM40
>>15
まあみんな東大は流石に嘘ついたけど
早慶や地底が最頻値なのは確かや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:10:36.99 ID:OKX6J/Ba0
>>17
言うだけならいくらでも言えるんやからもっと盛ればええのにな。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:10:30.45 ID:YUw6oMSV0
私立は最近推薦多すぎるけど国立なら地頭と相関高いと思うぞ
県にもよるがむしろ高校こそ内申高ければどうとでもなる
女なんて普通にしてるだけでも甘く見られるせいで内申バカ高いし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:11:21.99 ID:KzxZ6ZCO0
>>19
そもそも中学や高校受験ごときで本気出すのはボンボンだけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:16:37.20 ID:VWOHFLhEM
>>22
雑魚がなんか言ってて草
寮あるし私立は上の方が学費安いし
貧乏人こそ頑張るんやで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:19:20.14 ID:KzxZ6ZCO0
>>28
高校のためにわざわざ寮に住むとかガリ勉かよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:21:41.06 ID:VWOHFLhEM
>>31
少なくともお前の言うような金持ちは本気出さんわな

確かに金持ちは多かったけど
それを言い訳にするのは恥ずかしいで
寮なんて抜け出してナンボみたいな奴もおったしな

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:22:48.62 ID:KzxZ6ZCO0
>>33
そもそも地頭云々はおかしくね?
親の意識高いとか親の年収と相関があるとかなら分かるが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:24:16.68 ID:VWOHFLhEM
>>35
急に論点ずらすのは恥ずかしいからやめような
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:24:44.86 ID:KzxZ6ZCO0
>>37
スレタイ見ようか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:10:59.39 ID:7SIcNYJc0
地頭なんて働き始めないと分からないな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:11:53.55 ID:5Q1CNMM40
そもそもほんまに地頭よければ東大理一くらいいけるやろって思う
サボったら早慶地底って感じで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:11:58.61 ID:cGHHG+TW0
米英やと高校学歴は家柄を表して
大学学歴からはコミュ力を見るらしいで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:12:44.90 ID:5Q1CNMM40
>>24
米英の学歴はほぼカーストやからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:17:44.65 ID:eMLOwAvh0
「地頭良ければ東大くらいいける」への有効な反論見たことない
大谷とか藤井聡太みたいな他の分野で成功して勉強にリソース全く割り振らなかった人は別枠として
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:18:15.41 ID:cGHHG+TW0
関西住みだけど学区トップの高校でも偏差値60しかないんやが
田舎だと進学校なんかないやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:23:27.79 ID:VWOHFLhEM
>>30
北野高校にも通えんレベルのど田舎ってどこやねん
湖西の山の中か太平洋側かよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:24:53.65 ID:cGHHG+TW0
>>36
兵庫の学区多かった時代や
ちなワイは大阪の私立行った
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:29:50.06 ID:VWOHFLhEM
>>39
公立高校って隣の学区までしか通えへんのな
知らんかったわすま●こ

ヤンキーだらけの評判悪い高校行くくらいなら
私立行きがちなのはわかる

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:33:27.69 ID:slcIHOE60
>>41
煽りカスじゃなかったのか……
しかし学区はともかく県跨げへんのを知らんとは
さては中高一貫出身か?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:35:52.92 ID:VWOHFLhEM
>>42
イキってないちゃんと話のできる奴には真面目に答えるで
お察しの通り中高一貫や
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:26:25.22 ID:oZbetDzK0
>>36
そもそも北野高校が関西という田舎にあるっていうね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:21:59.86 ID:8kMGgsgPM
中学も高校も高いけど大学カッスやぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:43:17.43 ID:s38zfr1t0
小中は家柄、高校は地頭、大学はいろんなものが見える
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:45:16.65 ID:+NcRcuMq0
ワイみたいに進学校行って家に金がなくて大学行かなかったやつはただのアホやろ
資格が取れるところ行っとけば良かったと思うわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:47:48.62 ID:KzxZ6ZCO0
>>46
免除とかあって割とどうにでもなるよな
ギリ学費免除にならん中流だから知らんけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:51:31.12 ID:+NcRcuMq0
>>47
クソ田舎生まれで高校が寮生活で奨学金とか借りてたから大学まで借金したら無理だと高3になって思ったんよ
免除とかワイのときはなかったはず
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:49:07.41 ID:KpeCYnwL0
中学高校なんかただスタートはやかっただけやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:52:41.20 ID:sdi1tAEs0
高校で言っても都会の70と田舎の70はレベル違うよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/05(金) 21:52:43.12 ID:AazL+BJU0
高偏差値高校から没落するにせよ国公立大にすら行けなかった奴はしょせんその程度なんやなぁと思ってしまうわ
私立なら上理未満はやっぱり軽蔑するな

コメント

タイトルとURLをコピーしました