大学生なんやが祖父に100万円もらった

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:28:49.42 ID:0qAMqOula
最近病気になって死ぬ前にあげとく、って
何に使おう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:29:31.94 ID:qWn8L+280
まとまった金がいる時があるからそれまで置いとけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:30:56.17 ID:0qAMqOula
>>2
車とかか?
よくわからんから定期預金にしようかな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:29:33.28 ID:FUpnoyoP0
ワイに分けて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:29:34.89 ID:3Kudi6Lua
今ドル円下がってるから
ろんぐで買ったらクソ儲けられるぞ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:30:43.87 ID:cI2eWeqx0
ちゃんと贈与契約書かいた?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:31:18.93 ID:0qAMqOula
>>6
なんやそれ?なんも書いてないぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:32:07.14 ID:iPSl4vYO0
申告しないと重加算税を取られる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:32:25.88 ID:s7bVf9QKd
まずは贈与税払おう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:32:45.38 ID:g3+6GUBza
銀行に入れるのは危ないぞ
相続の税務調査入った場合に見つかると脱税になるからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:33:25.45 ID:FUpnoyoP0
贈与税って少額に分けてちょっとずつ貰えばかからんのか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:58:47.40 ID:one2A42xd
>>12
暦年は年間の合計額だから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:33:56.49 ID:phmC7ObT0
年間110万までは無税
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:34:12.27 ID:C6x49fnZd
贈与税の計算が110万差し引いてからの控除だから平気じゃね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:34:30.84 ID:0qAMqOula
マ?もう銀行入れちゃった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:38:57.13 ID:iPSl4vYO0
>>15
証拠を残したね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:39:43.73 ID:icJEgdtO0
>>15
じじいの想い大無しで草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:37:44.26 ID:YMT2CSLu0
なんj民のくせに堅実スレなんなんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:38:41.62 ID:V+6J/GZva
ワイだったら優待の株買って放置
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:38:42.79 ID:OkCd8KR50
税務署「よろしくニキー!」
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:39:29.14 ID:hop9onJs0
もうすぐ死ぬんだったら贈与税じゃなくて相続税が必要になるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:40:15.73 ID:V+6J/GZva
ワイ5年前にパッパから100万貰ったけどなんも言われてないから大丈夫やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:40:49.30 ID:YMT2CSLu0
今年の分の贈与枠やろ
もう終わるやんけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:41:13.43 ID:0qAMqOula
100万だといくら盗まれるんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:42:58.98 ID:tIMA5O6HM
>>24
無申告で銀行に入金なら半額取られる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:44:23.69 ID:0qAMqOula
>>28
こいつ嘘つきだよな?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:45:34.52 ID:P+ycVORj0
>>32
君社会を舐めすぎやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:42:05.33 ID:0qAMqOula
現金のままがよかったんか
言えよ爺ちゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:45:03.50 ID:NMrfvx6a0
>>26
大学生まで行ったらそんなの言わなくてもわかると思ったんだろうけどイッチのガ●ジムーブが全てを無駄にした…
マジレスするとそんなんで動くことはない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:42:52.20 ID:NMrfvx6a0
100万か100万だったらわしに任せればFXで100万円を1000円にできるぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:43:40.77 ID:r6g45RQza
生前贈与ってやつか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:43:54.60 ID:0qAMqOula
親と兄弟全員に100万円配ってたんやが全員で110万円なん?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:44:23.07 ID:iPSl4vYO0
平成の脱税王「お母ちゃんから毎月1500万円小遣いもらってる」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:44:28.68 ID:zLvONJRY0
100万て税金かからんよな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:45:45.70 ID:2xCGDBCka
祖父って書いてて偉い!おじいちゃんならブチギレてたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:47:14.57 ID:r6g45RQza
ジッチャマがすぐ亡くならないなら平気やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:47:15.97 ID:0qAMqOula
なんJ嘘つきばっかだから何が本当かわからん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:47:37.16 ID:RiNYDuLm0
でも入れない方が安全だったよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:48:16.37 ID:0qAMqOula
>>39
でも100万持ってるの怖いわ
10万でも怖いのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:53:04.93 ID:C6x49fnZd
贈与税は110万まで非課税
学費、教育費として頂いた場合でも非課税
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:56:51.76 ID:BUnp1c34d
仮に1000万貰っても100万ずつ銀行に入れとけば言い逃れできるん?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:57:49.03 ID:Gb4WZ2Ec0
贈与税は110万からやぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 12:58:47.18 ID:Zpj7tIyY0
110万まではセーフや
ワイも爺ちゃんの遺産毎年110万ずつ何年かに分けてもらってる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 13:00:29.91 ID:one2A42xd
なんで調べりゃ分かることなのにビビるのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました