学校「ほとんど役に立たない古文の授業しますwあ、将来役立つ手取り計算の話はしませんw」←こいつ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:23:55.67 ID:7vOGrGQF0
なぜなのか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:24:52.15 ID:GLWGiJcVa
ゆたぼん乙
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:25:57.65 ID:7vOGrGQF0
>>2
古文漢文の授業が役立つ界隈は極一部
お前は現時点で活用してんのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:26:51.24 ID:GLWGiJcVa
>>4
ワイに聞かれても困るんやが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:25:50.55 ID:A2JAC78B0
何故なんだろ~
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:27:42.52 ID:NKcJAZXra
国民が賢くなると不都合なんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:29:57.02 ID:A2JAC78B0
>>6
賢くなる度合いで言えば古文やった方がいいだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:30:07.87 ID:Hd7QFCud0
>>6
国は主要5教科しかやろうとせん国民に頭悩ませてるで
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:28.21 ID:f6l+MOfRr
>>6
コロナ騒動で国民が馬鹿すぎると簡単にマスコミに乗せられて大変ての痛感してるんやないんか?
意識高すぎるのも問題だけどやっぱ教育に力入れないと先はないよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:28:19.98 ID:Q1jEVZTa0
リベラルアーツの一環か
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:29:24.30 ID:Hd7QFCud0
授業でやったとしてきみら勉強せえへんやん
家庭科でちゃんと教えてるのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:31:17.03 ID:sap+Aznur
>>8
だいたいやってない!とか言われる実学はやってるからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:32:09.85 ID:Hd7QFCud0
>>14
やってないのはお前らやんって話よね
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:06.16 ID:T8EzUXbp0
>>8
ないぞ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:09.28 ID:KlO1dw1D0
>>8
あったっけ?
部屋の間取りと料理と縫い物しか覚えないわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:30:11.71 ID:bwwDz8N/0
教養やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:30:22.28 ID:5VL+Gq620
国語教師みたいになりたくなかったら遊べ言うことやぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:31:11.54 ID:cjR+fcFD0
教養学習や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:31:44.67 ID:qWvZ13NFM
手取り計算って何だよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:31:48.52 ID:Hd7QFCud0
運動不足は体に悪いから体育に多く時間割いてるのにそれも忘れて案の定運動不足で健康害してる大人ばっかりやし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:35:35.69 ID:5VL+Gq620
>>16
1日1回のラジオ体操マジ有能や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:36:59.70 ID:Hd7QFCud0
>>26
朝一でやっておけばどんな職種でも体の動き変わってくるからな
伊達に長寿番組ちゃうで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:31:56.63 ID:cI7mHCqf0
古漢習わせるのは良いとして9割方入試科目になってるのがようわからん経済学部にいるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:32:10.15 ID:HJINnt3N0
興味ない、役に立たない分野でもしっかり学習できる人間を篩にかけるためや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:34:08.90 ID:Hd7QFCud0
>>19
テクノロジー一つとっても発展には一見関連のない分野同士を繋げる能力が必要なわけやしな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:34:07.39 ID:lcktby3t0
率変わるし四則演算と国語わかればできるでしょ
ガ●ジか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:34:25.85 ID:lcktby3t0
古文はいらんけどね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:35:54.23 ID:Hd7QFCud0
>>22
古文そのものより文章理解のためには他の表現との置き換えと比較が重要なんや
そのために英語や古文漢文なんてええツールなわけや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:19.29 ID:lcktby3t0
>>27
それ他の教科でも賄えるやん
古文って上級のちんこま●こばっかやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:34:35.64 ID:AlaaPkJA0
なんなら最近は労働法制度・消費者法制まで教えてるぞ
君ら聞いてないかクソジジイかのどっちかや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:34:47.11 ID:A2JAC78B0
累進課税制度の学習なんて中学でやるのに
勘違いしてるタイプの人間
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:35:03.87 ID:vdTES6xN0
手取りの計算方法わかったらなんか役に立つんか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:16.95 ID:sap+Aznur
>>25
労働者にとってはいじりようが無い結果で
率も改定があるしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:36:17.81 ID:AlaaPkJA0
古文解らないと日本語の成り立ちとかわからんし
日本語わからんでもええやんと言われたら終わりやが一応日本国の教育やしなあ
漢文はまあ…漢字は日本語の一部やし
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:47.91 ID:H8dbtU440
>>28
今現在の日本語すら使いこなせないのに成り立ちを知ってどうなるんや
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:22.51 ID:Hd7QFCud0
>>166
今の日本語の構造を比較して俯瞰できるやん
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:45.22 ID:H8dbtU440
>>170
それになんの意味があるんや
中高レベルの授業じゃどっちも俯瞰できるほど勉強せえへんし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:36:43.48 ID:KkFY8lPnM
まず隗より始めよとか今でも覚えとるし役には立ってると思うわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:40.18 ID:Hd7QFCud0
>>29
チョイスに草
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:00.31 ID:LuDLD+Yu0
学校とは社会にでてから勉強できないことを勉強する場なんやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:01.84 ID:8afkNYqe0
もう国語と社会はいらんやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:45.59 ID:2P7bMuzH0
>>32
機会的識字能力が著しく下がってしまうぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:06.99 ID:0rbjs9IPM
古文はエ口いから中学生には必要やろ
漢文はいらね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:09.36 ID:Nl/q34vPM
古文はまだ昔の日本言葉やからええけど
漢文て😅
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:35.20 ID:05buPjXCM
たしかに古文いらんわ
その分なんJやらせてネットリテラシーを培え
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:43.33 ID:sPBJ8IOrp
日本の文学は漢文(論語)から始まったんやぞ。なんだかんだ古文の思考のルーツや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:37:52.74 ID:oKGWVg6V0
税金とか社会保障の勉強もっとさせるべきやろ
ワイ初任給で絶望したで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:50.99 ID:A2JAC78B0
>>40
高校行ってないの?それはご苦労さんだね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:58.69 ID:oKGWVg6V0
>>44
高校ではそういう勉強せんかったからな
商業高校ぐらいちゃうかやりそうなのは
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:41:49.45 ID:A2JAC78B0
>>53
あなたが勉強していないだけでは?
間違いなく教科書にはあるからね
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:45:18.11 ID:oKGWVg6V0
>>64
家庭科とかちゃんと勉強しとるタイプの人やね
ご苦労なこった
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:45:52.27 ID:Hd7QFCud0
>>89
逆になんでしないねん
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:00.37 ID:oKGWVg6V0
>>92
推薦入試でもない限り入試で使わんしバリバリ真面目に勉強したって意味なかったしな
副教科なんて息抜きの時間やろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:49:44.52 ID:Hd7QFCud0
>>110
その姿勢だから学校に責任転嫁するような末路になったんちゃうかな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:14.24 ID:tAVVeNtb0
>>110
真面目に教えないのはおかしいて自分で言っといて
自分は学んだこと忘れてるぐらい不真面目やったんやろ
学ぶ気あるのか無いのかどっちやねんな
勉強て自分から学びに行く姿勢なかったら覚えんし覚えてへんもんや
お前根っこからあかんやん
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:50.20 ID:oKGWVg6V0
>>131
受験に使う科目はしっかり学んどるから問題なしやな
おかげで院まで行かせてもろて様様ですわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:29.74 ID:sPBJ8IOrp
>>156
院にまで行って税の勉強…なさらなかったんですか?
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:25.57 ID:oKGWVg6V0
>>162
わざわざ調べようと思わんかったしどの程度の給料でどの税金がどの程度かかるかとか学生の頃から知ってる奴なんておるか?
ワイが社不適と言われればそれまでやが
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:30.03 ID:KlO1dw1D0
>>179
今現在のワイがそれを知らんからこれはぐうの音も出ませんわ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:48.40 ID:tAVVeNtb0
>>156
そやったら初任給で絶望したのはお前のせいやんけ
何環境のせいにしてん
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:03.97 ID:KlO1dw1D0
>>110
まあこれやな
センター試験に家庭科入れるのがベストわね
もうセンター試験なくなったけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:20.27 ID:sPBJ8IOrp
>>89
ちゃんと勉強しないで社会に絶望する?妙だな…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:02.61 ID:Nl/q34vPM
>>40
30年前の給与明細の税金見ると団塊の世代殺したくなるからまあそういうことやろな
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:20.61 ID:smiTQ+LQp
>>40
ほんこれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:29.82 ID:bwwDz8N/0
伊勢物語好きやったで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:33.33 ID:Mm/6VP9Jp
古文まじでいらんくない?
芸術の授業でやってくれや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:38.20 ID:tAVVeNtb0
ていうかこの辺て学ぼう思ったら一瞬だろ
確定申告のやりかた教えとけ言うけど1時間で足りるぞ多分
全員が自営業になるんだったらまだしも

あと毎年と言っていいほど変わるし

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:53.74 ID:IIF3UKsF0
奴隷に知識はいらんのや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:38:54.07 ID:xaz8Ao5R0
政府は国民が無思考な馬鹿になって欲しいんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:10.88 ID:A2JAC78B0
>>46
じゃあ古文なんてやらない方がいいね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:00.24 ID:AlaaPkJA0
朝三暮四とか五十歩百歩とかも漢文でやるんやっけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:05.65 ID:34FIGIEo0
なんj民だけで構成された教師陣なら現代文→レスバになるやろな
数の勢いと罵倒用語で押すことは禁止として
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:23.62 ID:+qmrTh3y0
別に社会で必要なものを教える機関じゃないんだがな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:56.16 ID:Hd7QFCud0
>>50
必要なら自分でやるしな普通
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:39:46.39 ID:VWTDmYYF0
古典教養ってエリートしか役に立たんからな
外人エリートはジョーク代わりにラテン語で会話したりするぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:28.23 ID:PFsJKELra
>>51
日本でも反語はよく使われるな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:05.42 ID:Hd7QFCud0
>>68
いうほど~か?とかいういい例
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:20.89 ID:Nl/q34vPM
>>68
なんJ見てても()がないと伝わらないのばっかりじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:06.11 ID:AlaaPkJA0
ちゃんと義務教育しとけば大抵の社会教育なんてすぐ終わるで
法律だけはやや面倒やけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:08.35 ID:x/n/trHXM
文部省「来年度から高校で投資信託の授業やるでー」
家庭科の先生が教えられるんか?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:41:01.05 ID:Nl/q34vPM
>>55
経済学部()の学生がたくさんおるんやからいけるやろ()
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:13.46 ID:5hC/3SgO0
>>55
数学科にいきなり情報やらすよりは現実味あるわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:48.10 ID:N7qieIiQ0
>>76
数学科は情報の教科書に書いてあることは理解できる程度の予備知識備わってるやろけど家庭科教えてる奴には備わってないやろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:43.39 ID:w2Zeg0aRd
>>55
先生「とりあえずs&p500かオルカン買っとき」

終了

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:14.25 ID:JwShjKZu0
政治経済・家庭科「教えたぞ」
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:28.24 ID:NuLjuH2P0
古文は半分歴史とか文化を学ぶ意味もあるんちゃうの
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:41:41.03 ID:sPBJ8IOrp
>>58
文化やな。かつて日本人が何を考え、何をして、どのようにそれを表していたのかを学ぶんや。源氏物語とか言うポルノ小説でも和歌の表現技法とか目を見張るものがあるで
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:40:43.98 ID:2P7bMuzH0
教養として学ぶんやぞ
知ってないと恥ずかしい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:41:17.74 ID:34FIGIEo0
まんさんに同情するのは学校で化粧禁止が多いとこや
社会で役立つスキルを教えるという観点ならもはや単位設けてええくらいちゃうか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:41:39.83 ID:Hd7QFCud0
>>61
これに関してはたしかに可哀想ではあるわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:22.92 ID:+qmrTh3y0
>>61
社会出てすっぴんだとガ●ジ扱いなのかわいそうよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:21.47 ID:f2qxcrRGp
古文は百歩譲ってまだわかるけど漢文はほんまいらんやろ
受験生ですら直前に詰め込んでお終いやんけ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:22.04 ID:LJU2R4jz0
中国みたいに歴史を全て破壊して社会で役に立つ学問だけ生き残るのも正しいが
日本みたいに社会で役に立たないことを教えるのも正しいと思うよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:43.15 ID:OzYdOx9ap
別にやってもええけど入試科目に入れるのがカス
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:50.87 ID:vuoQvXLQ0
やりにけり(変態屎中納言)
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:42:53.72 ID:91+5rbeY0
古文漢文がわからないと日本の精神の歴史がわからんだろ
アメリカ独立宣言とかにも影響を受けたであろうが、
それらは学校出た後に「頭で」理解できるはず
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:10.18 ID:4lQwIMHpd
古文えっちなのあるからええやん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:11.35 ID:mqvvzx6kM
まず教師が社会に出たことない奴やし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:42.78 ID:2P7bMuzH0
>>75
君の言う社会ってなんなんや?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:17.85 ID:N7qieIiQ0
役に立つ勉強なんか学校にいかなくてもやるだろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:39.14 ID:vQFIhKem0
手取り計算ってなんやねん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:43:56.29 ID:CfxXZjiW0
でも日本人って基本6年、長くて小学校から大学まで英語勉強するけど全然英語喋れないよね
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:45:14.52 ID:2P7bMuzH0
>>80
そりゃ1日のうちの情報は90%以上が日本語で入ってくるやろ?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:11.19 ID:N7qieIiQ0
>>80
読んで理解できる人間はそこそこいるのでセーフ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:01.02 ID:0rbjs9IPM
子供に金の勉強させろって意味ない
手元にゼニがあるからどうしょうかって考えるわけで
無いのに金勘定だけ教えられても頭入るわけあらへん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:25.56 ID:mOjHPLcMa
政治とか法律の勉強??
まあいいよ?ちょっとだけやる?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:33.50 ID:cKByshU0p
>>83
憲法の授業はやらせといて欲しいわ
政経レベルよりちゃんと教えられるならやけど
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:37.10 ID:7Map6d0j0
>>97
憲法の授業は一応中3社会で教わるぞ
人権と統治の浅いとこ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:40.72 ID:XVMb3m+l0
でもこういう教育せんから社会保険料の標準報酬制みたいに残業時期によって手取りが変わるとかいうアホみたいな制度がまかり通ってるんちゃうか
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:41.43 ID:sPBJ8IOrp
海外エリートがラテン語を学ぶのは聖書がラテン語やからやな。クリスチャンにとって聖書は世界の全てやし、英語の語源もラテン語にあることが多い
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:44:58.91 ID:D8i5EX5Tr
そのために書いてあること読み取るための国語も自分で計算するための算数もやってるんやからちょっと調べりゃすぐわかるやろ
なんなら今度からそのネットで調べるための授業もやるらしいが
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:45:31.22 ID:xeLp7Eqfd
古文はパズルみたいで面白いって高3になって気づいたわ
これがこの形になってるから~という意味で、そうなると~みたいな
国語というか数学に近い
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:51.11 ID:2P7bMuzH0
>>90
古典の内容とかって現代でも通ずるとこがあるからな
それとかも読み解いてて楽しいわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:28.56 ID:Hd7QFCud0
>>100
人間千年程度で変わるもんちゃうからな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:45:32.72 ID:HVgxlA7h0
本当に社会で最低限必要な勉強だけやったら9年も義務教育要らんやろ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:02.84 ID:Tqr14nFq0
古文いらんから理系と英語を増やせ
理系のカタカナ英語を全て英語表記にしろ
クソみたいな和訳でやりくりしてるからいつまで経っても進歩しない
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:00.00 ID:N7qieIiQ0
>>93
誤解を産むようなクソ和訳はたまにしかないからへーきへーき
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:47.18 ID:Nl/q34vPM
>>109
優勢劣勢とかいうあらゆる諸悪の戦犯
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:59.93 ID:N7qieIiQ0
>>126
メンデル遺伝の話聞いてなお誤解する知的障碍者に配慮せなあかんの大変やわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:46:43.00 ID:TQm/TSflM
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの

101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:12.93 ID:4VLH93w1a
古文は関西弁のご祖先やから関西人は習得しやすいらしいな
「む」が関西弁やと「ん」とか「え~ず」が関西弁やと「よう~せん」
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:55.22 ID:w2Zeg0aRd
>>101
各地方の方言は大抵活用が古語ベースであることが多いで
東北訛りとかも
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:18.84 ID:7Map6d0j0
役に立つ立たないなんて近視眼的な物差しで教育っていう機会を削減する方向に変化させちゃならんやろ
コロナ時代やからって疫学薬学医学を義務教育にするんか?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:35.19 ID:Hd7QFCud0
>>102
まあ疫学に関してはやらせたほうがええんちゃうかってここ一年で思ったわ
アホが多すぎる
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:49:49.37 ID:N7qieIiQ0
>>112
それこそ家庭科でやっとるやろ
ウイルス学も中学理科でやってんちゃうの
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:17.61 ID:Hd7QFCud0
>>119
まあ要はカリキュラム増やそうが活況教育なんて受け手も含めた双方向の努力で成り立つもんやから受け手がサボってりゃ話にならんということやな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:27.29 ID:Nl/q34vPM
>>119
ワイは高校化学やってなかったらウィルスについて今ほど詳しくなかったと思うわ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:49.61 ID:N7qieIiQ0
>>135
化で触れる要素あったっけ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:28.22 ID:Nl/q34vPM
>>148
アルコールでなんで消毒さらるかとか教えてもろたんや
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:34.50 ID:KlO1dw1D0
>>151
そうかスパイクの変性とかは化け学の範疇か
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:31.65 ID:AU13pTErd
>>148
なんか知らんが高校化学の実験でクラゲ遺伝子大腸菌に突っ込んで光るやつ作った記憶ある
ウイルスじゃないが
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:28.88 ID:N7qieIiQ0
>>164
それ生物科出身の教師が趣味でやってそう
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:46.50 ID:n3g5QEK90
>>172
せやろな
よくわからんでも勉強してることの先に何があるのか示すのは有能だとおもったわ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:35.73 ID:3cCcNFWv0
>>135
生物やろ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:08.91 ID:KlO1dw1D0
>>119
公害とかも疫学の範疇やからむしろ社会のがやってるやろ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:37.91 ID:N7qieIiQ0
>>142
疫病も日本史世界史で触れるか
どの科目かなんて曖昧やわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:55.50 ID:KlO1dw1D0
>>112
菌とウイルスの違い知らんj民結構おったもんなあ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:30.97 ID:n8EbamOHr
別にやっていいやろ必修でやらされるものなんて基礎しかやってないんやし
触れる機会を奪うことはあかん
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:38.36 ID:3cCcNFWv0
英語はそもそも文法構造を把握して論理的思考力を養うところに重点を置くべきで、本来漢文もそれが目的なんや
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:47:40.70 ID:lCLKoeHsd
古文とか実質無駄にややこしい英語だよな
古典的教養知る分には最低限の単語と現代語訳読むだけでええんじゃないか?って思っちゃう
古文は基礎知識覚えること前提でウザかった
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:55.56 ID:2P7bMuzH0
>>106
動詞形容詞形容動詞の活用とか助動詞の働きとかたしかに覚えることは多かったな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:48:45.20 ID:uqn0/IUyd
古文は法律やるのに必要やった名残やからな
今は条文も平仮名使ってるし
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:49:13.82 ID:PFsJKELra
複雑な税制なんて教えたって身に付くヤツなんてごく少数やろ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:32.00 ID:A2JAC78B0
>>116
専門家でさえ間違えるからね
士業なんてやるもんじゃ無いよ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:05.42 ID:Nl/q34vPM
>>136
もっとシンプルに再構成すれば良いのにな
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:49:22.61 ID:KlO1dw1D0
まあそれを勉強してその勉強する姿勢とか身につけるのが学校やし
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:49:58.69 ID:Ba4Yiprd0
学びて思はざれば則ち罔し
思ひて学ばざれば則ち危ふし

役に立つやろ、特に法律の勉強とかさ

121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:03.16 ID:3cCcNFWv0
知的好奇心の取っ掛かりを教える場所だよね
じゃなきゃワイが夏目漱石読むとかありえん
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:03.53 ID:HVgxlA7h0
教科書に書いてあるのと実際に教えられるかはまた別の話だからな
保健体育の教科書とか確実に授業で使ってない部分あるやろ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:09.72 ID:uqn0/IUyd
お金の計算は商業高校のテリトリーやろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:53.68 ID:6EX8VnAX0
>>124
商業高校って何するんや
簿記とか?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:57.84 ID:qlpzXUXU0
理系のコンプレックス爆発やろ
文系に嫉妬して難癖つけるのがやつらやからな
役立たない言い出したら数学かて義務教育部分除けば役立たないもんばっかや
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:24.31 ID:oKGWVg6V0
>>129
積分定期
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:50:58.11 ID:vQFIhKem0
仮に実学教えたとしても中学校でやった内容なんて覚えてるやついないとか言い出すのは間違いねンだわ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:14.29 ID:2P7bMuzH0
>>130
2年くらい前に習った微分積分のやり方ですら忘れてるからなあ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:18.82 ID:xeLp7Eqfd
古文ってなんjのガ●ジみたいに主語全然書かんからウケるわ
でもパズルみたいに解いていくと主語が誰か判明するのがなんjとは違う所やな
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:00:03.96 ID:GS+n+YiqH
>>133
これが割と古文の重要な点でこれを意識出来てるかどうかで理解度全く違うよな
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:23.09 ID:n3g5QEK90
公共の授業でその辺ちゃんとやった方がええわ
資産形成の教育とか言って積立NISAの説明受けるより何倍も役に立つ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:53.40 ID:2RR7M9Asd
何百年前の自国の歴史や書物が学べるって世界的に貴重なことなんやで
ローマや中国も長いけど何百年前の天皇の話と今の天皇がつながってるのは日本くらいや
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:00.69 ID:3cCcNFWv0
>>137
それが本当かどうかはしれたもんじゃないけどな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:51:56.93 ID:nsnSJOJ1d
ここは今から倫理です
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:07.50 ID:uqn0/IUyd
いうて法律と手取り計算のテストやって赤点取るようなの出したらアカンって配慮してくれてんのとちゃうか
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:14.43 ID:91+5rbeY0
昔スプートニクショックとかで理系ゴリ押し風潮があったらしいが
確かに今こそその時代かもしれんな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:16.38 ID:0rbjs9IPM
役に立つ事以外は知る必要がないって考えだったスパルタは滅んでアテネは未だに文化遺産が残ってる
古代人以下かよお前ら
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:39.44 ID:n3g5QEK90
自動車学校でガソリンスタンドの使い方教えないのも謎
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:46.61 ID:Hd7QFCud0
>>147
まずちゃんと教えてる一時停止すらまともにやってへんばっかなのにこれ以上増やしてもなあ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:55.26 ID:tAVVeNtb0
>>147
給油ランプ点く側に給油口あるとは限らん車種あるぞ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:52:57.46 ID:7XuNjH1la
昔古典の授業中寝たら立たされたわ
4ねクソデブ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:48.94 ID:Q/YRiYN80
「役に立つ」の定義からお願いします(クイクイ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:29.78 ID:yszJSuHUp
>>155
知識を活用するかどうか
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:02.73 ID:wCkE5tHj0
>>155
ほんそれ
今のコロナでもエッセンシャルワーカーとか言う謎ワードが使われてるのほんと草生えるわ
労働は義務なんやから働いてる人間全員エッセンシャルワーカーやろがと
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:53:52.23 ID:SnaVVKcQ0
税金と保険と介護や役所でできる手続きの話は義務教育でやるべきやで。訳分からんまま天引きさせられるの徴税のための国の戦略としか思えんわ
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:27.72 ID:uqn0/IUyd
>>157
そういう地方や自治体ごとに変わるもんをどうやって教えたらええんやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:01.73 ID:wCkE5tHj0
最低限の教養を身につけるのが目的であり使う技術を身につけるのが目的ではないぞ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:03.50 ID:xeLp7Eqfd
将来役に立たんから勉強しませんって言ってるDQNに確定申告のやり方授業で教えようとしてもどうせ真剣に勉強せんよな
将来必要になったタイミングでやり方覚えまーすって言いそう
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:54:42.83 ID:YEAE5i380
母国語の古い使い方を義務教育レベルでやってる国は日本以外であるのか?
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:11.76 ID:vQFIhKem0
>>165
ラテン語必修な国あるやろ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:20.11 ID:uqn0/IUyd
>>165
母国語いうか法律文書が外国語な所もあるからしゃーない

条文読むのに漢文読めないとイカンかったし

168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:00.42 ID:ueQdklq70
脳みそを使う訓練やぞ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:03.61 ID:BBNey+bUa
古文読めるようなったら歴史好きな人はめっちゃ楽しいやろな
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:55:51.36 ID:h2iTk80h0
ワイは現代文訳されてない古い書物読むから役に立ってるけど仕事で必要になったら学習すればええと思うわ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:00.32 ID:TbBfOgiO0
漢文は思想とか社会常識っぽいとこがあるからやってて損はないと思うが古文は分からんてもない
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:01.19 ID:q0NmpABy0
税金に詳しくなったら文句言うようになるんやからそりゃ教えんわな
国にメリットが無いもん
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:07.75 ID:PFsJKELra
>>175
にしては税の作文書かせたがるよな
国は何を考えてるのかわからん
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:15.51 ID:1I+Fykg+a
教養レベルなんだからサクサクやれよ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:23.64 ID:QdbV42SU0
Fラン卒とかのやつがこれいうのほんまウケるわ
必要なことやってもお前はアホやから絶対勉強せえへんやろっていう
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:56:34.31 ID:7Map6d0j0
学校のお勉強の行き着く先なんて学歴でしかないそんなもの社会に出たら何の意味もないっていう風潮がわりと社会の根深い共通認識になってるのがなあ
米国型のプラグマティズムの浅いところだけを模倣してるカンジ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:10.49 ID:1XbYKgnR0
>>181
スマホの進歩っていう身近な形で学校の教育に端を発する知識が役立つのを実感できる良い時代なのになあ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:30.74 ID:oKGWVg6V0
>>181
結局学校での勉強って学歴手に入れていい職に就くための手段やしなあ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:21.79 ID:HTmw2dild
大人になったら運動とかしないんやし体育の授業も無くしてええやろ
スポーツしたい奴は部活でやればいい
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:15.68 ID:sPBJ8IOrp
>>188
そんなことしたらビール腹のデブが増えるだろ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:24.78 ID:H8dbtU440
>>188
いやいるやろ
成長には運動は必須や
体育の授業だけでもそれを多少はサポートできるやろ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:59.91 ID:vQFIhKem0
>>188
大人になっても運動するようにするのが目的やろ
謎に実技テストやらせて成績つけるのは無駄やと思うが
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:41.40 ID:827LwdeF0
学校は役に立つことを学ばせる場所じゃなくて
天才と社畜と社会不適合者を篩にかける場所だから別にいいんだよ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:57:57.00 ID:HeVlRE+W0
まぁ古文とか英語とかくっそ役に立たんのやるより税金の勉強もっと取り入れるべきだと思う
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:54.41 ID:yszJSuHUp
>>191
英語役に立たないは浅すぎる
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:16.24 ID:h2iTk80h0
古文で苦戦しとるやつは真面目に文法覚えようとしてる奴らやろ
読解力を試されてると思えば無駄ではないかもな
他の科目でも補填できるかもしれんけど
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:20.36 ID:7Map6d0j0
憲法も経済も税も一応基本的なところは中学公民で教えてるんやけどな
J民の記憶に無いってことは受け手がその程度なんや
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:24.46 ID:iEpEBgtf0
法律の話はしっかり教えたほうがいいとは思う
民法の主要なとこ
自分の参加するゲームのルール知らないとか恐怖だろ
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:46.98 ID:6EX8VnAX0
>>196
労働法も追加で
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:00:13.06 ID:uqn0/IUyd
>>196
物権と債権と契約と売買とか義務教育で教えられるんか?
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:01:17.49 ID:H8dbtU440
>>216
クーリングオフとか税金がどんな風に使われてるとかはやったわ
それだけでも結構違うんちゃうか
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:25.60 ID:hM0khoqz0
義務教育やねんからもっと役に立つこと教えろよ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:09.50 ID:sPBJ8IOrp
>>198
義務だからこそ必要最低限の教養を教えとるんやろ。そこから先は自分の学びたいこと学べばええんや
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:39.58 ID:abSmQvMX0
古文書読み解こうとしたけど義務教育の知識じゃどうにもならんかったわ
もう一回勉強し直したわ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:45.99 ID:aogPrm3U0
古文漢文ってなんで理科社会より1段上なのかが分からん
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:47.83 ID:YEAE5i380
将来的に役に立つシーンが限られてるから今みたいな授業時間は少なくともいらないやろ。代わりにITの授業増やしたほうがええ。
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:48.44 ID:Te7teWhK0
税金の勉強なんて教えたら国民が賢くなるやろ
そんなん駄目に決まっとるわ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:53.80 ID:N7qieIiQ0
英語教育見直せやってのはわかるけど教える側の人材が終わってるから無理なんやな
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:58:55.68 ID:j9GDZIxn0
学校教育は役に立つか立たないかの視点を持たずに広い範囲を学習させることにこそ意義があると思うんやけどな それこそ教養ってもんやろ
勉強や研究なんて大半は世の中の役に立たないけど役にも立たないことを広く学習することができるって点こそ人間が他の動物と一番違う利点やし大切にしなくちゃいけないポイントだと思うんやが
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:03.36 ID:h2iTk80h0
税金の勉強なんてやらせたら税収減るだけやん
バカなんか
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:08.29 ID:zC+RQtWG0
受験生に古文教えることで飯食ってるやつが山ほどおるからな
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:31.89 ID:1xMy4mVi0
実学じゃなくて教養を学ぶ場所やからね
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 11:59:49.67 ID:WnAe62FB0
ていうか古文は一種のナショナリズム教育や
役に立つ立たないというよりは日本人の原点を学んでるだけ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:00:27.36 ID:D5MzU04X0
興味ある戦国武将の手紙は崩してて読めんという
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:00:32.38 ID:91+5rbeY0
たぶん欧米では日曜日にキリスト教を教えられる事が
国・社会生活の基礎になっとるんやろ
キリスト教の定義からどれくらい距離を置くかで人間の立ち位置が決まる

日本では宗教がホンワカしてるもんだから古文漢文がそれにあたる

219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:01:06.79 ID:QhihUtpxd
いうほど古文習うか?
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 12:01:26.33 ID:j9GDZIxn0
わざわざ古文廃止せんでも公民の授業をもっと拡充すればええだけの話やんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました