大学卒業して営業・セールスマン←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:03:24.29 ID:/jXZWkoWd
これ外人笑うらしいな
大学卒業する意味ないじゃん
そもそも学士で終わるなら大学なんて行く必要ないじゃんって
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:04:05.48 ID:qtm3qTR20
ここ日本やし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:04:13.97 ID:/jXZWkoWd
ちょっと日本の大学制度・進学文化って他国と比べて本質がズレてるよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:04:33.03 ID:9Xj3EUFv0
営業になるような奴は大学時代に遊びまくっとるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:05:06.99 ID:VCGyjYNLd
日本の大学が金儲けしか考えてないからしゃーない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:07:23.62 ID:/jXZWkoWd
>>5
企業と大学が密接に結びついて学閥を元にして企業内部で派閥が生まれて非生産的な出世争いしてる国、他にあるんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:05:37.91 ID:/jXZWkoWd
大学は入学することがゴールであり、在学中はモラトリアム、遊んだもん勝ち、企業側も大学のときの成績、研究成果とか別に求めてません、コミュ力しか求めてません
こんな国他にあるんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:05:48.93 ID:uZhDbahOM
逆に聞くけど営業以外に何があるんや?
理系ではなく文系で
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:08:10.90 ID:/jXZWkoWd
>>7
女なら事務職
なお産休でどうせすぐいなくなる模様
まさしか非生産的ジャップなのである
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:11:33.49 ID:uZhDbahOM
>>11
事務職って営業以下やろ

男なら何があるんや

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:06:22.22 ID:ACta8Yyo0
理系院卒やけど営業やわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:06:33.23 ID:WFyYvRbc0
大変だね
スーツ着て
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:09:15.89 ID:9Xj3EUFv0
大半の大企業も組織内部は腐りきってるからな
構造から何から
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:09:16.57 ID:lUywFER0a
こういう話してる奴ってどういう層なん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:09:44.69 ID:FQZXgjfV0
セールスマンですら欧米だと学士号いるだろ
高卒と学士号の差はどこの国でもある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:10:36.26 ID:gpPgu1zv0
大学院行かない奴に価値はないから当然
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:11:04.72 ID:/jXZWkoWd
しかも解雇規制がやばすぎて企業側も正社員採用したがらない、会社の人件費削減に命がけ
そのおかげで派遣企業世界的に見てクッソ多く、学士卒で派遣になるやつも多数
奨学金借りてまで進学して四年間遊び呆けてるやつ多数
尚政府「大学全入時代!」
こんなお笑い国家他にある??
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:13:12.25 ID:/jXZWkoWd
しかもジャップセールスマン特有の合コンでやたらと所属企業の自慢をしたがる 聞いてもないのに〇〇勤めでーっていいたがる
いや、お前は何かを生み出す存在ではなく、ただのセールスマンやんけと
使い捨ての兵隊と同じ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:14:37.22 ID:uZhDbahOM
>>19
でもセールスマンは給料めっちゃええし、数もダンチで多いやろ。転職もクソ強いしさ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:13:56.82 ID:g7VR1+EMa
嫉妬してて草
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:14:29.20 ID:AAwOKPh30
一生営業やるわけちゃうやろ
仕事エアプなん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:15:12.38 ID:a+DPPXRk0
必死にマジレスしてんのアホすぎ
わざと焚き付けられてるのにゲェジやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:16:42.36 ID:EeFd5AjC0
日本ほど陰キャに優しい国も珍しいやろ

アメリカ、イギリスなんてガチで人権ないやろ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:21:55.25 ID:/jXZWkoWd
>>27
無理して陽キャぶってるジャップが欧米のガチ陽に負けてるのは当たり前として陰キャのクオリティですら負けてるのがこの国よ
まじで何この国の強みwwあ、アニメかww
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:17:05.27 ID:/jXZWkoWd
文系ばかり増やして商社とか金融とかその他諸々クソ中抜き業ばかり持て囃して中身空洞化して地力を失った国、ジャップ
頼みの綱、「円安」
wwww
外国に安く買ってもらうんだ!薄利多売万歳!
賃金は上がらない模様
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:18:02.18 ID:93AswQli0
でも営業って適当にやってて金貰えるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:20:05.12 ID:/jXZWkoWd
そもそも社会的に必要数が多いのは理系なのに、圧倒的に文系が多いこの国
クソ予備校・クソ教師「数学できないやつ、私文受けろ」
進学実績のためのなんの責任感もない言葉を真に受けるアホン人
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:22:03.46 ID:LNi+Bzzx0
公務員やけど仕事つまらなさすぎて営業への転職考えてるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:24:04.06 ID:/jXZWkoWd
そもそも文カス特有の3年間遊びまくってたくせに就活になるといきなりガチり出すお笑い
そこまでしてエリートセールスマンを目指しても、文カスの3年以内離職率3割

外人笑い死ぬやろこれ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:25:07.60 ID:x8BDoCg90
ワイ公務員から障がい者に転職したンゴ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:26:48.32 ID:/jXZWkoWd
>>35
まあ今の日本で奴隷の鎖の自慢ごっこするくらいならそうするのが正解や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:25:49.45 ID:Ayaua6Cr0
そんなのにこき使われる理系。。。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:27:10.19 ID:edqfWSa4p
文系は大体が営業やろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:28:15.69 ID:/jXZWkoWd
>>39
うん。だからね、セールスマンなるくらいならわざわざ高い金払って大学行く必要なんてないんよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:27:30.68 ID:x8BDoCg90
メンタルに矢を受けてな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:27:38.70 ID:kd/JukBH0
学士で終わるなら大学行く意味ないじゃんってどういう意味なん?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:29:58.65 ID:/jXZWkoWd
>>41
修士とっても博士とっても給料変わらんなら最初からこの国に大学なんていらないんよって話
どうせ人材を育てる気がないスーパーマンしか求めてないオワコン国家なんだから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:30:31.00 ID:EeFd5AjC0
>>45
ここはお前の日記帳ちゃうで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:28:01.05 ID:EeFd5AjC0
どうでもいいけど陰キャは人権ないよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:28:34.20 ID:tNLzRbuYa
わいみたいに数学出来ないのに数学使う専攻行ってガ●ジになるくらいならそれから逃げて文系行ったほうが賢いで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/10(土) 13:31:02.01 ID:/jXZWkoWd
>>44
てかそもそも日本の数学教育って数学ちゃうからな
公式暗記させてるだけで理論的思考力とか関係ないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました