大学受験・難関資格の難易度表がこれらしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:35:11.35 ID:hwPN1IaU0
大学・資格難易度ランキング

80 東大理三 予備試験
77.5 京医 司法試験 
75 阪医 医科歯科 慶医 公認会計士
72.5 東大理系 弁理士 不動産鑑定士 技術士 アクチュアリー
ーーーーーーーー秀才の壁ーーーーーーーー
70 東大文系 東工大 早慶理系 司法書士 税理士
67.5 一橋 社労士 中小企業診断士 証券アナリスト
65 地底 早慶 行政書士 日商簿記一級 英検一級 
62.5 マーチ 宅建 TOEIC900 英検準一級
60 成成明学 英検二級
55 日東駒専 簿記二級

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:35:20.83 ID:hwPN1IaU0
完璧だな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:35:39.59 ID:hwPN1IaU0
秀才の壁はワンランク下げてよかったか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:35:52.90 ID:xOvxqg9o0
ワイ土地家屋調査士低みの見物
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:36:43.50 ID:hwPN1IaU0
>>4
無名やからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:36:36.71 ID:8E1Al9UaH
資格と学歴は分けた方がええと思うけどな
一点ものと5教科7科目じゃ訳が違うやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:37:48.73 ID:hwPN1IaU0
>>5
会計士なんか6教科あるし司法試験は7教科8科目ある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:36:39.66 ID:AvBJFQX50
駅弁国立やけど技術士持ってるやで
めちゃくちゃなランキングやw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:37:06.37 ID:n95m8o9T0
早慶理系だけどそんな文系と理系で違うもんなんか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:20.16 ID:hwPN1IaU0
>>8
早慶理系は東工大レベル
早慶文系は2科目で阪大より簡単
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:37:10.49 ID:UQEui5h00
簿記二級ひくいな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:00.71 ID:88s1fmx80
マーチからも司法試験出てるで
あれは才能じゃなくて努力な
10000時間勉強すれば受かる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:57.74 ID:hwPN1IaU0
>>11
10000時間も勉強すりゃ東大ぐらい受かるだろ
そうするのが馬鹿らしいからやらないだけで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:39:21.71 ID:kMCrOF2C0
>>11
それ大学受験も同じやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:02.07 ID:PIdodpTgM
ワイ早慶やけど英検準一に二回落ちた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:02.27 ID:n1RxPOni0
行政書士高すぎ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:41:34.39 ID:TFT+BjmX0
>>13
いうて宅建よりは明らかにむずいしそこしか置くとこないやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:18.85 ID:Lj/pnZli0
簿記と英検逆やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:38:47.41 ID:VzMa8lF5a
誰が作ったのか知らんけどもっと細分化しろよ
地底は雑すぎやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:39:16.27 ID:OT4LymdHr
司法試験は暗記するだけやん
難易度が高いが秀才の壁を超えるわけじゃないやろ
イッチばかすぎて草
4ねば?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:40:19.54 ID:hwPN1IaU0
>>18
司法試験が暗記とかエアプ丸出しやな
あれほど思考力必要な試験ないよ 大学受験は暗記で受かる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:41:52.46 ID:PIdodpTgM
>>24
単純な暗記で受かると思っとんの?エアプやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:42:05.37 ID:PIdodpTgM
>>30
大学受験が、な
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:56:17.13 ID:hwPN1IaU0
>>30
早慶までなら単純暗記で受かる
慶應法とかオールマークで記述一才なしやぞ
東大は単純暗記は無理だがある程度問題演習積めば誰でも点数取れる
司法試験は才能ないと無理
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:59:36.28 ID:AkXq15SV0
>>79
慶應って小論文あるやろ
エアプやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:39:23.72 ID:hwPN1IaU0
宅建も一個上げていいか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:39:38.56 ID:8E1Al9UaH
科目数絞っても特化型受験モンスターとバトらなきゃいけないから科目数が難しさってのもちょっと違うのかもな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:40:37.89 ID:N5VAlxt+0
>>21
まず絞れば狙った通り偏差値上がるか?って言われるとな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:39:55.01 ID:usOr7ROad
勉強時間同じでも1~2年の受験勉強と3年以上当たり前な資格勉強じゃ全然ちゃうやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:40:35.60 ID:AkXq15SV0
>>22
鉄録会とか知らんのか?
中1から高3まで勉強漬けだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:41:17.46 ID:hwPN1IaU0
>>26
そんなの理三行く奴だけやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:42:57.08 ID:AkXq15SV0
>>28
さすがに東大舐めすぎ
離散以外でもガチガチにやってる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:44:00.39 ID:hwPN1IaU0
>>32
文系は簡単やぞ
高2から始めれば現役で受かる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:21.48 ID:AkXq15SV0
>>36
鉄録の宿題の量舐めとるなw
ちなみに鉄録から離散は三十人くらいしかでてないで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:47:30.48 ID:hwPN1IaU0
>>41
文系の話しとるんやが 読解力ない私文か?
文系で鉄緑会なんかまず聞かんわ 独学で余裕だろ
東大の世界史地理なんかクソ簡単やぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:16.62 ID:N5VAlxt+0
>>32
自分のクラスに東大行ったの何人かいただろ
そこまでやってたのいたか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:40:08.72 ID:OiNkYBDY0
全体的に士業高杉
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:40:31.75 ID:w+Eqbc1J0
東大はいくら文系でも十分秀才やろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:43:03.13 ID:hwPN1IaU0
大学・資格難易度ランキング(暫定)

80 東大理三 予備試験
77.5 京医 司法試験 
75 阪医 医科歯科 慶医 公認会計士
72.5 東大理系 弁理士 不動産鑑定士 技術士 アクチュアリー
70 東大文系 東工大 早慶理系 司法書士 税理士
ーーーーーーーー秀才の壁ーーーーーーーー
67.5 一橋 社労士 中小企業診断士 証券アナリスト
65 地底 早慶文系 宅建 行政書士 日商簿記一級 英検一級 
62.5 マーチ TOEIC900 英検準一級
60 成成明学 英検二級 簿記二級
55 日東駒専 乙4

修正した

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:29.94 ID:9DaeI+ad0
>>33
せーせーめーがくってニッコマより上なのか知らなかった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:43:49.63 ID:6Pbv/6G3M
【悲報】ワイ名医、早慶文系と同等評価で泣く
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:43:50.73 ID:n4H6aWjbp
英検2級ってニッコマより上なん?
よく知らんけど2級レベルないとニッコマきつくね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:44:26.91 ID:hwPN1IaU0
>>35
英検二級は下げていいか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:51.07 ID:Lj/pnZli0
>>35
英検2級とかセンター120点レベルやで
普通の進学校なら1年で取ってるやつがザラや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:44:39.58 ID:LAXr2Kum0
英検二級高すぎで草
こんなん受験勉強始める前でも楽勝に受かるぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:12.61 ID:EIJBqMs70
京薬は
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:18.27 ID:z/KniobSd
乙4とニッコマが同じは草
乙4なんか1週間で受かるやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:34.98 ID:OiNkYBDY0
もしかしてイッチって大学受験も資格もない人なんやないか
そして仕事もしていない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:23.14 ID:YbWNDhujM
>>42
核心に触れるのはあかんやろ‥
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:45:58.89 ID:m3DSdeYkp
士業は全体的に2ランクダウンやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:11.29 ID:LUQWdDA70
まあイッチがまともに大学受験したことのない低学歴ニートであることはよかわかった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:22.11 ID:hwPN1IaU0
優秀層が理系に流れるから文系の大学受験は大分楽だよ
東大文系は早慶理工と同じぐらいだし一橋はもっと簡単
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:34.89 ID:eOtXpDfHM
日大のドクターで技術士取ってる人割といるんだけど、東大並みなんか?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:53:12.08 ID:hwPN1IaU0
>>49
2年ぐらい缶詰になって勉強しないと受からないからね
東大と同じぐらいの難易度はある
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:46:57.96 ID:gtfe/a4n0
会計士と税理士は並ぶんちゃうか
税理士5科目合格はえぐいぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:48:09.64 ID:z/KniobSd
>>50
税理士は10年以上かけてるやつ普通やからな
20代で受かるやつなんか1/4もおらんし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:48:42.68 ID:hwPN1IaU0
>>50
税理士は科目合格制なのと理数系のセンス要らないからランク低めに設定した
会計士は経営学や統計学でバリバリ数学使うからね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:49:48.01 ID:TFT+BjmX0
>>50
いうて会計士試験受かったら税理士の資格がおまけで付いてくるからね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:47:12.99 ID:Gj59jM0SM
いい歳したオッサンがこんなもの作ったのかと思うと泣けてくるな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:48:01.73 ID:PIdodpTgM
チテショのイッチはランク外やね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:49:36.11 ID:m75Rg2cQ0
鉄緑で中学から勉強漬けでようやくとかそれこそ秀才止まりもええとこやな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:50:37.27 ID:fBH4W2N7d
ITパスポートはEランくらいはあるよな?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:51:52.86 ID:LUQWdDA70
灘卒宣言きたーーーーー

知的障碍者の虚言で盛り上がって参りました!!

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:52:39.23 ID:O2FHZoMJ0
MARCHの平均的な学生でTOEIC900超えなんておるか?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:53:47.30 ID:hwPN1IaU0
>>66
英語だけ勉強すればいけるやろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:36.02 ID:O2FHZoMJ0
>>70
かと言ってMARCH=TOEIC900超えは暴論すぎる気がするわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:02.01 ID:CtGwBLk4a
>>66
マーチの平均では無理
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:52:58.81 ID:0HsvUwxP0
これ系のランキングにしてはまとも
ただ、MARCHとニッコマとかもっと低いやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:53:58.25 ID:PIdodpTgM
知的障碍者を虐めるのは楽しいか?お前ら
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:52.72 ID:wRpfL/9nM
>>71
楽しいだろ
イッチみたいなカスはいじめていいやつだよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:35.02 ID:91T4eAk+a
弁理士と不動産が高すぎ内
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:55:37.35 ID:OiNkYBDY0
ガ●ジの金曜の夜なら誰か相手してくれるやろ精神ええな
現にこれだけ楽しくおしゃべり出来てる
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:57:37.71 ID:hwPN1IaU0
大学・資格難易度ランキング(暫定)

80 東大理三 予備試験
77.5 京医 司法試験 
75 阪医 医科歯科 慶医 公認会計士
72.5 東大理系 弁理士 不動産鑑定士 技術士 アクチュアリー
70 東大文系 東工大 早慶理系 司法書士 税理士
ーーーーーーーー秀才の壁ーーーーーーーー
67.5 一橋 社労士 中小企業診断士 証券アナリスト
65 地底 早慶文系 宅建 行政書士 簿記一級 英検一級 
62.5 マーチ TOEIC900 英検準一級
60 成成明学 簿記二級
55 日東駒専 乙4
50 大東亜 英検二級 

修正した

84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:59:09.63 ID:3DJGFH7N0
>>81
宅建高すぎて草
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:59:28.48 ID:vW56fH3vr
>>81
難関資格取得は高学歴と一緒なんやね
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:58:02.30 ID:TJNAwYgiM
匿名掲示板で嘘吐き続けてるうちに自分を高学歴だと錯覚したガ●ジって感じやなこいつ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 01:58:45.34 ID:LUQWdDA70
>>82
それもう完全な障碍者ですやん…

コメント

タイトルとURLをコピーしました