学校に行けない 辛い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:33:21.16 ID:0NAS+mDv0
不登校 直したい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:34:22.51 ID:/lvAP7Wr0
フリースクール行ったらええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:35:16.25 ID:0NAS+mDv0
>>2
学校に 行きたい 教室に
通いたい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:34:39.71 ID:gQRlnps70
つらいな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:35:40.64 ID:0NAS+mDv0
>>3
マジで生きてる価値ないわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:35:28.07 ID:rC20bdOH0
旅に出てその様子をYoutubeで配信するんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:36:23.64 ID:0NAS+mDv0
>>5
東北のど田舎だから行くところない
山でサバイバルとかしようかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:35:56.81 ID:m/3aTs4I0
ゆたぽんがおるぞ
生き方なんてなんとでも
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:36:37.91 ID:0NAS+mDv0
>>7
あんなん叩かれまくってるやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:37:09.30 ID:0NAS+mDv0
普通に学校に通いたい
何か大事なものを失ってる気がするわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:37:25.85 ID:IqidAqeK0
はっきりいって、学校やめようが生きていける
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:39:02.16 ID:0NAS+mDv0
>>11
でもなんかな
青春とか感じたいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:37:58.28 ID:IqidAqeK0
>>10
学校の人間関係がつらいんか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:40:32.05 ID:0NAS+mDv0
>>12
今はもう辛くない
でも行けない
もう全てが怖いんよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:38:35.18 ID:SIX31dqG0
行け
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:41:09.71 ID:0NAS+mDv0
>>13
マジで行きたい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:40:27.93 ID:pCDI1I9X0
いつか会ったら一緒遊ぼうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:41:20.19 ID:0NAS+mDv0
>>15
遊ぼう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:40:40.31 ID:rC20bdOH0
30歳までの失敗は後から見れば、人生経験、笑い話、伝説、のいずれかになってしまうもんや
悩んでるなら行動したほうがええぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:42:13.95 ID:0NAS+mDv0
>>18
行動できないんよ
どうすればいいかわからん
学校行く以外選択肢ないんだけどね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:42:02.40 ID:RXZbKc7Ga
行かなくてええねん
ナマポでええやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:44:02.95 ID:0NAS+mDv0
>>22
生活保護か…
働かないと罪悪感で死ぬかも
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:45:10.20 ID:RXZbKc7Ga
>>26
そんなんで罪悪感感じるな
むしろ優越感に浸れ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:47:00.25 ID:0NAS+mDv0
>>28
ちゃんと働ける身体の人間だから、、
貰う資格はないよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:52:38.15 ID:RXZbKc7Ga
>>36
日本国民じゃないんか?
ゴタゴタ抜かすな
日本国民ならその権利あるねん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:57:42.85 ID:0NAS+mDv0
>>46
だってなんか審査通らないとダメなんやろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:42:16.26 ID:D+56+V3x0
行かなくてええんやないのか
ただ代わりのなんかはした方がええやろな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:44:55.41 ID:0NAS+mDv0
>>24
それが日中も罪悪感で好きなこととかできないんよ
存在してるだけで罪悪感感じる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:46:54.94 ID:D+56+V3x0
>>27
結局それは自分を奮い立たせられるかの話になるからね
まあ将来に繋がることに向かえるのかポイントになるとは思うけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:53:03.65 ID:0NAS+mDv0
>>35
一応受験勉強はしてたけど最近全然やっとらん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:54:57.37 ID:D+56+V3x0
>>48
中学か高校か知らんがまあ最終学歴にはまだコースあるからな
自習に打ち込むのも選択肢やろし
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 16:01:08.23 ID:0NAS+mDv0
>>52
まあもう今さら大学受験も遅い気がする
とりあえず高校卒業したら仕事はするつもり
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:44:01.62 ID:eCtbgpvu0
行かなくてええで 何で体ボロボロにしてまであんなとこ行くんや
ワイも夏休み明けてから一回も中学いっとらんや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:45:23.23 ID:0NAS+mDv0
>>25
中学生?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:46:13.33 ID:eCtbgpvu0
>>30
中2で13のクソブスま●こやで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:45:19.65 ID:IqidAqeK0
俺も高校生。あと数日で夏休み終わるけど、まじで学校行きたくない。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:46:08.65 ID:/Uor7ZBCp
お前には背中を押してくれる人が必要やな
人は頼ったほうがええで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:50:37.53 ID:0NAS+mDv0
>>31
例えば誰や
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:46:10.34 ID:IqidAqeK0
部活の部長が怖すぎる。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:46:52.90 ID:IqidAqeK0
まあ、学校行かないと親がぶち切れるから行くわw
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:51:25.83 ID:0NAS+mDv0
>>34
親厳しいのか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:47:18.37 ID:IqidAqeK0
>>33
女性って事?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:49:20.52 ID:eCtbgpvu0
>>37
ヤク中のせいか、おっぱいゼロやで 女かすら怪しい
こんなワイがのうのうと生きとるんやから皆適当に生きろや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:48:14.98 ID:QqdSr4tn0
なんJ民みたくなりたくなかったらさっさと行け
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:50:08.32 ID:D+56+V3x0
>>38
一番楽に広い選択肢持てるのが学校やわな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:48:38.56 ID:YSZnmSRZ0
不登校が許されるのは義務教育までだよ🥺
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:54:29.48 ID:0NAS+mDv0
>>39
😇
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:49:25.57 ID:IqidAqeK0
夏休み中の文化祭の準備に全く顔出してないwだからみんなに会いたくない。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:50:05.87 ID:xZVblEKI0
哀しい人生だな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:52:42.95 ID:1GfaK8tP0
何年生?転校とかも出来るんやないの
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:55:39.43 ID:0NAS+mDv0
>>47
できない
もう高3やねん
高1高2はオンライン授業とかもあったからなんとか進級できたけど、もう無理や
疲れた
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:57:26.24 ID:1GfaK8tP0
>>54
高三ならあと少し…といいたいけどワイも虐められた時一学期すら耐えれんかったから何も言えん
でも勿体無いで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:53:45.66 ID:koOfklWbM
学校の図書館で本借りて読まなくて良いから期限内に返せ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:54:36.69 ID:IqidAqeK0
>>45
高1の頃、10日連続で学校行かなかったことがある。そのとき母親は泣きながらそんな子に育てた覚えはないって行ってきた。母親を泣かせるのが怖くて学校に行ってる。別に厳しい母親って訳ではない。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:58:42.82 ID:eCtbgpvu0
>>51
10日学校休んだだけで、そんな子に育てた覚えないてなんや 学校に行くことが全てなんかあんたの母は
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:58:54.25 ID:0NAS+mDv0
>>51
えらいな
ワイはもう諦められてるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:55:21.80 ID:IqidAqeK0
高卒認定っていう手もある
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:56:39.42 ID:IqidAqeK0
>>54
俺も今、進級が危ぶまれる状況
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:56:47.31 ID:0NAS+mDv0
多分高1とか高2の時も休校とかオンライン授業無かったら確実に留年してたわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:59:11.01 ID:gEbW6IALH
がんばってダメだったんならしゃーないやん
やらずに文句いうなんj民よりよっぽどいい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:59:11.73 ID:AGxeUBCcM
がっこうにいけないがっこうにいけない
そんなとき!
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:59:46.29 ID:D+56+V3x0
高校で日数がヤバいってことなんか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 15:59:53.38 ID:AGxeUBCcM
通信に編入しよう
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 16:00:13.84 ID:AGxeUBCcM
高3なら単位少しでいいから余裕
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 16:00:55.18 ID:IqidAqeK0
>>60
でも、現状、学校には無理して行ってる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 16:00:56.26 ID:ZTioC+sW0
スクールカウンセリングやったらええよ
無理に学校来いとか言わないし、選択肢増えるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました