大学職員、日本で一番楽で給料も高い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:55:16.93 ID:AbQgIgQM0
29歳で年収700万円
残業は月平均5時間
ノルマや出世競争無し
相手するのは学生や教授なのでキチゲェはいない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:55:24.89 ID:AbQgIgQM0
マジで楽やわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:55:37.46 ID:AbQgIgQM0
ガチで楽
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:55:51.04 ID:Kae5mPPwd
いいなぁ、ちな大学生
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:04.14 ID:X5BCXJjf0
普通に教員より高いやないか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:09.21 ID:/+Cw2ekn0
学生ってキチゲェ多く無い?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:51.74 ID:AbQgIgQM0
>>6
騒いだりはしてるやつはいるけど職員相手にキチゲェ行為したやつはいままでいないな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:09.14 ID:AbQgIgQM0
忙しいのは新入生多い5月ぐらいだけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:11.19 ID:QGWLxP34p
どうやってなんの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:41.38 ID:BS129tI10
>>8
就職する
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:28.03 ID:OB8qKBaD0
大学職員って具体的に何やってんの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:57:37.74 ID:AbQgIgQM0
>>9
教室の調整、学生の質問に対応(ほとんど同じことしか聞かれない)、電話対応とか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 10:00:29.04 ID:naEl9+Vj0
>>17
はいダウト
学務系なのにどうして授業も始まってる5月が教室の調整とかで忙しいわけ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:28.11 ID:MPZNU1CS0
教授も学生もキチゲェやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:56:38.68 ID:9rh9aaUa0
職員側にキチゲェ多いやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:57:06.10 ID:0X48bxAP0
ワイも転職できる?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:57:06.48 ID:naEl9+Vj0
はいダウト
大学職員なら教員をひとくくりにして「教授」とは言わないから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:58:46.25 ID:/+Cw2ekn0
>>15
先生方?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:59:23.33 ID:MuTDBHck0
>>19
准教授や助教もおるやろって話やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:57:28.89 ID:QEVUWPEq0
やりがいが1ミリもないって聞いたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:58:46.17 ID:p7CF2Sbcr
大学の職員って死んだ顔した奴ばっかだよね
楽しい事が無いんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:58:47.41 ID:CxoxMlNM0
職員そんな高くないやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:59:26.36 ID:AbQgIgQM0
>>20
国立とかはしらんけどワイは私大職員やから普通に高いぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:58:56.16 ID:DayxyyES0
知り合いの大学職員は忙しすぎてメンタル壊してた
まあ部署に依るんやろこんなん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:59:01.67 ID:3mpJJ5/6d
伝統ある金持ち私立ならええと思うで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:59:39.68 ID:eEkZhfEm0
30倍の倍率を超えてるからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 10:00:37.59 ID:0W/RSS9Ud
>>25
30を超えとるとか言うレベルじゃないだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 09:59:42.45 ID:lskQSPO10
教授はクセ強いの多いだろ。
上野千鶴子とか安富歩とか、度々燃えてんじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 10:00:23.89 ID:uc8hXv0Jp
教授にキチゲェがいない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 10:00:40.58 ID:DU8MciOVp
学生課にいるやつだろ?
そんな貰ってんのかよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 10:01:08.96 ID:AbQgIgQM0
1年に数回教壇で司会的なのやらされるけど別になんとも思わんな
ゲスト講師とか来たときとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました