大学進学するか専門学校行くかどっちがいいと思う?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:52:49.07 ID:1dPS+lkfr
高2なんだけど、大学か専門学校か進学で悩んでる
豊和工業で銃器設計したいと思ってるんだけどどう?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:54:06.32 ID:MUx43Ekh0
専門学校でええと思うわ
周りが同じことを学ぼうと思ってる人だから話題合いやすいと思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:55:22.30 ID:oxdiv7Vs0
>>2
機械設計や機械工学学べる専門学校ってどこ?
大学は国公立狙ってる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:56:09.95 ID:0yRtiJ5L0
情報系の専門学校から情報系の大学編入したワイが教えてやろうか?
圧倒的に大学
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:58:03.57 ID:1dPS+lkfr
>>4
材料力学とか専門学校で学べんのかな?
千葉大、電農工繊辺りの国立狙いで公立は諏訪東京理科大なんだけど、どう思う?
機械工学専攻になると思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:59:36.48 ID:1dPS+lkfr
>>4
金めっちゃかかってそう

>>6
自動車整備とかじゃない機械工学系の専門ってある?

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:58:46.76 ID:1dPS+lkfr
旋盤で薬莢を削り出しで作った経験はある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 16:59:57.97 ID:XebQVzl70
大学によってはワイの世界ランキングが下がる可能性あるからやめてや
専門いけ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:00:51.07 ID:1dPS+lkfr
>>9
どういう意味? 1人ぐらい入った所で世界ランク変わる訳ないでしょw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:03:09.11 ID:1dPS+lkfr
私立なら愛知工業大とか中京大かなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:03:35.71 ID:G9cZOl5I0
どう考えても大学
専門行けって言ってるのは罠やぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:07:06.89 ID:1dPS+lkfr
>>12
やっぱ大学だな。専門学校調べても機械工学や材料工学学べる所なさそうだし。一応国立で電農工繊、公立で諏訪東京理科、私立なら愛知工業とか中京志望
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:09:41.33 ID:0yRtiJ5L0
正直機械のことは全く知らん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:10:40.05 ID:1dPS+lkfr
>>14
そうか…豊和工業って知ってる? 自衛隊の銃器設計してる会社なんだけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:11:52.08 ID:0yRtiJ5L0
>>15
それは知っとる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:11:28.42 ID:UhxBM3Y30
>>1
山上やまごっとみたいになるなよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:14:29.80 ID:1dPS+lkfr
>>16
それはない。アイツはマジで使い方を間違えた
銃器設計者志望として心底軽蔑してる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:13:13.31 ID:MGeXCWEx0
最終的にやりたい事次第
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:18:44.23 ID:1dPS+lkfr
>>18
銃器の機構設計やりたいのよね

>>24
あとはミロクとか

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:13:26.36 ID:G9cZOl5I0
豊和工業ならトヨタ系だし愛工大、豊工大あたり行けば就職できるだろうけどおそらく設計開発じゃなくて品管とか生技になっちゃうからもうちょい上、電農工繊、芝浦、理科大辺りで狙え
あと諏訪はマジでやめとけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:16:08.74 ID:1dPS+lkfr
>>19
芝浦工業か。ごめん今まで知らんかった…教えてくれてありがとう

>>20
収入よりやりたいこと優先かな〜。実績積めばアメリカのコルトとかウィンチェスターとか転職できると思うし

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:13:27.67 ID:+nQKn3Jd0
豊和工業って年収低いよ
ってか防衛産業って安定してはいるけどどこも安月給や
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:13:48.65 ID:2ZQxBFIX0
国公立でそれなりにいいとこ行ける学力あるなら大学でいいと思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:17:23.53 ID:1dPS+lkfr
>>21
一応電気通信大学はB判だった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:14:09.61 ID:JtZu4+Cn0
設計いうてもデザインなのか機構なのかでも違うんやない?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:16:39.38 ID:1dPS+lkfr
>>22
機構だな。メカニズムやりたいわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:15:52.15 ID:0yRtiJ5L0
日本で銃器設計してるとこここ以外にあるんか?
海外出た方が良く無いか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:21:07.59 ID:G9cZOl5I0
あとな、就職活動の時にはもちろん銃器兵器大好き、それを設計したいと子供の頃から憧れてたって言ったらあかんぞ
周りにもそれ知られないようにしとけ
根っからのオタクは採用避けるよ、危険だから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:25:27.25 ID:1dPS+lkfr
>>29
忠告どうもありがとう。言わないように心掛けるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:26:40.40 ID:oxdiv7Vs0
>>29
自衛隊が好きで少しでも国防に関わる仕事がしたいなどの言い換えはどう思う?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:28:06.07 ID:CfBjZaRp0
会社決まってるんやったら採用者の内訳見て決めたらええやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/17(水) 17:28:57.88 ID:1dPS+lkfr
>>32
内訳見た結果、中京とか愛知工業とか志望してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました