女々しい声のボーカルが弱音を吐く曲しか作れなくなった日本の音楽の終末感は異常

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:11:59.03 ID:FYvxffZU0
もっと明るい音楽作れんのかカス
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:12:42.68 ID:MZ8gw6yJ0
海外も同じぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:12:46.08 ID:f3l+Wgkj0
歌詞に共感とかないわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:13:09.37 ID:0O1m7S6n0
つーか音楽とか聴くか?
女しか聞かんやろ
ワイは店でしか聞いたことないで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:14:25.90 ID:f3l+Wgkj0
>>4
彼女ときくやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:13:12.64 ID:fLVySLy50
そもそもワイは歌詞が聞き取れない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:13:43.58 ID:6yu1duyi0
髭とかほんと救いなんだな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:14:25.99 ID:FYvxffZU0
狙い撃ち
夏祭り

さくらんぼ
タッチ

こういう甲子園の応援ソングになるような活気にあふれた音楽はもう出てこないんやなって

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:14:32.52 ID:KGKYLH+p0
イッチが作るんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:14:48.97 ID:2gPSJoyM0
桜井和寿とか稲葉浩志みたいのがまた出てくれればいいのにな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:15:01.48 ID:vEh2UsL/0
それ60年代70年代のフォーク全盛期やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:15:30.31 ID:G35wUuNU0
僕のことをからかったの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:15:57.12 ID:FYvxffZU0
髭と優里はマジで船降りろ
そもそも歌詞聞き取れんけどな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:17:44.89 ID:gkGa01JJa
胸ぐらを掴まれて腹筋ボコボコパンチ食らって~
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:19:20.62 ID:YEVMzu1N0
ガチガチに発声訓練受けたアーティスト多すぎると思う
歌唱法が似すぎ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:20:04.31 ID:2gPSJoyM0
>>16
ガチこれ
つまらんよな
桜井和寿はボイトレとか50になるまでほとんどしたことなかったらしいわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:19:39.45 ID:RK7lmMV50
流行りが変わっただけで探す努力してないだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:19:50.20 ID:PFXGukKQp
ボカロとか◯◯を美化するメンヘラ曲とMVばっかやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:21:37.99 ID:2gPSJoyM0
>>19
ボカロはええやろ
ああいう新ジャンルやし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:20:09.67 ID:EMGc9PqV0
順子♪

どの時代もかわんやろ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:20:47.55 ID:hiy3O6uy0
弱者のための音楽なのか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:22:53.79 ID:FYvxffZU0
ボカロはむしろ今絶頂やと思う
エゴロックとかテレキャスタービーボーイとかKingとかキャットラビングとか今までになかったような作風
の曲がめちゃくちゃ出てきてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:23:28.67 ID:1h1WLFOv0
流行りが受け入れられないんじゃなくてそもそも受け入れる気がないだけの逆張りじゃん

きもいから4ねよ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:23:57.24 ID:2gPSJoyM0
>>25
きっしょいカマホモみたいな声で言ってそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:24:02.98 ID:uPLzJwdD0
明るい曲とか今時受けないやろ
誰が聞くねん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:26:58.71 ID:FYvxffZU0
>>27
暗い曲ばかり歌ってるから世の中が暗くなるんやで
物価が高くなるならその分めちゃくちゃ働いてめちゃくちゃ金使って日本経済良くするぞ
なんなら起業して日本引っ張ってやるぞって頭に切り替わる奴が少なすぎる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:28:03.11 ID:+gmOwpNwa
>>36
お前がやればええやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:29:27.25 ID:uPLzJwdD0
>>36
世の中が暗いから暗い曲の方が同調しやすいねん。つまり受ける。売れる
運動会とか、激しい曲じゃなくて演歌とか流れたら萎えるやろ。場の空気を壊すのはあかん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:24:32.66 ID:c1aI5vuk0
魂レボリューションが最強って事でええか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:24:33.27 ID:0O1m7S6n0
受け入れる受け入れない以前に興味がないから無関心や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:25:34.96 ID:NP7tpngCp
SNSの影響でメンヘラだらけなんやからメンヘラ好みの曲作るのは正解やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:27:24.38 ID:0O1m7S6n0
>>32 そういうデータあるんか?
snsとメンヘラの相関傾向
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:25:45.63 ID:6qx19Rmod
このスレおっさん多すぎだろ

もしくは陽キャの趣味が理解できない陰キャ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:30:04.88 ID:0O1m7S6n0
>>33 理解されないとその他者を批判するとかメンヘラなん?
受け入れられないと不安なんですか🤣
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:26:20.39 ID:Ufs6Dabj0
明るい曲とか浅い歌詞と浅い曲調で鬱陶しいだけやろ
あんなもんアホの聴く曲や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:26:34.02 ID:uPLzJwdD0
世の中金やぞ
受けなきゃ売れないし
売れなきゃ金にならへんねんで
イッチの言う明るい曲なんて受けもしないし金にならへんねん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:27:14.65 ID:+gmOwpNwa
別にええやろ
終わってる国にふさわしいやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:27:27.67 ID:uK+uFH/7a
adoが力強い歌い方してくれるから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:27:37.06 ID:6hqtsBds0
ギャングスタ・ラップしか聞かんわ
世の中フェイクなものに溢れすぎやろ…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:27:54.79 ID:QVt4Pclpa
ヒットチャートとかどうでも良くね?
いいものがちゃんと評価される土壌はあるんやし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:28:00.66 ID:Ufs6Dabj0
明るい曲とかは陽キャ主体のメディアのごり押しで流行ってただけ
それが通用しなくなった今の若者には心に寄り添ってくれる本当の名曲が流行ってるだけや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:29:10.48 ID:WlESNS2/0
髭と米津の2強が続くやろうな
実際天才やもん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:29:44.67 ID:xPVkz3lf0
僕は特別なカマホモ~(高音)
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:31:31.37 ID:YtTarXug0
vaundy好きなんやが?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:31:56.51 ID:AA5368Xw0
90年代後半もネガティブな歌詞多かったけどな
オウム阪神大震災のせいもあるけど
何より90年代前半ポジティブ歌詞が多かったことへの嫌悪感で

コメント

タイトルとURLをコピーしました